6月15日(木) 曇 暑

 最後のお給料が入った。まあまあ働いたのでまあまあお金が入った。無事就職できたら毎月これの2.5倍くらい入るんだ~と思うと社会人すごいな~という気持ち。もちろんその分大変だとは思うけど。

 急にイラストレーターとして開業しようと決意した。まずきっかけは最近イラスト創作へのモチベーションが高まっていることで有償依頼の受付を積極的にしようと思ったことである。それで、イラスト依頼に特化したアプリ以外の場所から依頼が入った場合、支払い方法は口座振込が無難だ。PayPayを利用しようと思っていたけど、どうやら個人の商用利用は規約違反らしい。これは私に限らず他の人にも当てはまると思うけど、口座振込の何が嫌って、本名がバレることだ。私はけっこう珍しい名前をしているから同姓同名が存在していない。興味本位で検索をかけられたら一発で私がヒットするし、新聞に載ったり企業のブログみたいなものに載ったりなんだかんだがあるせいで出身校も全部ばれてしまう。自動的に弟までバレてしまうのでたまったものではない。そこで、「屋号のみ口座」開設がしたい!そのためには「開業届」が必要!開業しよう!の流れ。屋号のみ口座を手に入れると口座振込の際に依頼者様にバレるのはペンネームだけで本名がバレない。同姓同名がいない私にはうってつけだ。今日は1日中開業や屋号のみ口座開設について調べた。やる気がある内が華だ。思い立ったが吉日。明日にでも開業届を出しに行って郵便局に相談に行こうと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?