見出し画像

令和の時代を勝ち抜くBUYMA(バイマ)直営店買付+高値売り戦略!

💕スキすると最近売れた商品が見れます💕

これからのBUYMAはより、
上級者のバイヤーさんとの競争が激しくなり、

最安値、薄利多売を行っている
バイヤーから淘汰される時代になります。

この兆候はすでに現れていて
これまで仕入れ先だった
セレクトショップまでも
BUYMAに出品してきていると言います。

歴史を見れば明らかで
Amazonせどりでは、

仕入れ先だったメーカーが
Amazonに乗り込んできて
セラー(出品者)は全滅しております。

そんな中で初心者がその市場に
入り込む隙はあるのでしょうか?

ま、月10万円稼ぐのも
至難の業だと思いますし、

それであればBUYMAを続ける理由が
あまりないように思います。

BUYMAをやるからには、

✅在庫を持たず作業時間が少なく!
✅なおかつ高収益を得られる!!

素敵なBUYMAの環境を
フルに活かせる方法を取るべきです。

これからお伝えするのは、
BUYMA初心者でも最短最速で
月収100万円を作る令和の戦略になります。

「商品を高く買って、もっと高く売る」

画像1

2021年以降もBUYMAを制する
直営店買付+高値売り!

について詳しく解説していきます!

同じBUYMA無在庫販売といっても
その手法は様々です。

時代とともに廃れた手法もあれば
市場が飽和して使えなくなって
しまったものもあります。

その中で初心者がハイブランド品を
仕入れる方法は2つパターンです。

1つはセレクトショップです!

しかし、僕はセレクトショップ買付を
オススメしていません。

そもそも人気のアイテムはセレクトショップで
流通が乏しく、在庫数が非常に少ないです。

なので、人気のアイテムを獲得するのは
資金力のある上級者のバイヤーさんに
独占されてしまいます。

一方で
世界の直営店で買付を行えば
在庫量が豊富で
人気アイテムが手に入りやすいのです。

希少価値の高いアイテムを世界の直営店で
仕入れることで高値売りが必要です。

画像2

つまらない話をすればビジネスは数の勝負!

もちろんハイブランド品を扱うという
高いレベルの水準は必須ですが、

最終的には数の勝負が
初心者が結果を出すためには
何よりも簡単です。

1つのアカウントで
月利100万円稼げない人でも
2つ、3つのアカウント運用でなら
簡単に稼ぐことができちゃいます。

出品ページを自動で量産する
外注化を構築して
複数のアカウント運営を
していくことで
お金も自由な時間も同時に稼げます。

原則的にBUYMAは、
1人の名義で開設できるアカウント数は
1つまでになります。

ですが、ご家族名義、
また信頼できる外注さん名義で
開設すればアカウントは
簡単に問題なく作れます。

IPアドレスが同じであっても
それぞれの名義で
銀行口座やメールアドレス等を
用意すれば大丈夫です。

何か問題が生じてアカウントが
停止になることが心配なら、

IPアドレスはアカウント毎に
分けて運営することをオススメします。

画像3

もちろん、複数のアカウントの
コンセプトはしっかりと分けておく!

ことが必要です。

僕であれば、海外買付、国内買付、
VAT抜き直送の3つに特化した
アカウントを作成してみました。

もしくはブランド毎に作成してみても
違ったターゲット層のお客様が
アカウントをご覧になるので、

新しいビジネスチャンスが
生まれやすいですよね♪

1つのアカウントで
いろんなジャンルの商品を扱うよりも

ルイヴィトン専門、シャネル専門など
ブランドに特化したアカウントも

直営店っぽくて素敵です✨

最初のうちは資金力が乏しく、
高額商品を扱えないのであれば、

お値段も抑えられるキッズ商品専門や
アクセサリーなどに特化した専門店も
お客様の心に刺さりやすいです。

何かに特化した方があなたの
ファンになってくれるお客様も現れ
あなたのアカウントも急成長します。

画像4

・・・・・

たとえ、今のあなたにBUYMAの
経験や資金力などが無くても、

この手法なら初心者でも
BUYMAで成功することができます。

というよりも、令和の時代を勝ち抜くには
もう、この方法しかないと思っています。

どこのBUYMAスクールでも

「初心者は最安値だ!」

なんて言っているようですが、
僕には全く理解ができません。

みすみす儲からないことを
生徒にさせているのですから

これじゃあBUYMAを大嫌いになっても
仕方ありませんよね💦

時代は最安値+薄利多売ではなく、
直営店買付+高値売りです!

ぜひあなたのアカウントに
反映させて下さい!

スキ&フォローしてくれたら嬉しいです✨


ではまた!(^^)/


小手先のノウハウ本とは一線を画す!!!

↑令和のBUYMA戦略、最安値ノウハウからの完全脱却^^


そもそもBUYMA(バイマ)とは?!

↑公式ブログにて詳しく書いてます^^


髙橋 雅ってどんな人?!

↑目指せば人生なんて一瞬で変わる^^

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,308件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?