6月9日(金) 曇 涼

 ピアスをばちばちにあけている人に憧れている。自分もそうしたいけどきっとしないだろうな。今耳たぶに左右1つずつあけているが、就活が終わったらあと1つずつあけたい。自分がしないであろうばちばち大量ピアスの写真を眺めながら、ふと自分の耳の形について変に思った。私の耳は平均かそれより小さい自覚があるんだけど、形については特に何も思っていなかった。柔道をやっている人は耳の形が変形するとか言われるけど、そんな感じで私の耳も一部潰れたような形をしている、両耳とも。なんでだろう?生まれたときからなのか。単純に寝過ぎて潰れちゃったのか。どうせしないだろうけど憧れているタイプのピアスはどちらにせよ無理だったかもね。

 アニメをずっとみている。幸せな生活。鋼の錬金術師旧版をみおわったので銀の匙をみている。荒川弘先生だいすき。銀の匙は原作を読了済みだけどアニメは部分的にしかみたことなかったので新鮮な気持ち。安定感のある作画でテンポもよくていい感じ。農業高校に通いたくなるよね。農業を取り扱うので食事シーンも多いのだけど、それもいい感じ。最近気づいたけど私はアニメの歯に何か当たる音が好きらしい。メイドインアビスでも銀の匙でも、食事シーンで歯にスプーンが当たる音が好きだった。歯にものが当たるシーンがあるアニメがあればぜひ教えてください。

 アニメで11話分をみるのって簡単で、すぐにみおわってしまう。単純に5~6時間あればみおわってしまうものね。銀の匙もすぐみおわってしまったので幼少期にだいすきだったNHKアニメのやさいのようせいをみはじめた。面白い。優しい。癒やされる。私の擬人化好きの原点はここにあるのかもしれない。みたことない人はぜひ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?