見出し画像

とにかく何かを書きたい時がある

「これを書きたい!!」というより「何でもいいから文字を書きたい!!」という時ってありませんか?


私はノートや手帳が好きで、自分のやりたいことやピンときたことを手書きで記入しています。

そしてnoteには自分がノートや手帳を書いてきて、楽しかったことを綴っています。


なのでノートにしても手帳にしても「これについて書こう!!」と何かしらテーマを決めてから書くことが多いです。

noteに関してはテーマをひねり出してることの方が多いかな。


そしてたまにやって来るのは「書くことが無い」ということ。

書きたいものが無いときは無理に手帳やノートを書いたりはしません。

でも「書くことが無いのに、何かを書きたい!!」という状態になることがあるんですよね。

これって何かしら書いてる方に、起こることなのではないでしょうか。


私はノートに自分のピンときたものを書き留める「マイノート」を習慣にしています。

いつもノートに書いている内容は「自分の心に留まったモノ」と決めています。

たまに明確に書きたいことがあるわけでもない。それでも「何かをノートに書き出したい!!」という時があるんですよね。


それはnoteに関してもそうで。
確たるテーマや書きたいと思えるものが無いのに、「noteを書きたい!!」と思う時がある。

きっと書き出すことで「自分の頭がクリアになること」が分かったからなんだと思います。

「書きたいことがある」というより「なんでもいいから頭の中を吐き出した」ノートを後から見返すと、大した気づきが見つかる訳でもありません。

でも「その時の自分には必要だったこと」が分かるので、それでいいのかなと思っています。


意味や意義がある訳でも無く、自分の何かをノートやnoteに書き出したい。

そんな大したことではない欲でこのnoteを書きました。

何かしらつらつら書きたい。
そんなときもありますよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?