くらげ

語彙力がない

くらげ

語彙力がない

記事一覧

11月1日(水) 晴 涼 久々更新

 6月半ばに最終更新してからすっかり更新をやめていたけど、なんとなく更新してみる。これが続くかどうかはわからない。明日からまた更新はないかも。  この夏~秋、特…

くらげ
7か月前
3

6月23日(金) 晴 暑 映画の夏

 今日はサークルの仲良しメンバーで映画を観に行った。約1週間前に突発で決まった。みんなフッ軽でよかったね。映画はマリオをみた。ずっとみたかったので期待値爆上がり…

くらげ
1年前
1

6月22日(木) 曇晴 暑

 就活のための半袖シャツを買いに行った。近所にスーツを取り扱うお店があるのでそんなに面倒くさいこともなくささっと買えた。取り扱いはほとんどメンズでレディースは半…

くらげ
1年前
1

6月21日(水) 曇 涼

 最近ずっと書類をつくっている。見やすい書類を頑張っているけどなかなかむずかしい。でも書類さえ1度つくってしまえばあとは改良だけですむし、お仕事がしやすくなるの…

くらげ
1年前
1

6月20日(火) 晴 暑

 今日は眠気がひどかった。もうどの講義でもぐっすり寝た。私は昼寝すると頭痛と吐き気に襲われるんだけど講義では特にそういうこともなく快適に寝れてしまう。目の前とか…

くらげ
1年前
1

6月19日(月) 晴 暑

 月曜日になると大学がとても久しぶりになるので毎週新鮮な気持ち。講義は午後からだからリハビリにもなっていい履修組ができたなと思う。月曜の午前の講義入れていたら間…

くらげ
1年前
1

6月18日(日) 雨 涼

 友人からのアドバイスを受け、有償イラスト料金表改良版とその他説明書をつくっていた。時間が無限にあるわけじゃないからこればっかりに時間をかけていられないけど、案…

くらげ
1年前
2

6月17日(土) 雨 涼

 有償イラストを受けるための料金表をつくっていた。価格設定ってむずかしい。自分の技術と時間と労力と誇りを安売りしたくはないけど、相場とか技術力を考えると値段設定…

くらげ
1年前
1

6月16日(金) 晴 暑 開業

 開業届を出した。書類自体は家でダウンロードして記入して持参したので、税務署には本当に提出しにいっただけ。あっさり終わってしまって実感がないが、これで正式に個人…

くらげ
1年前
1

6月15日(木) 曇 暑

 最後のお給料が入った。まあまあ働いたのでまあまあお金が入った。無事就職できたら毎月これの2.5倍くらい入るんだ~と思うと社会人すごいな~という気持ち。もちろんそ…

くらげ
1年前
1

6月14日(水) 晴 暑

 TwitterのDMが以前は相互フォロワーでなくても送信できていたが、アップデートでできなくなったらしい。これを「困る人いない」「エロ垢やスパム垢からのメッセージなく…

くらげ
1年前
2

6月13日(火) 晴 暑

 『金色のガッシュ!!』を読みはじめた。前にも読んでみたことがあったがその時にはあまりピンとこなくてすぐに読むのをやめてしまった。せっかくだから続けて読んでみよ…

くらげ
1年前

6月12日(月) 曇雨 涼

 好きな漫画がいくつもある。月曜日はジャンプ+で好きな漫画の1つである『正反対な君と僕』が更新されたり、されなかったりする。今日はされる日だった。私はもう高校生…

くらげ
1年前

6月11日(日) 晴 涼

 最近暑くも寒くもない気温が続いている。暖かさを得るためでなく肌触りのための布団が心地よく感じるのでいい気温だ。  東京喰種を読みはじめた。無印版と続編の :re …

くらげ
1年前
1

6月10日(土) 雨 寒

 少し前に母が買ってきてくれていたりんごチップスを食べた。無印のお菓子。おいしい。決して安くないのでなかなか買えない。母に感謝。りんごチップスは袋を空けて2日目…

くらげ
1年前
1

6月9日(金) 曇 涼

 ピアスをばちばちにあけている人に憧れている。自分もそうしたいけどきっとしないだろうな。今耳たぶに左右1つずつあけているが、就活が終わったらあと1つずつあけたい。…

くらげ
1年前
2

11月1日(水) 晴 涼 久々更新

 6月半ばに最終更新してからすっかり更新をやめていたけど、なんとなく更新してみる。これが続くかどうかはわからない。明日からまた更新はないかも。

 この夏~秋、特に何もなかった。バイトをほぼやめた状態なのでとにかく時間がある。本来大学3年生なので就活に勤しむべきだろうとは思いつつ、モチベーションが夏でピークを迎えてしまった。ただ、夏に参加したインターン先で第1希望を見つけたので、そこに就職できたら

もっとみる

6月23日(金) 晴 暑 映画の夏

 今日はサークルの仲良しメンバーで映画を観に行った。約1週間前に突発で決まった。みんなフッ軽でよかったね。映画はマリオをみた。ずっとみたかったので期待値爆上がりだったけど、その期待値を全く裏切られない内容で大満足だった。自分の強みを最大限に余すことなく押し出してきている映画だった。よかった~。任天堂はぜひピクミンの映画も作ってほしい。きっとピクミンって映画映えすると思う。山場で愛のうた流れてきたら

もっとみる

6月22日(木) 曇晴 暑

 就活のための半袖シャツを買いに行った。近所にスーツを取り扱うお店があるのでそんなに面倒くさいこともなくささっと買えた。取り扱いはほとんどメンズでレディースは半袖デザイン1つしかないから迷うこともなかった。つい最近クレジットカードをつくったばっかりなのでクレジットカードでのお買い物は少し緊張する。なんでだろう?今日ははじめて暗証番号を求められたからもし番号が違ったらどうしようと不安だった。大丈夫だ

もっとみる

6月21日(水) 曇 涼

 最近ずっと書類をつくっている。見やすい書類を頑張っているけどなかなかむずかしい。でも書類さえ1度つくってしまえばあとは改良だけですむし、お仕事がしやすくなるので頑張るのは今しかない。私は1度中断させたことって再開させないの知っているからやる気がある今しかチャンスはない。がんばるぞー。

 午前中はお部屋の片付けをした。全体的なものではなく、最近たまりにたまっていた紙類の整理だけやった。絵を描くか

もっとみる

6月20日(火) 晴 暑

 今日は眠気がひどかった。もうどの講義でもぐっすり寝た。私は昼寝すると頭痛と吐き気に襲われるんだけど講義では特にそういうこともなく快適に寝れてしまう。目の前とか隣で爆睡している奴いたら嫌だろうから周りの人には申し訳ぬ。

 お昼ご飯にはとり天食べた。正直恥ずかしい話だが、とり天と唐揚げの違いあんまりわかんない。

 お昼の空き時間に3人組の友人と談笑した。彼女達は私の所属コースで1番髪の毛がカラフ

もっとみる

6月19日(月) 晴 暑

 月曜日になると大学がとても久しぶりになるので毎週新鮮な気持ち。講義は午後からだからリハビリにもなっていい履修組ができたなと思う。月曜の午前の講義入れていたら間に合う気がしない。

 ゼミでは先輩の発表を聞いてそれに対する先生のアドバイスをメモする。今第三者の立場だから冷静にしていられるけど、きっとこのメモも当事者になったら上手く活用できずに独りよがりになるんだろうな。やろうとしていたテーマがむず

もっとみる

6月18日(日) 雨 涼

 友人からのアドバイスを受け、有償イラスト料金表改良版とその他説明書をつくっていた。時間が無限にあるわけじゃないからこればっかりに時間をかけていられないけど、案内資料がダサいイラストレーターには依頼したいと強く思えないし、ある程度のダサさを捨てられるようにせかせかつくっていた。今度ホームページもつくりたい。

 昼には合同説明会を受けて、早く内定がほしいな~この企業に入れたらな~なんてゆるいことを

もっとみる

6月17日(土) 雨 涼

 有償イラストを受けるための料金表をつくっていた。価格設定ってむずかしい。自分の技術と時間と労力と誇りを安売りしたくはないけど、相場とか技術力を考えると値段設定はどうしても少しだけ低くなってしまう。本当はあと1.5倍くらいの値段で設定したいけど、それはもう少し実績をつくって絵が上手くなってからにしようと思う。今まで全く知らない人からお金をもらって依頼を受けたことって1回しかない。あの時の絵は今と比

もっとみる

6月16日(金) 晴 暑 開業

 開業届を出した。書類自体は家でダウンロードして記入して持参したので、税務署には本当に提出しにいっただけ。あっさり終わってしまって実感がないが、これで正式に個人事業主になってしまった。少し大人になった気分。正直あまり絵も上手くない私がイラストでお金を得るってむずかしいとは思うけど、この行動はきっといつかの自分の自信になるし、イラストでタメになるのがすっごく先だったとしても、すぐそこの就活で話すエピ

もっとみる

6月15日(木) 曇 暑

 最後のお給料が入った。まあまあ働いたのでまあまあお金が入った。無事就職できたら毎月これの2.5倍くらい入るんだ~と思うと社会人すごいな~という気持ち。もちろんその分大変だとは思うけど。

 急にイラストレーターとして開業しようと決意した。まずきっかけは最近イラスト創作へのモチベーションが高まっていることで有償依頼の受付を積極的にしようと思ったことである。それで、イラスト依頼に特化したアプリ以外の

もっとみる

6月14日(水) 晴 暑

 TwitterのDMが以前は相互フォロワーでなくても送信できていたが、アップデートでできなくなったらしい。これを「困る人いない」「エロ垢やスパム垢からのメッセージなくなるから助かる」「これで困る奴はみんな変態」と言っている人をまあまあな人数見かけた。実は絵を描く人間はけっこう困っていて、イラスト界隈では依頼を受けたりお願いしたりする連絡ツールにDMを使うことが多い。1度相互フォローになるとフォロ

もっとみる

6月13日(火) 晴 暑

 『金色のガッシュ!!』を読みはじめた。前にも読んでみたことがあったがその時にはあまりピンとこなくてすぐに読むのをやめてしまった。せっかくだから続けて読んでみようと思っている。ガッシュはたくさん泣いていて可愛いね。昼には『スナックバス江』がアニメ化するのを知って驚いた。前にどこかで読んでみた程度だけどまさかアニメ化するなんて思わないような作風だったので驚いたし、とてもうれしくなってしまった。みよう

もっとみる

6月12日(月) 曇雨 涼

 好きな漫画がいくつもある。月曜日はジャンプ+で好きな漫画の1つである『正反対な君と僕』が更新されたり、されなかったりする。今日はされる日だった。私はもう高校生じゃないけれど、『正反対な君と僕』を読めばまだ現役のように高校生の空気感が味わえるし、恋愛漫画にありがちなご都合展開とかお約束展開がなくて、あくまでもリアルな恋愛がベースになっているのがわかっていい。作品内で描写されるカップルや男女をみて、

もっとみる

6月11日(日) 晴 涼

 最近暑くも寒くもない気温が続いている。暖かさを得るためでなく肌触りのための布団が心地よく感じるのでいい気温だ。

 東京喰種を読みはじめた。無印版と続編の :re はどっちも全巻家にあって、もう何周も読んでいるけどたまに読みたくなる時期が来る。時期が来たので読み直しはじめた。いつ読んでも面白い。無印版が意外にも14巻で終わるからさっくり読める。そこからの :re でさらに面白くなるのは予想できな

もっとみる

6月10日(土) 雨 寒

 少し前に母が買ってきてくれていたりんごチップスを食べた。無印のお菓子。おいしい。決して安くないのでなかなか買えない。母に感謝。りんごチップスは袋を空けて2日目がおいしいので半分は残すように我慢した。

 バイト先に旧制服を返して新制服を受け取りにいった。久しぶりに店長に会ったけどちょっとだけ忙しそうで特に会話はしなかった。新しい制服は可愛くない。かっこよくもない。地味。

 6月に入ってから絵描

もっとみる

6月9日(金) 曇 涼

 ピアスをばちばちにあけている人に憧れている。自分もそうしたいけどきっとしないだろうな。今耳たぶに左右1つずつあけているが、就活が終わったらあと1つずつあけたい。自分がしないであろうばちばち大量ピアスの写真を眺めながら、ふと自分の耳の形について変に思った。私の耳は平均かそれより小さい自覚があるんだけど、形については特に何も思っていなかった。柔道をやっている人は耳の形が変形するとか言われるけど、そん

もっとみる