見出し画像

【5分で知る不登校】お子さんのいるすべての親御さんへ

今回は、ちょっとした心理テスト感覚で読んでもらえたらと思います。
正解はありません。
ただただ、お子さんが『不登校』を選択しようとしている、
その時の心の準備してみませんか?という感じのお話です。

『学校に行きたくない』と言われたら

お子さんがこう伝えてくれたとき、どうしますか?

①とにかく学校に行きなさいという

②なんで行きたくないのか説明を求める

③学校側に責任を追及する

④休んだ後のイメージについて話す

⑤すぐに学校を休ませる


答えを出す際のちょっとメモ
お子さんは、親御さんにこれを伝えるまでにすでにたくさん悩んでいます。
お子さんは、親御さんにこれを伝えること自体にもすごい勇気がいります。
お子さんは、疲れた心で、自分自身を否定している場合があります。
お子さんは、不登校を悪と捉えて、自信を無くしている場合があります。
お子さんは、説明できないくらい複雑な思いを抱えている場合があります。

そして、これを伝える時点でお子さんは親御さんを愛しています


『なんで学校に行かなきゃいけないの?』と聞かれたら

理由をなんと伝えますか?

①勉強をした方が良いから

②いろんなお友達がいた方が良いから

③日中家に誰もいないから

④(小中学校は)義務教育だから

⑤社会に出るのに不利になるから


答えを出す際のちょっとメモ
それって、学校じゃなくてもできることじゃない?
それって、親のために学校に行っているってこと?
それって、親の間違った知識じゃない?
それって、社会を変える方が大事ってこと?

大人はすぐにお子さんの考えを変えようとするけれど、
大人の考えや社会を変えようとすることも大事だと思います。


誰に相談する?

不登校のことについて、お子さんから相談された時。
皆さんは誰に相談しますか?

①自分の両親

②自分のお友達

③ネットの情報

④学校の先生や行政機関

⑤スクールカウンセラーやソーシャルワーカー

⑥不登校を経験されている本人やその親と繋がる(親の会など)

⑦当事者を含めた自分のパートナーや家族


答えを出す際のちょっとメモ
個人的な感覚ではありますが、
身近な人であればあるほど相談しづらく、
距離の遠い人ほど相談しやすいという思いが芽生えやすいです。

これは、身近な人から否定される、気を使われることに対する抵抗感と、僕自身の中にもどこか不登校を『肯定できない』ではなく、否定的な考えがあったからだと思います。


どんな不安を解決してほしい?

相談した際に解決してほしい不安。
色々あるけれど、どんな不安から解決してほしいって思いますか?

①お子さんが学校に戻れるかどうかの不安

②家にお子さんがいても大丈夫なのか、という不安

③お子さんたちの将来の不安

④働けなくなるなど、親の不安

⑤周囲から受ける、偏見や差別による不安

⑥パートナーが一緒に考えてくれないという不安


答えを出す際のちょっとメモ
そのご家庭ごと、その人ごとで持つ不安が全く違うのですが、
大きく分けたら2つです。
お子さんの不安を解決したいのか、親御さんの不安を解決したいのか。

そう、実は👆の①~⑥は全てお子さんではなく、親御さんの不安です。


お友達のお子さんが不登校を選択したら

今度は、お友達のお子さんが不登校を選択したと聞いた際。
皆さんはどんな言葉を贈ってあげますか?
どんな行動をとりますか?

①いろんな考えがあっていいんじゃない?と受け入れる

②お子さん目線からのアドバイスをする

③親目線でお子さんが学校へ戻る方法をアドバイスする

④困る

⑤近所の人に情報を拡散する


答えを出す際のちょっとメモ
お友達に相談するのって、結構勇気がいると思うんです。
その時に、どんな対応をしますか?
そしてその対応は、『自分が友達に相談した時にしてほしい対応』と一致していますか?


最後に

ここまで読んでいただきありがとうございました😌
今回は、読んでいただくことが目的であり、
ちょっとでも不登校に触れてもらうのがゴールでした。

最初にもお伝えした通り、これらの問いに対する『正解』はありません。
選択肢も、あくまでも僕が提示した答えの一部です。
これ以外にもあるたくさんの答えの中から、
親御さん自身が選択を迫られる時がくるかも●●しれません。
その時には、是非、この記事を思い出してほしいと思います。

たくさんの考えがあって良いと思います。
どのみちを進んでも、絶対に結果だけが残ります。
願わくば、全ての親御さん(特にお父さんね!)が、今回の問いについて一度は触れ合う機会がある社会になってほしいと思います。


もし、不登校で悩み、壁にぶつかって苦しいという方がいらっしゃったら、不登校のカウンセリングも行っていますので、☟の『ミライラボ』のリンクからぜひ一度お話しに来てみてください。

『ミライラボ』ってナニ?
と興味を持って下さった方、こちらの記事もよろしくおねがいします♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?