きよこ

【47歳会社員】夫と8歳の娘、時々義母の3.5人暮らし|日々の気づきを綴っています。|…

きよこ

【47歳会社員】夫と8歳の娘、時々義母の3.5人暮らし|日々の気づきを綴っています。| 座右の銘『上善如水』

マガジン

  • ぬか漬け部

    • 69本

    ぬか床に関するこんなことやあんなこと。 「こんな時、どうしてる?」とほかの人に聞いてみたいことや、「聞いて聞いて、大発見!」とぜひとも報告したい発見などなど、熱烈歓迎いたします! 入部希望の方はコメント欄等でお知らせください♪ ヘッダー画像のぬか床は、清世さんが描いてくれた作品です。

  • 絵本プロジェクト

  • ライフワーク〜老若男女が集う場づくりに向けて

  • 自己紹介

    2018年にnoteを始めて2年半。 今更ながら長い長い自己紹介を書きました。

  • 繋げリンク

最近の記事

  • 固定された記事

気づきと内省の記録としてのnote

おかげさまで今日でnote更新連続800日を迎えます。 せっかくなので、なぜnoteを続けているか、今の自分の気持ちを備忘までに書いてみようと思います。 noteを始めたのは2018年。同期でもある友人が40歳で亡くなり、人一人が亡くなっても、何も変わらず世界が回り続けていくことに急にたまならい気持ちになって、彼女の月命日に発作的に始めたのがきっかけでした。 その時は、ただやみくもに365日、ひたすら毎日更新し続けようというその想いだけを頼りに更新し続けたのですが、36

    • 何のために働くのか

      今週あたりから、少しずつ少しずつ帰宅時間が早くなりつつある。 慣れてきたのと、加えて異動したてでいきなりふってきた二つのイレギュラーな出来事が山場を超えたことがなんといっても大きい。 月、火、水と、家族が起きている時間に家にいることができる幸せをじんと噛み締めつつ、思い切り自分を甘やかして、オヤツをバカスカ食べていた。 なんのために働いているんだろう。 ふと考える。 このダラダラとすぎていく、怠惰でぼーっとした至福の時間を噛み締める。 それも一つあるだろう。 そ

      • やっぱり感謝が大事だなと思う

        時々周囲の出来事や人に対して不平不満を感じることがある。 特に余裕がないと、ついそうなりがちだ。 そんな時は、ふと立ち止まって考えてみる。 良いことはなかったのかな。感謝することはないのかな。 そうすると、必ず良かったこと。本当は感謝してもしきれないことに、気づきもしていなかったことに気付かされる。 感謝できると強い。 感謝はメンタルを保ち、気持ちよく過ごしていく最強の魔法の杖なのだなと思う。 今日も沢山のありがとうで過ごそうと思う。

        • 遠くを見て足下を固める

          今ここは確かに大切だと思う。 一方で、目先だけにとらわれるのではなく、遥か遠くに自分がありたい姿を描くことも大切だと思う。 働くのは好きだ。 好きだからもっともっと好きになりたい。自分のために。 それが結果的に誰かの役に立ち、おこがましいが、次世代にバトンを渡せることにつながる。 そんなありたい姿に向けて、今日も一日、丁寧に過ごしていこうと思う。

        • 固定された記事

        気づきと内省の記録としてのnote

        マガジン

        • ぬか漬け部
          69本
        • 絵本プロジェクト
          6本
        • ライフワーク〜老若男女が集う場づくりに向けて
          3本
        • 自己紹介
          10本
        • 繋げリンク
          7本
        • 寄付のご報告
          1本

        記事

          正直どうでもいい

          最近娘と二人、Amazonプライムの 『響け!ユーフォニアム』にハマっている。 吹奏楽部に所属する主人公の成長を描いた青春ものなのだが、主人公を取り巻く人物たちも魅力的だ。 中でも、副部長を務めるあすかなる人物は、特に今の私には魅力的にうつる。 部内でどんな揉め事があろうとも、どこまでも中立。 彼女にとって、そんな人間関係をめぐるいざこざは正直どうでもいいこと。 あくまでも自分の力量を上げること。そして部の演奏の質の向上が彼女の目指すところ。 そんな風に見える。

          正直どうでもいい

          自分の困りごとを自分で解決する

          この土日は持ち帰った仕事を片付けたりしつつ、家族と過ごす時間も持ったりしていた。 が、いかんせん、平日も遅いうえに土日も持ち帰りで夫も娘もぶーぶー言っている。 「こっちだって、やりくてこんなにもたついているんじゃない!」 そうは言いつつも、なんとなく、落ち着く兆しが見えてきているので、心は日々軽くなりつつある。 私が今困っていることを自分で解決していくことは、きっと未来で同じように困る人に、結果的に役に立つであろう。 まずは自分の困りごとを自分で解決していこう。

          自分の困りごとを自分で解決する

          未来のための仕事

          ここ最近ずっと帰りが遅い。 もたついているのは、慣れないからもあるが、イレギュラーが2件ふってきて、完全にキャパオーバーになっている。 今日も持ち帰り仕事をしつつ、家族に悪いなと思いつつ、でも、そう遠くない未来にサクッと早く帰宅するためにも、今進められる効率化は準備していこうと思う。 目の前の仕事に追われて効率化できないで失う時間と、少し無理してでも時間を捻出して、未来にわたって捻出できる時間を比較すると、今苦労しておいた方が良い。 そう遠くない二、三年後、思春期を迎

          未来のための仕事

          適度に距離を取ること

          ここ最近のキーワードは、『適度に距離を取ること』 その方が結果的にいい方向に流れていくことが多い。 どっぷりと中に入ってしまうと、どうしても視点が偏る。 だからといって、完全に離れてしまってはいつまでたっても他人事。 半分片足をつっこんで、もう一方は、陸地につけておく。 なんでもそれくらいの感覚が良いのかもしれないなと思う。 さぁ、今日も一日、丁寧に心を込めて過ごしていこう。

          適度に距離を取ること

          学びたいから学ぶ

          仕事に限らず、新しいことを知ったり深めたりするのが年々好きになってきている。 同じことをやっていても、深く学んで取り組むのと、浅く学んで取り組むのとはでは、全然見え方が違ってくる。 学生時代には自分がこんなに学ぶことが好きになるなんて、夢にも思わなかった。 勉強は常に苦痛に満ちたもので、早く学校という空間から解放されたかった。 今学ぶことがこんなにも好きになったのには隆太が3つある。 学べば学ぶほど、 自分が生きやすくなる。 誰かの役に立てる。 ワクワクする。

          学びたいから学ぶ

          自分の仕事をする

          新しい環境にまだまだ慣れないままに日々が過ぎていく。 ただ、心は日々安定していきつつある。 どこにいても、誰といても、自分の仕事をする。 とにかくその一言に尽きるのだ。 さぁ、今日も一日、心を込めて仕事をしよう。

          自分の仕事をする

          ただひたすら無心で刺繍していた

          昨晩は、いろんな方と会い、いろんな話を聞かせていただいた。 それが原因か、悪夢を見てうなされ、早朝覚醒した。 もう少し眠れまいかとしばらくゴロゴロしたが、結局諦めて3時に起床し、リビングに向かった。 ふと机の上を見やると、娘と日曜日に始めた刺繍が、まだ完成しないままに机の上に置いてある。 娘の名前を刺繍してくれと頼まれていたものだ。 来週完成させるからと約束していたが、どうせ暇だしなとおもむろに糸と針をとって、ただひたすらに刺繍を始めた。 一時間ほどして、刺繍は完

          ただひたすら無心で刺繍していた

          至福の時間

          土曜、日曜は、ゆったりとした時間を持つことができた。 昨日は娘と二人、久しぶりに出かけた。 習い事の時間変更、前から約束していたスタバ、手芸用品を買い、帰宅して二人で手芸、夕飯は約束していた青椒肉絲。 夜、お風呂で二人でアマプラの動画を一話観て、21時前に就寝した。 至福の時間。 こんな時間を増やせるよう、今週も頑張ろう。

          至福の時間

          うん、楽しめている

          2月、3月、4月と、バタバタしていて、割としんどいと感じる日々が続いている。 だけど、振り返ると、 うん、楽しめていると感じられている。 変えていけるとも感じている。 うん、大丈夫。 なんとかできる。

          うん、楽しめている

          走るだけでストレス解消できるなんて幸せだ

          今週はいろいろあって疲労困憊だった。 今朝起きたら晴れている。 よし!走るぞ! 爽やかな空気をむねいっぱいに吸って、新緑と桜吹雪の公園を走っていくと、次第に頭がスッキリしていく。 あぁ、走るだけでこんなに幸せになるなんて、わたしはなんて幸せ者なんだろう。 改めて今ここに生かされていることに感謝した。

          走るだけでストレス解消できるなんて幸せだ

          朝手紙を書き始めた

          まだまだバタバタと落ち着かず、平日帰宅すると娘は寝ていて、朝は娘が起きる前に出てしまう。 そこで最近ポストイットに短い手紙を書き始めた。 毎晩帰宅すると、机の上に、多分 「すごいでしょう〜」 と言ってもらいたいんだろうなと思われる娘の折り紙の自信作が置いてある。 それに対して 「じょうずにできたね、かわいいとおもうよ どようびはスターバックスにいこう」 そうコメントを書く。 娘はどう思うのだろう。 土曜日、一緒にスターバックスに行きたいな。 それを励みに今日を一日

          朝手紙を書き始めた

          トラブルを『ちょうど良かった』と捉える

          昨日は仕事でトラブルがあり、18時半過ぎからトラブル対応に追われた。 以前のわたしなら、 「なんでわたしがこんな目に」と悲劇のヒロインみたいな気持ちになっていたと思う。 ここ最近のわたしは 「ちょうど良かった。これは、鍛錬。強くなる機会をいただいている」 と思える。(今だけかもしれないが) 前者と後者だと、ストレスのかかり具合が全然違う。 ちょうど良かったと思えれば、全部自分のためになっていると思えるし、なんで自分がこんな目にと思うと、もうその出来事はストレス以外の何

          トラブルを『ちょうど良かった』と捉える