マガジンのカバー画像

政治・経済・外交・軍事

1,168
広い意味では経済──経世済民──も外交も軍事も、政治の一部ですが。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

南鳥島沖のレアアース採掘へ

南鳥島沖のレアアース採掘へ

◉レアアース、日本語では希土類元素と訳されますが、高温超伝導物質の開発で有名になったランタンやイットリウムなど、17種類の希少な元素の総称です。強力なネオジム磁石や光ディスク等にも使われ、日本の産業には不可欠。日本最東端の島である、南鳥島ですが。かなり前から、海底にマンガン塊やレアアース泥が大量にあると、指摘されていましたね。マンガン塊とか、自分が小学校の頃の学研科学に、既に書いてあったような記憶

もっとみる
日本の防衛

日本の防衛

◉トマホーク (BGM-109 Tomahawk) は、長距離亜音速巡航ミサイル。自分が子供の頃、1970年代から名前はよく聞きますが、専守防衛がドグマの日本の軍事では、縁が薄い兵器でしたね。巡航ミサイルは、発射されたあとに航空機のように翼が出て、長距離を自律飛行して目標を攻撃するミサイルですから。敵の基地などを攻撃するには有効でも、防御用と言えるかという議論がありましたからね。

ヘッダーはno

もっとみる
エネルギー関連:核融合と風力

エネルギー関連:核融合と風力

◉エネルギー問題関連の話題を、2つまとめて。まずは、核融合の研究で、さらに温度を上げるための方法論が、発見されたようです。コチラはポジティブな話題。そしてネガティブな話題として、風力発電に関する地元の反発の話題です。ロシア連邦軍のウクライナ侵攻で、お花畑平和論が一気に崩れたのですが。富める国の空理空論だった再生可能エネルギー幻想も同時に崩れたのは、大転換でしたね。グレタさんだったかフテクサレタさん

もっとみる
韓国の不穏な動き

韓国の不穏な動き

◉韓国の前国防相が逮捕されました。漂流して北朝鮮に流れ着いた漁船の乗務員が、北朝鮮の兵士によって射殺され、ガソリンで焼かれたという事件。ところが韓国側はこの事件を、乗務員が北朝鮮に亡命しようとしたと、訳のわからんことを言い出したのです。亡命したから、自国民ではなく、従って北朝鮮を非難すべき事案では無いと。北朝鮮との関係悪化を恐れた、隠蔽だというのは当初から指摘されていました。

ヘッダーなnote

もっとみる
野田佳彦元総理の追悼演説

野田佳彦元総理の追悼演説

◉改めて、昨日の野田佳彦元総理による、安倍晋三元掏摸への追悼演説について。その内容も素晴らしく、またこの追悼を述べた野田元総理のスピーチ力も非常に優れており、本当に面接だったと思います。凶刃によって倒れた浅沼稲次郎社会党党首への、池田勇人総理大臣の追悼演説以来の、歴史に残る内容だったのではないでしょうか。安倍昭恵未亡人の賛辞が、それを物語っているでしょ。野党人の礼節として、見事な範を示したと思いま

もっとみる

野田佳彦元総理による安倍晋三元総理への追悼

辻元清美議員や斎藤蓮舫議員が貶めまくった立憲民主党の品位を、野田佳彦元総理がギリギリで守った、という感じですね。
盟友でもあった菅義偉元総理の追悼の辞とはまた違う、野党の追悼として今後、手本となるような名演説です。

思い出を語り、自分の誤りを語り、党としての失敗を認め、与野党を問わぬ政治家の矜持を語り。
よく通り聞きやすい声で、滑舌も良く、抑揚を付け、感情を込め、身振り手振りも交えた、実に政治家
もっとみる

HondaJet最新モデル

HondaJet最新モデル

◉発表は先週でしたが、ついうっかり書き忘れていました。黒いボディに赤いライン、「オマエは仮面ライダーブラックか!」と、思わず突っ込みを入れたくなるような精悍な印象ですね。今までの白基調に青のボディがカワセミのイメージだったのに対して、コクチョウというか、ハゴロモカラス? 九州の人間としてはアカショウビンが黒くなったようなイメージですかね。カッコいいです。

ヘッダーはHondaJet公式サイトのフ

もっとみる
キリスト教界と反日と韓国

キリスト教界と反日と韓国

◉2019年の記事なのですが、読んでみて驚きました。そこには、かなり詳細な日本キリスト教協議会と在日大韓国基督教会と朝鮮基督教連盟の、複雑な関係が解説されていました。いちおう、渋谷のミッション系大学の卒業生ですから、一般人よりはキリスト教について詳しいですが、それでも専門家には遠く及ばないレベル。もちろん全部を鵜呑みにするつもりはないですし、自分の知識では判断できない部分も多々あります。しかし、こ

もっとみる
那覇市長選でオール沖縄7連敗

那覇市長選でオール沖縄7連敗

◉那覇市長選挙で、オール沖縄が担いだ翁長雄治氏は、翁長雄志元沖縄県知事の息子。そもそも翁長雄志氏は、沖縄県知事を務める前には、那覇市長を4期も務めています。いわば地元。その人物の息子を担いでの選挙戦で、破れたのは大きいですね。知念覚氏は、政治的な方針自体は、もともと自民党であった翁長雄志氏の、那覇市長時代のそれを継承しているのですから、とてもややこしいのですが。

ヘッダーはnoteのフォトギャラ

もっとみる
古代日本人と韓国人のルーツ

古代日本人と韓国人のルーツ

◉今年のノーベル生理学・医学賞が、ゲノム解析のスバンテ・ペーボ博士に贈られたように。ワトソンとクリックがDNAの構造を解析してから1962年にノーベル賞を受賞して以来、この分野は飛躍的に発達しています。ゲノム解析を見ると、それまでの常識が覆されるという点で、古典的な考古学には苦々しい存在でもありますが。日本人のルーツに関しても、かなりの多人種が入り乱れていることがわかっています。鹿児島の彫りが深く

もっとみる
上野動物園とズーストック計画

上野動物園とズーストック計画

◉恩賜上野動物園には3つの日本一があるそうで。歴史・入場者数・飼育動物の種類数がそれ。最古の動物園であり、トータルの入園者数は未だに日本一(旭川動物園は夏の期間限定で上回っている)ですし、世界三大珍獣のパンダ・コビトカバ・オカピがいるのは上野動物園だけだそうです。それほど多種多様な動物がいるのは、動物の種の保存という、学術的な面もあるんですよね。実際、絶滅危惧種のオガサワラカワラヒワの繁殖に成功し

もっとみる
防衛費の優先順位は医療費よりずっと下?

防衛費の優先順位は医療費よりずっと下?

◉Twitterを見ていたら、中嶋哲史氏のツイートが流れてきました。こういう左派の言説も、ウクライナ侵攻までは大して批判もされず流通してたんですよね。朝日新聞や毎日新聞、東京新聞などとその系列テレビ局など、お仲間の左派マスコミのバックアップもありましたから。現実にはクウェートやウクライナを見ていればわかりますが、攻め込まれた地域は医療どころか健常者の生命さえ危うくなるのが常です。案の定、各方面から

もっとみる
打越さく良議員の問題点

打越さく良議員の問題点

◉立憲民主党の打越さく良議員が、国会での質問で山際大志郎経済再生担当大臣に、宗教上の信仰を問いただした行為。問題ありますね。思想信条の自由は、憲法でも守られており、こんな形で持ち出していいことではないです。たとえ国会議員でも。少なくとも、議事録からは削除すべきだし、打越さく良議員には何らかの懲罰がなされるべきです。しかもこの人、弁護士でもあるんですよね。知らなかった、ではすみません。

ヘッダーは

もっとみる
共産党は郭公鳥の夢を見るか

共産党は郭公鳥の夢を見るか

◉郭公鳥でカッコウ。托卵をする、あの鳥です。暇な空白(暇空茜)氏による、共産党や仁藤夢乃代表や沖縄の辺野古基地反対運動活動家に対する、批判といえば批判なんですが。沖縄タイムス社阿部岳記者によるネトウヨ呼ばわりの低レベルな罵倒と違って、ちゃんと問題点を指摘して、こうすればもっと大衆、特に若者の支持が広がるのに……という、敵に塩を送る内容になっています。あまりにも大量の塩で、塩湖ができるぐらいの。でも

もっとみる