マガジンのカバー画像

取り上げていただいた記事

61
私のことを記事で取り上げていただいたnoteを残していきます。優しいみなさまありがとうございます。
運営しているクリエイター

#毎日更新

シャンシャンシャン♪今年もハスつかサンタがやってきたよ!

シャンシャンシャン♪今年もハスつかサンタがやってきたよ!

シャンシャンシャン

ジングルベール♪
ジングルベール♪

メリークリスマス!

もしや!まさか!

今年もハスつかサンタがやってきたよー

えっ、ハスつかサンタを知らないって!?

実は昨年も登場していたのですが・・

ハスつかの「#2022年のいっぽん」企画に参加された方全員にプレゼントをお渡しして感謝の気持ちを伝えるサンタなのです!

(昨年は締切が長かったのでクリスマスだけでなく、年末まで

もっとみる
2022年を代表する最強マガジンが完成しました!

2022年を代表する最強マガジンが完成しました!

《連続1256日目!》

みなさん、ついに完成しましたー!

という投げかけに、多くのクリエイターの方が協力してくださり、そのマガジンが本日完成いたしました!!!

その名も
「2022年のいっぽんマガジン」

パチパチパチパチ

作品を寄せていただいたみなさん、企画をシェアしていただいたみなさん。
本当にありがとうございます!

というか・・
このマガジンに載っている作品って、凄すぎじゃないです

もっとみる
美しいクリスマスがここにあふれている✨✨

美しいクリスマスがここにあふれている✨✨

「レストランで、デート。混んでるから、中華」
「友達と鍋パーティー」
「家族サービスの日だよ」

聞いたりはしたけれど、実は他の人のクリスマスをあまり知らなかった。

私が小さい時は、ケンタッキー、それにフルーツの乗ったケーキが多かったかな。とにかくチキンとケーキがあればいい、という感じで。
結婚し、子どもが生まれてからは子ども中心になって、いろいろやってみたけれど。そうはいっても、ツリーとごちそ

もっとみる
【令和3年10月から11月ふりかえり】Kindle電子書籍出版までの道のりを振り返る④自己救済に向けた辛く苦しい旅路

【令和3年10月から11月ふりかえり】Kindle電子書籍出版までの道のりを振り返る④自己救済に向けた辛く苦しい旅路

おはようございます😃

5回に分けて勝手にKindle電子書籍出版振り返り。

今朝もチェーンナーさんの企画に参加しつつ振り返ります。

今日からいよいよ自己救済に向けた辛く苦しい旅路が始まります。長く重い振り返りになります。

6月に本を書こうと決意。

7.8.9月、noteの企画に参加しまくり、心理学の本を読み、自分が今までたどってきた心理面の苦しみの原因が愛着障害であることに気付きました

もっとみる