コハダライフ

コハダライフ

記事一覧

白井屋ホテル

2024年2月。 気になっていた白井屋ホテルへ。 実は「気になる!」の波はとうに過ぎて興味を失っていたところ、友人が行きたいと言ってくれたので前橋まで小旅行。 「ジュ…

コハダライフ
3か月前
1

札幌旅3日目最終日

朝からモエレ沼公園でガラスのピラミッドとモエレ山を撮るぞ〜! ランファンキレーヴも気になる〜! って思ってた。 行く前までは。 寒いし疲れたしもう一度トリトンも行…

コハダライフ
7か月前

札幌旅2日目小樽

雨予報だったから雨でも楽しめる場所がいいなと思ってステンドグラスを目指して小樽へ! 札幌から30-40分ほどと距離も近くてちょうどいい◎ 絶対行きたいと思ってたランプ…

コハダライフ
7か月前

It's a Small Worldが怖い。ディズニーランドで一番。

ディズニーランドに行きました! 友人の子供も一緒だったので、その子が乗りたいというIt’s a Small Worldへ。 このアトラクション、幼少期から好きじゃなかったけど改…

コハダライフ
8か月前

札幌旅1日目

カメラも旅も好きならブログでも書いてみたら? と言われその気になったのが1年半前。 そろそろ寝かしに寝かせた写真たちを活かす頃かな、と。 最新の札幌旅から始めます…

コハダライフ
8か月前
2

吐いた言葉の取り消し方

一番やっかいな性格の悪さとは 反撃ができるような意地悪を言う人ではなくて、 ⁡ 『あんたなんか大したことない』 ⁡ をオブラートでぐるぐる巻いて投げつけてくるような"…

1

Dear sister

すごく些細に見えることで恐怖を追体験することがある。 私の場合は彼氏でもないのに物理的に近い男性が苦手で。 これは他人から好かれるという好ましいことではなくて、 …

1
白井屋ホテル

白井屋ホテル

2024年2月。
気になっていた白井屋ホテルへ。

実は「気になる!」の波はとうに過ぎて興味を失っていたところ、友人が行きたいと言ってくれたので前橋まで小旅行。

「ジュニアスイートのバスタブが可愛いから絶対その部屋がいい!」
と私が以前騒いでいたのを覚えていてくれたらしい。
ただね、このお部屋、夕朝食付きで9万を超えます。前橋なのに。
遠くに行かなければ旅ではないと魂に刷り込まれているため、前橋

もっとみる
札幌旅3日目最終日

札幌旅3日目最終日

朝からモエレ沼公園でガラスのピラミッドとモエレ山を撮るぞ〜!
ランファンキレーヴも気になる〜!

って思ってた。
行く前までは。

寒いし疲れたしもう一度トリトンも行きたいし
そろそろ愛猫が恋しいから家にも帰りたいし
でもフライトは夜だからモエレ沼行くかぁ。。

そんなやる気ない感じの3日目。

1時間待ちでお昼にトリトンを訪れ
悔いがないほど食べました。

満足したのでモエレ沼へ。

広い。

もっとみる
札幌旅2日目小樽

札幌旅2日目小樽

雨予報だったから雨でも楽しめる場所がいいなと思ってステンドグラスを目指して小樽へ!
札幌から30-40分ほどと距離も近くてちょうどいい◎

絶対行きたいと思ってたランプが素敵な北一ホール。
昼前に着いたら人もまばらでゆったり。

小樽は平日でも観光客の団体が多くて、
お昼が近づくとあっという間に混み出したからオープン直後が狙い目かもしれない。

午後はピアノの演奏があるとか。
素敵そうだけど混みだ

もっとみる
It's a Small Worldが怖い。ディズニーランドで一番。

It's a Small Worldが怖い。ディズニーランドで一番。

ディズニーランドに行きました!

友人の子供も一緒だったので、その子が乗りたいというIt’s a Small Worldへ。

このアトラクション、幼少期から好きじゃなかったけど改めて乗ってみたらすごく不気味でこわい。
苦手ながらもお願いされて2回乗りました。

衣装と髪型と肌の色を塗り替えられた、同じ顔の子供の人形が大量に設置されたアトラクション。

『地球は一つで、笑顔は友情を意味している。

もっとみる
札幌旅1日目

札幌旅1日目

カメラも旅も好きならブログでも書いてみたら?

と言われその気になったのが1年半前。

そろそろ寝かしに寝かせた写真たちを活かす頃かな、と。
最新の札幌旅から始めます。

2023年10月上旬。
10歳の頃函館旅行をして以来の北海道上陸。
天気はあいにくの雨。

雨だし寒いし憂鬱だけど絶対行こうと思ってた森彦さんに向かうよー!

外観かわいい。いい写真。
雨の日の正解はここかもしれない。

店内も

もっとみる

吐いた言葉の取り消し方

一番やっかいな性格の悪さとは
反撃ができるような意地悪を言う人ではなくて、

『あんたなんか大したことない』

をオブラートでぐるぐる巻いて投げつけてくるような"友人"だと思っています。
自覚のあるなしは一旦置いといて。
自覚ないことも多いんじゃないかな。

賢くて優しい人たちは笑顔で気づかないフリしてくれるけど、気づかないわけなくて
ニコニコしててもしっかり傷ついているよね。 

そうい

もっとみる

Dear sister

すごく些細に見えることで恐怖を追体験することがある。

私の場合は彼氏でもないのに物理的に近い男性が苦手で。
これは他人から好かれるという好ましいことではなくて、
望んでいない身体的接触をしてこようとする男性たちへの嫌悪感と、それをどうにか切り抜けようとした数々の恐怖体験が思い出されるから。

性被害者の方の手記を読むと、心臓を鷲掴みにされた様に苦しくなるのは、私たちが傷つきながら生きてきた証だろ

もっとみる