マガジンのカバー画像

沢山のスキをありがとう🫶

17
特に多くスキをいただいた記事をまとめてみました! 読んでくださった皆様、ありがとうございます☺️
運営しているクリエイター

#仕事について話そう

初めての有給を使って過ごしたあの時間

初めての有給を使って過ごしたあの時間

社会人1年目。7月下旬。
初めて午後休という有給を使い、平日の午後を堪能した。

地方から上京して都会の休日の人混みを知った私は、人気のカフェに行って待たずに入店し後に来る人たちを気にせずゆったりとした時間を過ごせるのは平日しかないのだろうと思い、平日に有給を使ってカフェを楽しむということが一つの目標になっていた。
まだ仕事にもそこまで慣れてはいないものの、有給が付与され、先輩たちからも
「休める

もっとみる
適応障害になって退職をした私の心境

適応障害になって退職をした私の心境

2023年の5月に適応障害になって、2024年の1月で新卒で入社した大手メーカーを退職した。

まさかこんなにも早く女性としてのキャリアについて、そして会社を辞めるという決断をすることになるとは1年前の私は思ってもいなかったな。
(私が適応障害になったあたりのお話は過去の投稿をご覧いただければと思います。)

次の仕事はまだ決まっていない。
休職している間に転職活動ができるかと思っていたが、思いの

もっとみる
正直そろそろ仕事したいけど、怖いんだ

正直そろそろ仕事したいけど、怖いんだ

18時半。帰宅ラッシュ。
スーパーの袋を下げて帰宅する人、うつむいて疲れた様子の人、
お子さんを自転車の後ろに乗せて足早に帰る人。
そんな人たちをみて、今日も一日お疲れ様ですと心の中でつぶやく。

適応障害になり会社に行かなくなってから半年が経った。
休み始めの時期は暖かくて、うわ〜また暑い夏が来ちゃうなぁなんて思っていたのに、もう寒くなっちゃったよ。
「monaさんが働きたいなぁと思うようになる

もっとみる
いつか、ライターさんになりたいんです

いつか、ライターさんになりたいんです

大学生の頃から、心のどこかで「いつかライターさんになりたい」と思っていた。
調べてみるとそう簡単なことではもちろんないし、実際ライターのお仕事をされている方の記事も読んだりして、簡単に文章を書いて発信するだけでなれるとは思ってはいない。
だからこそ、今ライターとして多くの人に読まれる文章を書いていたり、連載をかかえていたりする人たちを尊敬している。

言葉って本当に繊細なものだと思う。
武器にもな

もっとみる
「真面目な人が損をする世の中」と言うことで何かを諦めたくない

「真面目な人が損をする世の中」と言うことで何かを諦めたくない

いつもnoteに言葉を綴る時、最後はなるべくポジティブな言葉を残している。
noteは誰かに言葉を届けるためと、そして自分のために書いている。
だから自然と明るい言葉が出てくる。
でも今日は少し、その明るい言葉が出ないかもしれない。

昨日久しぶりに会社の先輩と会った。
私が東京支社にいる時からお世話になっていたおじちゃん先輩だ。
先輩も最近関西本社に異動してきて、今大変らしい。
久しぶりにお茶で

もっとみる