マガジンのカバー画像

自炊

108
運営しているクリエイター

#ケール

石油ストーブでも調理できる汁物・柚子、ケール、ゆりね、根菜、茸、胡桃、味噌

石油ストーブでも調理できる汁物・柚子、ケール、ゆりね、根菜、茸、胡桃、味噌

過去の大震災で停電になった時、冷蔵庫内の食材が傷む前に無駄なく使い切ろうと、石油ストーブで具沢山の汁物を作っておりました。

灯油の残りはポリ容器に半分、販売所は閉まったままで、使い切ったときのことを怖れながら調理と暖房を兼用。

米やパスタを一緒に煮ると、炭水化物も同時に摂取できました。

今日は能登半島地震の余震がありませんよう願っております。

本日もご覧頂きましてありがとうございました。

もっとみる
茹で卵とケールのくるみマヨネーズ

茹で卵とケールのくるみマヨネーズ

晴れの土曜、最高気温3℃

今週もお疲れ様でした。
最低気温がマイナスになりますと、12月下旬という実感が湧きます。
皆様お住まいの地域はいかがでしょうか。

先日「胡麻マヨネーズ」についてのコメントを頂き、そこで「すりくるみマヨネーズ」を思いついたので、実践してみました。
コメントを頂きましてありがとうございました。

炒めたケールは香ばしく、茹で卵と良く合いますね。

胡麻と胡桃の両方を食べま

もっとみる
むかご炊き込みご飯とケール

むかご炊き込みご飯とケール

晴れの金曜、最高気温18℃

皆様今日もお疲れ様でした。

あと数日で11月ですね。
いつの間にか朝食の糠漬けが、胡瓜から蕪になりました。

10年前の10月の記録を見ましたら、お預かりした特別な新米で24合分のおにぎりを一気に作った日がございました。

今となっては、体力的にもうお引き受けできかねます。

「道明寺粉で作った和菓子のような艷やかな炊きあがり」

もはや他人の記録を読んだ気分です。

もっとみる
頭芋と黒にんにく、ケールと鍋炊きご飯

頭芋と黒にんにく、ケールと鍋炊きご飯

雨のち晴れ、最高気温15℃

こちらはこの秋一番、最高気温の低い雨の日曜となりました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。

さといもの親芋「頭芋かしらいも」は、縁起物としてお正月の食材にも使われますね。

思いついて、黒にんにくとケールと煮たものをご飯に。

加熱調理に向いている紅玉は、蜂蜜とザクロ酢と和え、
あえて生食。

先日、証明写真を撮った際、盛大に加工を施した為、証明効果の無いような仕上

もっとみる
甘辛鰤と黒にんにくザクロ酢

甘辛鰤と黒にんにくザクロ酢

晴れの木曜、最高気温22℃

深夜、さらに気温が下がるようになりました。
皆様お住まいの地域はいかがでしょうか。

以前読んだ本の続編が、思いがけず図書館に入っていたので借りてきました。
ある時ふと訪れる喜びです。

・今日の自炊

昨晩、甘辛く煮ておいた脂身の多い鰤の切り身を、黒にんにくと焼き、ザクロ酢をかけました。

黒にんにくは、甘みがありドライフルーツのようですね。

暑い時期には調理しな

もっとみる
焼き鯖、ケール、赤紫トマト、ごまくるみ味噌ご飯

焼き鯖、ケール、赤紫トマト、ごまくるみ味噌ご飯

晴れの金曜、最高気温35℃

天気予報を確認するのが怖い毎日ですね。
今日もお疲れ様でした。

以前から気になっていた「ごまくるみ味噌」という商品を購入しました。

こんにゃく、焼き豆腐、焼茄子、和え物などいろいろな料理に使えるようですが、今日は黒酢とご飯に混ぜて頂きました。

焼きおにぎりにしたら、いくつでも食べてしまいそうです。

それから、なぜかいつも売れ残って値引きになっているケールも買い

もっとみる