マガジンのカバー画像

独断と偏見によるオススメ音楽機材図鑑

21
実際に使って本当に良いと思える音楽機材やソフトウェア、プラグインだけを紹介していきます!!
運営しているクリエイター

記事一覧

YAMAHA HS3

YAMAHA HS3


◉導入経緯昨年(2023年)は年末にメインのモニタースピーカーをiLoud Precision MTMに入れ替えましたが、その頃からスモールモニターの入れ替えも検討していました。いままで使っていたのは、TASCAM VL-M3というフルレンジ・ユニット(3インチ)のスピーカー。2009年の発売なので、15年近く使ってたことになります。

この手のスピーカーは周波数レンジが狭いけど、中域を中心とし

もっとみる
IK MULTIMEDIA iLoud Precision MTM(2024/1/6追記あり)

IK MULTIMEDIA iLoud Precision MTM(2024/1/6追記あり)

昨年(2023年)の11月に購入候補のモニタースピーカーを比較試聴したことは、以前、コチラに書きました。その結果、僕が選んだのが、このIK MULTIMEDIA iLoud Precison MTM(以下iLoud )。年末に滑り込みで入荷して、早速、年末年始の仕事で使ってます♪

◉購入時のライバル購入検討時に一番ライバル視したのはNEUMANN KH 150でした。本当は、もうだいぶ前から気に

もっとみる
個人的モニタースピーカー選び 2023

個人的モニタースピーカー選び 2023

ここ7〜8年くらい、ずっと自宅スタジオのスピーカーを買い替えたいと思ってて、いつもお世話になってる宮地楽器 RPMのSさんにお願いして、年に1〜2回くらいのペースで気になったスピーカーを試聴させてもらってきました。そしてこの度、ようやく本格的な買い替えを見据えて、お気に入りの機種を都合6機種(当日、飛び入りで1機種増えたけど)を手配していただき、同一環境で聴き比べ。その時の印象をここに残しておこう

もっとみる
モニタースピーカーのセッティング変更(進行中)※2023.7.03追記

モニタースピーカーのセッティング変更(進行中)※2023.7.03追記

◉まずは位置決めから

そのうちメインのスピーカーを入れ替えようと思ってるので、それを視野に入れて、より良いモニタリング環境を追求しようと、スピーカー配置の見直しに着手し始めました!

ちなみに、変更前はこんな感じ。

とにかくニアフィールド位置(1m)に置いたスピーカーの音にルームアコースティック由来の癖が付きすぎるのが気になってまして。ホント、何置いてもいい音しない(苦笑)。その辺りは以前書い

もっとみる
TASCAM Portacapture X6

TASCAM Portacapture X6

◉ハンディ・レコーダーに求める条件

僕はハンディ・レコーダーによるフィールド・レコーディングをするようになってもう20年近く経ちますが、その間ずっと手のひらサイズのモデルを好んで使ってきました。理由は、可搬性や手軽さを重視していたから。いつでも持ち歩いて、気になった音があったらスナップ写真を撮るようにパッパと録っていく録音スタイルが好みなので。各録音は1〜3分、長くて7分程度。目的が音環境のアー

もっとみる
Polk Audio Monitor XT15

Polk Audio Monitor XT15

◉はじめに今年最後の機材として、Polk Audio Monitor XT15(以下MTX15)をニアフィールド用モニターとして導入しました。なぜ音楽制作用のアクティブモニターではなく、リスニング用のパッシブ型Hi-Fiスピーカーを導入したかというと……。単に気まぐれですw 職業柄、音楽だけでなく映像音声のミックスもするので、民生用を使う意味はそれなりにあるかなということもありますが。きっかけとし

もっとみる
SENNHEISER HD 650 with SoundID Individual Calibration

SENNHEISER HD 650 with SoundID Individual Calibration

まずはこのヘッドフォンの導入経緯から。去る2022年2月某日のこと。その日は急ぎの仕事もなくのんびりしていたところ、何かのSNSで音響補正ソフトウェアのメーカーであるSonarworksが写真コンテストみたいなのをやっていた(国内代理店絡みではなく本国で)ので、暇つぶしにちょちょいと写真を撮って応募してみたんです。その写真がコチラ。

お題が「Sonarworks製品を入れ込んだ写真を撮ってね」と

もっとみる
Classic Pro  PDM/R

Classic Pro PDM/R

今回は電源機器です。実はつい最近、電源ディストリビューターを買い足したんですが、前々から気になってた安定化電源というものにしました。一般的なディストリビューターはノイズ除去のためのフィルターを搭載してるものが多いですが、これはそれに加えて電圧を安定させる機能を持っています。日本の家庭用電源は100Vですが、実際にはそれよりも低かったり高かったりしいて、それが時間帯や他の電化製品の使用具合で変動して

もっとみる
Eventide NEWFANGLED AUDIO EQuivocate

Eventide NEWFANGLED AUDIO EQuivocate

今回ご紹介するのは、最近お気に入りで重用しているEQ、Eventide NEWFANGLED AUDIO EQuivocateです。数年前に無料で手に入れる機会があったのでDLしたんですが、なんだかよく分からなくて全然使ってなかったんです(苦笑)。でも、数ヶ月前にふと思い出してちゃんと使ってみたら、思ったよりも使いやすいし、音も好みでした!僕の周りを見渡しても使ってる人がほとんど居なさそうなのも、

もっとみる
Pioneer S-N901-LR

Pioneer S-N901-LR

今回ご紹介するのはスピーカー。ですが、音楽制作向けのモニタースピーカーではなく、ミニコンポ用のスピーカーになります。なぜ民生用の、しかも古い(1998年製)ものを紹介するかというと、現在、このスピーカーが僕の自宅スタジオのメインスピーカーになっているからです(笑)。

【このスピーカーについて】このPioneer S-N901-LRは、1998年に発売された同社のFILLというミニコンポシリーズの

もっとみる
Brainworx bx_console N & more…

Brainworx bx_console N & more…

Brainworxはドイツのプラグインメーカー。様々なハードウェアメーカーと協力して魅力的な製品を出してますが、最近洪水によって会社が浸水し、多大な被害を被ったそうで……。今回紹介するプラグインも、自社スタジオに置いてある大型コンソール、NEVE VXSを忠実にモデリングしたものですが、この実機も被害を受けて手放してしまったそうです😢というワケで、メーカーへの募金も兼ねてこのプラグインを導入して

もっとみる
JBL 104-BT-Y3 & ヒビノ 104-Y用ケーブル ※2021.5.20追記

JBL 104-BT-Y3 & ヒビノ 104-Y用ケーブル ※2021.5.20追記

さて、今回は昨年(2020年)に新規導入した小型のモニタースピーカー、JBL 104-BT-Y3(以下、104-BT)をご紹介しましょう。購入にあたっては、IK MULTIMEDIA iLoud Micro Monitor(以下、iLoud MM)も同時にお借りして、自宅スタジオでテストしました。正直、 製品としてのバランスはiLoud MMの方が整っていると思います。音質的にもすごくしっかりして

もっとみる
AKG K371-Y3

AKG K371-Y3

今回は最近導入したヘッドフォン、AKG K371-Y3をご紹介。ヘッドフォンを買うのは4〜5年ぶり、密閉型に限って言えば10年ぶりくらいですね。密閉型でここ10年くらい愛用しているのはJVC HA-MX10-B(以前のレポートはコチラ)。今回のK371は発売直後に試聴していいなと思っていたものの、ヘッドフォンはたくさん持ってるし、使用頻度も低いので特に必要性はないかなと思ってスルーしていたのですが

もっとみる
最近、現場復帰させたプラグイン 【コンプ編】

最近、現場復帰させたプラグイン 【コンプ編】

プラグインエフェクトの進歩は目覚ましく、毎年たくさんの製品がリリースされてますよね。マシンの性能向上に伴い、プラグインの性能や音質も確実に上がってきてます。けど、正直、新製品を全部追ってはいられないし、僕は性分的にも気に入ったものを長く使いたい派。とは言え、新しいものもデモ使用して気に入ったものは少数ですが買ってます。そんな感じで20年くらいやってると、中には存在すら忘れてたプラグインが出てきます

もっとみる