マガジンのカバー画像

手書きマガジン

143
「日常をちょっと楽しくする」をテーマに書いた、ノートや手帳の書き方についての記事。お気に入りのお茶やお菓子、ラジオを用意して一緒に手書きライフを楽しみましょう!
運営しているクリエイター

#手帳

今の自分が1番と思える手帳時間

今の自分が1番と思える手帳時間


「今の自分が1番」と思えるのは手帳のおかげ
「今が1番楽しい、今の自分が1番良い」と思いながら年を重ねたい。

若いころから感じていたことです。

過去が素敵な記憶で溢れてるのも素敵だけれど、「あの頃はよかった」と感じるよりは「今が1番最高よね」と思いたい。
同じような方は多いのではないでしょうか。

ただ若いころは、「じゃあ冒頭のように感じながら年を取るにはどうしたらいいのか」を分かっていませ

もっとみる
毎日を作る「時間」と「メンタル」を手書きで整えたい

毎日を作る「時間」と「メンタル」を手書きで整えたい

毎日って「時間の使い方」と「物事に向き合うメンタル」で決まる。

上記のようなごく当たり前なことを強く感じたのは、最近の「時間の使い方」と「自分のメンタル」が良くない感じで回っていたからです。

新学期からの疲れで家族が体調不良。
自分には新学期による変化が無かったけれど、疲れが溜まった状態。
職場では新人が増え、いつもより気を遣う場面が増える。

上記のような状態になると、真っ先に削るのは自分の

もっとみる
手帳初心者は大きな夢ではなく、小さなやりたいを管理する

手帳初心者は大きな夢ではなく、小さなやりたいを管理する



■「やらなきゃ」「出来ない」が詰まってる手帳は続かない
手帳って続けるのが難しくないですか?

私は1冊の手帳を、1年使いきれるようになったのはつい最近。
2024年度版で手帳生活5年目です。

習慣化が出来るようになる以前は、手帳を買っては続かず挫折し、また性懲りもなく買っては続かないを繰り返していました。

なんなら「手帳いらなくない?カレンダーあれば良くない?」と思っていた時期もあります

もっとみる
特別な日に満点を出すには、普段の平均値を手帳で底上げ

特別な日に満点を出すには、普段の平均値を手帳で底上げ


■手帳で特別な日を100点にしようとしてた

私の手帳歴は5年目に突入しました。

手帳の何が楽しいって「自分で毎日を作れる感覚」を得られるからなんですよね。

手帳にやりたいことを書く
→どうしたら出来るかを考えて、出来ることを書く
→やりたいことが出来る

このサイクルが上手くハマると本当に楽しくて、自分でやりたいことを出来てるのが嬉しくて。

それで手帳を楽しいと思えるようになったんですよ

もっとみる
「手書きタイム」のおとも

「手書きタイム」のおとも

「手書きタイム」のおともってありますか?

私はノートや手帳を手書きで書くことが好きなので、ノートや手帳を書く時間を「手書きタイム」と読んだりしています。

手書き好きの方は、自分の時間を楽しむための工夫をたくさんされてるのでは無いでしょうか。

音楽をかけたり。
お気に入りの飲み物を用意したり。
気分が上がるアロマを焚いたり。

私も手書きタイムのおともは好きなラジオと紅茶が鉄板です。

このお

もっとみる
とにかく何かを書きたい時がある

とにかく何かを書きたい時がある

「これを書きたい!!」というより「何でもいいから文字を書きたい!!」という時ってありませんか?

私はノートや手帳が好きで、自分のやりたいことやピンときたことを手書きで記入しています。

そしてnoteには自分がノートや手帳を書いてきて、楽しかったことを綴っています。

なのでノートにしても手帳にしても「これについて書こう!!」と何かしらテーマを決めてから書くことが多いです。

noteに関しては

もっとみる
手帳をテーマで選んでみると、テーマに合う思考が増える

手帳をテーマで選んでみると、テーマに合う思考が増える

さあ、やってまいりました10月!!

10月と言えば毎年楽しみなのが手帳の更新です。

私は10月始まりの手帳を愛用しておりまして、毎年この時期はルンルン。
やっぱり新しい手帳って嬉しいし、ワクワクするんですよね~。

購入したのはCITTA手帳。色はイエローを選びました。

2024年版でCITTA手帳も4年目。
ウイークリーページが使いやすくて続いています。

バーチカルタイプで、1週間を見渡

もっとみる
「振り返り」が苦手。まずは上手くいったことから。

「振り返り」が苦手。まずは上手くいったことから。


■振り返りが上手く出来ない

振り返りが苦手です。

手帳が好きだし、ノートも好き。
手書き関連の発信や本を見るのも好き。

上記のような発信内容としてよく見かけるのが「振り返りをしよう」というもの。

この「振り返り」がどうも苦手なんですよね。

やった方が良いものであることは分かる。
次に活かせるし、失敗から学んだ方がいいに決まってる。
社会人やってると「PDCAがうんたらかんたら」とかも耳

もっとみる
目指せ!遊び上手な大人!!ノートや手帳で叶えたい大人像

目指せ!遊び上手な大人!!ノートや手帳で叶えたい大人像

遊び上手で、自分の好きなものを大事にしている大人って憧れませんか?

趣味が多かったり、仕事と好きなことを両立していたり。
楽しそうに生きてる大人って素敵だなと感じることが多いです。

ただ上記のように考えるようになったのはここ最近。
思いっきり大人になってからです。

むしろ子どもの頃というか、学生時代は「はしゃいでる大人」が苦手でした。

なんで「はしゃいでる大人」が苦手だったか、理由までは覚

もっとみる
書いても行動できない。自分の理由を深掘りしておく。

書いても行動できない。自分の理由を深掘りしておく。


■手帳やノートを書くだけで行動力を爆上げ出来なかった

手帳やノートに期待していた効果の1つに「書いたことが行動できるようになる」がありました。

手帳やノートを始めたころ、イメージしていたこととして「面倒なことも、叶えたいことも、書いたら行動できるようになるのでは」と思っていたんですよね。

実際そのように謳っているノウハウ本も売ってますし、行動力が上がる系の本にも「紙に書く効果」が綴られてる

もっとみる
「好きを思い出すこと」もやりたいことリストの価値

「好きを思い出すこと」もやりたいことリストの価値


■書くのが楽しい!やりたいことリスト

ノートや手帳好きの方は「やりたいことリスト」を書いてる方が多いのではないでしょうか。

私が愛用しているCITTA 手帳にもワクワクリストなるコーナーがあります。
毎月リストを書くページがあって、月初に書くことが恒例になっています。

そしてやりたいことリストにまつわる発信は本当にたくさんあって。

「やりたいことを100個書こう!」とか。
「やりたいこと

もっとみる
「手帳を使いこなす」ってどんな状態こと?

「手帳を使いこなす」ってどんな状態こと?


■手帳に関する思い込み

手帳生活も4年目。

学生時代から社会人になるまで、手帳を買っては続かず、また買っては続かずを繰り返していました。

今では1冊の手帳を1年使いきることが出来るように。
でも出来るようになる前、もしくは手帳が続き出した頃は手帳に関してたくさんの思い込みがありました。

その中の1つが
手帳を使いこなす=手帳に書いた通りの行動が出来ること
だと思いこんでいたんですね。

もっとみる
ノートで得られた変化は「暮らしのちょっとした手直し」ができるようになったこと

ノートで得られた変化は「暮らしのちょっとした手直し」ができるようになったこと

■ノートや手帳で得られた些細な変化

ノートや手帳を始めて4年ほどが経ちました。
今では習慣になったノート・手帳生活ですが、始めた頃はノートに対して期待を持って向き合ってました。

期待と言えばキレイなんですが、もっと下心があったんですよね。

ノートを使えば人生良くなる。
手帳を書けば自分を変えられる。

上記のようにやたら過剰な期待をしていたんですよね。

なぜ過剰な期待をしていたかというと、

もっとみる
デコが苦手でも可愛いシールを集めたい

デコが苦手でも可愛いシールを集めたい

100均や文具売り場のシールコーナーって本当に楽しいですよね。

小さなキラキラした可愛いシールがてんこ盛りで、見ているだけでウキウキする。
しかも安価で手に入りやすくて、手軽に気分を上げてくれるのも高ポイント。

そんなときめき感満載のシールたち。
手帳やノートが好きな方は、つい買ってしまうのではないでしょうか。

私も例に漏れず、手帳やノートが好きになってからシールに興味を持つようになりました

もっとみる