マガジンのカバー画像

自分らしく生きる 〜kokoronohatake〜

54
今、あなたの心には どんな種が植えてありますか。 今、あなたの心は 水、光、栄養で満たされていますか。 心の畑を耕して参りましょう。 心豊かに自分らしく生きて参りまし…
運営しているクリエイター

#SIY

ビジネスパーソンのための "呼吸瞑想" 3分間 集中力を高めるマインドフルネス

今日は、スマホの時間を3分間、瞑想に充ててみませんか。仕事の前、タスクの切り替え時、トイレから戻ってきた時、仕事が終わった後、帰宅時。たった3分間、呼吸に注意を向けてみる。3分間の瞑想ガイドを公開しました。仕事のパフォーマンスにどんな変化が現れるかを体感してみてください。

霧が晴れるように

霧が晴れるように

先日、プロフィール写真の撮影で山中湖を訪れました。

夜空に黄金色の満月が浮かぶ午前5時過ぎ、
山中湖は雲海に覆われていました。

日の出の優しい光が射し始めると、
霧で覆われた湖面がうっすらと照らし出され、
とても幻想的な雰囲気に包まれました。

雲海の雲間から富士山がひっそりと姿を現し、
1時間も経つと霧は晴れ上がり、
雲一つない青空に赤茶けた雄々しい富士山の全容がくっきりと現れました。

もっとみる
スマホ脳 〜脳をハッキングするスマホ〜

スマホ脳 〜脳をハッキングするスマホ〜

スティーブ・ジョブズは、10代の自分の子供にiPadの使用時間を厳しく制限していたのをご存知でしょうか。

ビルゲイツは、自分の子供が14歳になるまでスマートフォンを与えなかったのをご存知でしょうか。

彼らは、デジタルデバイスに中毒性があることを知っているために、自分の子供たちにはその使用に対して厳しく縛りを設けました。

ドーパミン人間の脳には、ストレスに対するシステムがあるように、報酬に対す

もっとみる
2021年の活動

2021年の活動

みなさま、こんにちは!

〜心でつながる社会を実現する〜マインドフルネスプロジェクトのみのるです。

2021年も2週間が経過しましたね。
遅ればせながら、本年もどうぞよろしくお願いします。

みなさまは2021年をどのように過ごしますか?

私は、今こそマインドフルネスとコンパッションをより多くの方々にお届けしたく2つのことをやります。

1つは、地元秦野での活動の機会を作ります。
もう1つは、

もっとみる
マインドフルネスとコンパッション

マインドフルネスとコンパッション

2020年、あなたは周りの方からどのようなサポートを受けたでしょうか。
苦しい時、辛い時、たった一言に、一瞬の笑顔に、救われた経験はあるでしょうか。

2020年、あなたは周りの人たちをどれだけサポートしたでしょうか。
家族や知人が苦しんでる時、手を差し伸べ、共に時間を過ごすことができたでしょうか。

コンパッションコンパッションは、相手の苦しみがなくなることを願うこと。
コンパッションは、行動す

もっとみる
慈しむ

慈しむ

みなさまは思いやりを届けているでしょうか。

自分に対して、大切な人に対して思いやりを届けているでしょうか。

この1年間は様々な変化や困難がありました。
その中で、私たちは一人では生きていけないことを感じました。
つながりを感じました。

変化や困難がありながらも、今、ここにいることができるのは、私たちには強さと勇気があるからだと感じます。

私たちには、心と体があります。
心と体があれば、感情

もっとみる
自然を感じる

自然を感じる

みなさまは自然でしょうか

青空を見上げていますか
色付く木々に目を止めていますか
足下の地面にある地球を感じていますか

朝焼けの美しさに新しい1日の希望を感じ
色付く木々に暖かさを感じ
地球の安定感に安心を感じます

自然には、力みがありません
調和が取れていてありのままに現し自然です

自然を感じる時、私たちの心も自然です
年末の忙しない時期を迎えるにあたり、様々なことが舞い込んできます

もっとみる
マインドフルネスとは「心の状態」ではない、「正念」だけではない

マインドフルネスとは「心の状態」ではない、「正念」だけではない

マインドフルネスについての誤解はいろいろあります。

心の状態ではなく意識的行為その1つに、マインドフルネスは心の状態であるという説明です。

マインドフルネスは、「心が過去や未来ではなく今この瞬間にある状態」というニュアンスで「心の状態」として説明がされることがありますが、本来のマインドフルネスの文脈からすれば、適切な解釈ではありません。マインドフルネスを心の状態と解釈してしまうのは、恐らくマイ

もっとみる
ひまわりのように座る

ひまわりのように座る

みなさまの心は今安定していますか?

今週は、体と呼吸の関係を体感してきました。体に力が余計な入ったり、グラグラしたり不安定だと、呼吸は乱れていきます。呼吸が乱れていけば、心も不安定になっていきます。

安定した体で受け止める体が安定し、呼吸が調えば、心も安定していきます。ただ、心は簡単に不安定になります。生きていれば、不安や悩み、迷いが生じ、様々なことを感じ考えるため、心はフラフラ、ザワザワしま

もっとみる
体の安定感

体の安定感

体の安定感を感じてるでしょうか?

体の安定感のポイント体は知らず知らずのうちに歪んだり曲がったりします。このような状態だと、姿勢が悪くなりなかなか体は安定しません。体が安定しないと余計な力が加わり、疲労感がたまりやすかったり、肩こりや腰痛の原因となります。体が不安定だと心も不安定になります。

体を安定させるポイントは2つです。1つは重力に任せる。もう1つは背筋を伸ばす、です。重力に任せるのは、

もっとみる
姿勢を調える

姿勢を調える

普段、自分の体の姿勢を意識していますか?

頭の重さはボーリングの球姿勢が歪んでいると体に緊張感や違和感が現れます。自然な呼吸を行うためにも正しい姿勢で瞑想に取り組むことが大切です。頭の重さは体重の約10%と言われています。体重が50kgであれば約5kg、60kgであれば約6kgということになります。これはボーリングの球と同じぐらいの重さになります。

自分の背骨の上にボーリングの球がのっかている

もっとみる
立ち止まる

立ち止まる

みなさまは、立ち止まっているでしょうか。

普段、私たちは、仕事、育児、家事などやらなければならないことや時間内に納めなければならないことに追われています。気がついたら走りっぱなしの人も多いのではないでしょうか。

昨日、秦野に友人二人が尋ねてきました。秦野の名水で打たれたお蕎麦をいただき、低い山を3時間ほどゆるゆるハイキングをして、鶴巻温泉のお宿で温泉に浸かり、夜ご飯をゆったりといただきました。

もっとみる