マガジンのカバー画像

まだ読んでない

66
運営しているクリエイター

#UIデザイン

【翻訳してみた】Google Design - モーションデザインは難しくない

【翻訳してみた】Google Design - モーションデザインは難しくない

前置き
去年の暮れ頃、最初に翻訳をしようと思ったキッカケがこの記事でした。海外ではモーションデザインに関する記事がMediumに存在し、日本語記事が存在しないことにストレスを感じていました。著者のJonasさんに連絡を取り、翻訳の許可をいただいたことからこのnoteの翻訳を始めました。

引用元 : Medium - Google Design - Motion Design Doesn't Ha

もっとみる
デザイナーがAmazonプライムデーに買うと幸せになれるかもしれないモノや本たち

デザイナーがAmazonプライムデーに買うと幸せになれるかもしれないモノや本たち

Amazonプライムデーが絶賛開催中ですね。今年(2019年)のプライムデーは7/16(火)23:59までです。

さらっと見ていて「おー、こんなものまで!」といようなものがあったので、せっかくなので個人的にデザイナー(主にWeb/アプリより)にオススメしたいプライムセール中のモノや本を集めてみました。

すべて僕が過去実際に買って自信を持ってオススメできるものばかりです。

※タイムセール品など

もっとみる
【駆け出しデザイナー】 おすすめPodcast3選

【駆け出しデザイナー】 おすすめPodcast3選

こんにちは!

以前、駆け出しデザイナーが自己学習や情報収集するために

・Cocoda!
・DailyUI
・UIトレース
・本を読む
・先人のnoteを読みまくる

などなどの手段を紹介しました!
情報収集手段のひとつとして、最近よく使っているのがPodcastです。
前から英語学習などではよく使っていたのですが、デザインのチャンネルが結構あることを最近知って通勤時間などを使って聞いています!

もっとみる
世界最大級のデザインカンファレンスに行ってきた!Awwwards Conference参加レポート

世界最大級のデザインカンファレンスに行ってきた!Awwwards Conference参加レポート

こんにちは、デザイナーのハセシュンです。

今回は、世界最大級のデザインカンファレンスと言われる "Awwwards Conference" に参加してきたので、熱が冷めないうちにカンファレンスの内容をレポートをしたいと思います!

目次

1)はじめに
2)30秒でわかるAwwwards Conference
3)シリコンバレーのデザイナーが集結。世界最高峰のデザイントーク
4)デザインが共通言

もっとみる