マガジンのカバー画像

本日の猫たち

362
うちの三匹の猫の記録です。写真と一言。ゆるっと綴ります。
運営しているクリエイター

#エッセイ

本日の猫たち #111

本日の猫たち #111

愛猫のためならいくら出しても惜しくない、という猫飼いでも、ひょっとした瞬間にハッと正常に戻るときがあります。

あれ? 我が家って人間のものが極端に少ない? 猫のものが多すぎない?
人間がくつろげるものが(猫に奪われて)なくない?

掃除していると実感するのですが、我が家の今一番の課題は、猫のおもちゃが多すぎる問題です。
けりぐるみ、ねこじゃらし、ぬいぐるみ、知育玩具などなど。
私が買ったもの、猫

もっとみる
本日の猫たち #110

本日の猫たち #110

本日は飼い主多忙につき、写真メインで。
蒸し暑い日々が続きますが、我が家の猫たちは元気です。
とても元気に……悪行三昧です……。

これまでは兄猫の悪戯が目立っていたのですが、最近、妹猫(元虚弱体質)も猫らしい悪戯をするようになりました。
兄猫のように家電を破壊することはないのですが、玄関に出していたサンダルが囓られ、新品のノートの端っこが囓られ、文庫本についている栞がひきちぎられ……。
それだけ

もっとみる
本日の猫たち #106(なぜトイレの前で…)

本日の猫たち #106(なぜトイレの前で…)

最近、妹猫がちょっとだけ食欲旺盛になりました。
といっても普段のごはんにおやつ(ちゅ~る一本)が加わったくらいです。
それでも大進歩で、これまでちびちび1/3舐めたところで「もういいです」と立ち去り、一度に完食できなかったちゅ~る(総合栄養食)。今では一気に一本いけるようになりました。

ただうちの兄猫(食べすぎ)からすると、ちゅ~るをもらえる妹猫が羨ましくてたまらない。兄猫にとってちゅ~るとは、

もっとみる
本日の猫たち #105(掃除機の音)

本日の猫たち #105(掃除機の音)

猫は全般的に臆病で警戒心が強いと言われています。
ちょっとした物音にビクッとなったり、知らない人の気配、インターホンの音にびっくりして部屋の隅に隠れたりします。雷や大雨、強風が苦手な子もいます。シャンプーが嫌いな子は嫌いですし、ドライヤーの音にパニックになる子もいます。
ただなんでもそうですが、とはいえ、個体差があるな、と思います。

うちの猫たちは意外なものに強かったりします。
それが掃除機の音

もっとみる
本日の猫たち #104

本日の猫たち #104

猫というのは不思議な生き物で、猫と一緒に暮らすと、時間が伸び縮みしていることに気づかされます。
(実際、時間の長さは一定ではないのですけれど)

確かアインシュタインが「相対性」について聞かれたときに答えたことですが、

「可愛い女の子と一緒に二時間(座って)いると、一分しか経っていないように感じる。だが熱いストーブの上に一分座ると(一分が)二時間に感じる。それが相対性です」(拙訳)

これを知っ

もっとみる
本日の猫たち #103

本日の猫たち #103

深夜、猫たちの様子を見にいくと、起きて待ってくれていることがあります。「遊び」待ちです。
私は涼しくなった夜に仕事をすることが多いのですが、猫たちもまた夜型なので、集中して作業しようと思っているときほど「遊ぼう」の誘いが来ます。

いろんな猫関連の本に、猫たちは15~20分も遊べば疲れる……と書かれているのですが、うちの猫たちは疲れ知らずなので、30分経過しても、1時間経過してもまだまだ元気です(

もっとみる
本日の猫たち #100(クラッキングする猫としない猫)

本日の猫たち #100(クラッキングする猫としない猫)

いつもご訪問いただき、ありがとうございます。
2月末にはじめた「本日の猫たち」、今回で✨100回目✨となりました。
ほとんど写真しかない日もありましたが、ゆるゆると続けられました。
ひとえに読んでくださる皆様のおかげです。ありがとうございます。

✨100回記念✨なので何かしたほうがいいのかな? とちらっと思ったのですが、私自身、自分の誕生日も特になんにもしない人なので、こちらでも平常通りにすごそ

もっとみる
本日の猫たち #099

本日の猫たち #099

ほぼ毎日更新で続けてきた「本日の猫たち」。
うちの三匹のことをゆるゆると備忘録代わりに書いてきて今回で99回。続けてこられたことも嬉しいですが、いつの間にか3カ月という時間が経っていたことに驚きです。読んでくださる皆様、いつもおつきあいいただき、本当にありがとうございます。

毎日事件が起きるわけでもないので、本日は(本日も?)ゆるゆると写真と共にお届けします。

猫飼いさんならご存知だと思うので

もっとみる
本日の猫たち #098(可愛いと言い続けると…)

本日の猫たち #098(可愛いと言い続けると…)

猫に「可愛い可愛い」と言い続けていると、本当に可愛くなる。
個人的な経験から言わせてもらうと、真実だと思います。

数日前のことですが、うちの兄妹猫の近況写真を見た親戚が「すごい。子猫の頃は不細工だったのに可愛くなったね」(失礼…)というメッセージを送ってきました。

猫はどんな年齢でもどんな状態でも可愛いと思っている私は、「うちの子たちは最初から可愛かったよ」と、その発言にちょっとムッとしてしま

もっとみる
本日の猫たち #097

本日の猫たち #097

ご存知の方も多いかと思いますが、iPhoneには「写真」アプリに保存されている写真(や動画)を、撮影日時や場所情報をもとにまとめ、自動的にスライドショーにしてくれる「メモリー」という機能があります。
同じテーマでまとめているはずなのに、時折どうしてこの写真を入れたんだ? と明らかに仲間外れの写真が混じっていることもあり(編集、削除はできます)、当初はあまり良さがわかっていなかったのですが、猫と暮ら

もっとみる
本日の猫たち #096

本日の猫たち #096

皆様、台風の影響は大丈夫でしたでしょうか。
帰宅困難で大変な思いをされた皆様、冠水や土砂災害の被害に遭われた方、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

我が家は幸い無事でした。近くの避難所に避難するようアナウンスがあったりもしたのですが、一夜明ければ台風一過で快晴。ベランダに飛んできた木の枝や泥などの後片付けに追われました。

うちの兄妹猫たちがうちに来て、はやくも約1年が過ぎたのですが、

もっとみる
本日の猫たち #095

本日の猫たち #095

皆様、台風2号の影響は大丈夫でしょうか。
関東では今夜から明日の午前中にかけて線状降水帯(局地的な大雨…)が発生するおそれが高まっているとのことですので、どうか皆様お気をつけください。

うちの猫たちは大雨やうなるような強風にはまったく動じないので、台風は大丈夫かと思っていたのですが、たった今、突風で飛んできたなにかの物音にびっくりして逃げていったので、台風のときも油断できないようです。

困るの

もっとみる
本日の猫たち #094(猫が咲いた日)

本日の猫たち #094(猫が咲いた日)

猫の魅力の一つはその柔軟性のある芸術的かつ独特なフォルムにあると思います。アンモナイトのように丸くなったり、のびたり、縮んだり。立ち上がって、しっぽをぐるぐる巻きにして大きくのびをしては、方向をかえてまたごろんと横になる。
その寝姿は本当に個性的で、見ていて飽きません。

寝ているときもいつも同じ体勢ではなく、少しずつポジションをかえるので、いつまでも眺めていられます。

そして今日。
猫たちをい

もっとみる
本日の猫たち #093

本日の猫たち #093

いつも「本日の猫たち」を読んでくださり、ありがとうございます。
宣伝が大の苦手なので、定期的に読んでくださる方、応援してくださる方の存在が本当にありがたいです。
過去の古い記事まで遡って、一気に❤️(スキ)をつけてくださった方も、本当にありがとうございます🙏

さて我が家の三匹は本日も仲良く、平和に過ごしていました。

平和ではあるのですが、兄猫がちょっとそそっかしいのか、単なる不注意なのか、「

もっとみる