マガジンのカバー画像

感銘を受けた記事

29
運営しているクリエイター

#毎日更新

【note術】伝えたければ前準備が大切。僕の書き方を公開します!【これで150日】

【note術】伝えたければ前準備が大切。僕の書き方を公開します!【これで150日】

どうも、だぴてぃ先生です!

noteってどうやって書きますか?

・思いついた言葉を繋げる
・下書き作ってから清書する
・熱量で書き切る
・参考文献見ながら

いろんな書き方があるかと思います。(僕は熱量タイプです)

*note記事の書き方(記事バックアップ含む)に関してはこれまでたくさん発信してきたので、この記事の最後にリンクを貼っておきます。

今日はこれまで約150日間連続で、毎日更新し

もっとみる
私のオススメポイントサイト【保存版】

私のオススメポイントサイト【保存版】

日々のポイ活で生活にお金をかけないで暮らす私が、推してオススメするサイト一覧記事です🅿️✨
こちらから初回ポイントなどもらえたりとお得に登録できるので是非ご利用ください🎁

✅ポイントインカム→登録はコチラ!⭐️ポイントインカムご紹介記事はコチラ
→ポイ活で生活費をタダに!お得に!おすすめポイントサイトのポイントインカム。

✅アメフリ→登録はコチラ!⭐️アメフリアンバサダー認定されました!私

もっとみる
超簡単!一瞬で人物画像を切り抜く方法

超簡単!一瞬で人物画像を切り抜く方法

画像を作成する時にマコはよく人物を使います。

そこで、、かなり便利な無料サイトを見つけてしまいました!

簡単に人物写真を切り抜くことができるんですーー

例えばこの写真

こんな感じ

これって凄くないですかー

【一瞬で切り抜き作業が完了するサイト】

画像アップロードに画像をドラックアンドドロップするだけ

remove.bg

元画像が

この通り

あとはダウンロードするだけです✨

もっとみる
noteを140日書いた今: 私のnote継続での7つのターニングポイント

noteを140日書いた今: 私のnote継続での7つのターニングポイント

「確かに。記事のバックアップか。」

昨日noteのすべての記事をEvernoteにバックアップしました。

だぴてぃ先生の記事を拝読させていただき、
大変共感させられたからです。

私はMacbook Airでいつも記事を書いていますが、
投稿後に少しだけ携帯で編集しようとした時に
内容が一部消えるという出来事が何度かありました。

特にリンクを含んだ部分が消えたことが数度ありました。

焦りま

もっとみる