ひとり考 日記

個人的日記としてnoteを活用してます。 考えごとのアウトプットのきっかけの手段! …

ひとり考 日記

個人的日記としてnoteを活用してます。 考えごとのアウトプットのきっかけの手段! 毎日コツコツ!が苦手だけど、 頑張りすぎず、いろいろ記していきます。

記事一覧

大人でも手放せないぬいぐるみがある🧸

幼少期から歴代で大事にしてるぬいぐるみがある人いません?わたしは必ず自分の側に置いておきたい子がいます。 小1〜現在 ネコのぬいぐるみ🐈通称ニャンコ 確か6歳の誕…

もう中学生が、、、もぉ大人になってる!!のCMの件

#もう中学生 #CM#UNO#大人

沖縄旅行に行ったら絶対行くお店3店

緊急事態宣言があけて5日後、以前から予約していた沖縄旅行を予定通り行く決断をした。 もちろん、ワクチン接種も2回目終了して2週間以上が経過していたので、安心感もあり…

大好きなANOTHER SKYが終わる

13年間続いたアナザースカイが終わることを今日知って本当にショックが大きかった。 アナザースカイは私にとって成長するヒントを沢山もらえたし、自身の価値観の幅を広げ…

ワクチン接種2回目。
あー、熱が出る出る〜( ̄◇ ̄;)

今日知った事。
マイナス割引計算は1を引く。
プラスの割増の計算は1を足す。

パートナーが久しぶりに会った幼馴染にお前たち夫婦ってなんで結婚したの?と改めて聞かれたらしい。
私たちは子どもを作らない選択をした事を知っていて、じゃあ何故入籍したの?子どもいらないなら事実婚でもよくない?と疑問だったらしい。
その疑問分からなくないが、、思うだけにしといてくれ!

ワクチン接種2回目を迎える準備

今週の水曜日にモデルナワクチンの2回目を接種する予定。 1回目の時、そこまで副反応は大きくないだろうと予想はしていた。なぜなら、周りの同じ年代の子も先に受けている…

キャンプデビュー日、雨。

パートナーから私の誕生日プレゼントをどうしようか?と聞かれ、キャンプやりたいなぁ〜と軽い気持ちで言ったら、翌週にはキャンプ一式を揃えだした。私よりもキャンプ熱が…

愚痴を言う人はスッキリするけど、聞く人はグッタリ…
愚痴を言うは無心、聞く人は有心…

あー、、、

好きなモノを好きって言える。
好きなことをしていたらいつの間にか仕事にしてた!が一番理想。今は全く真逆!
素直に突き進める行動力と持続力…養うのってまだ間に合うかな?

36歳、子どもをつくらない選択をした。

34歳に結婚。もともと子どもが欲しい願望が私自身あまりなかった。結婚自体遅かったから、自分の身体的にしんどいなぁ。と、ぼんやり思っていたし、自分が親になるイメージ…

今日変えてみたこと。


TVではなくYouTubeを流し聴きしながらご飯を作ってみた。


今駅近居抜き物件がアツい!
(なるほど)


普段入ってこない情報ゲット。


今日、仕事をやめてみた

仕事を辞めたと言ってもパートだけど。 パートナーにはとくに相談せず、会社に辞めますと告げました。 結婚して1年半。結婚のタイミングで好きな仕事を辞めて今のパート…

ピンクの扉

おしゃれ好きの人あるある!? ピンク色の服、一旦手に取りがち!じゃないですか? 自分が着るか着ないか関係なく、目がいってしまう! 今まで買うことなく、眺めて終わり…

36歳になってからの日記

一昨日36歳になった結婚1年半目の子ども無しの生活。 結婚を機に?仕事をやめて今はパートで軽めに働いている。 とりあえず毎日が変わらなすぎて、誕生日を機に毎日変化を…

大人でも手放せないぬいぐるみがある🧸

大人でも手放せないぬいぐるみがある🧸

幼少期から歴代で大事にしてるぬいぐるみがある人いません?わたしは必ず自分の側に置いておきたい子がいます。

小1〜現在
ネコのぬいぐるみ🐈通称ニャンコ

確か6歳の誕生日に買ってもらったぬいぐるみ!
目が片方取れてしまって手とかもボロボロで何度も直しながら大切に持ってるニャンコ🐱
パートナーには怖がられているけど実家をでてから何度も引っ越ししてるけど必ず側にいるぬいぐるみ!

20歳〜現在

もっとみる
沖縄旅行に行ったら絶対行くお店3店

沖縄旅行に行ったら絶対行くお店3店

緊急事態宣言があけて5日後、以前から予約していた沖縄旅行を予定通り行く決断をした。
もちろん、ワクチン接種も2回目終了して2週間以上が経過していたので、安心感もあり、無理をしない旅行にしようということでパートナーとの2泊3日の旅がスタートした。

沖縄は何度も何度も訪れているけど、何回行ってもワクワクするし、発見がある!
景色やゆったりとした雰囲気など好きなポイントは沢山あるけど、やっぱり食が1番

もっとみる
大好きなANOTHER SKYが終わる

大好きなANOTHER SKYが終わる

13年間続いたアナザースカイが終わることを今日知って本当にショックが大きかった。
アナザースカイは私にとって成長するヒントを沢山もらえたし、自身の価値観の幅を広げてくれた番組だった。

最初のから見ていたわけではないけど、それでも私は約10年間見続けた番組。
心に響いた大好きな回が沢山ありすぎて選べないけど、いろんな面で学びになった人の回は今でも忘れない。

田崎真也さんフランス
長谷川博己さんス

もっとみる

ワクチン接種2回目。
あー、熱が出る出る〜( ̄◇ ̄;)

今日知った事。
マイナス割引計算は1を引く。
プラスの割増の計算は1を足す。

パートナーが久しぶりに会った幼馴染にお前たち夫婦ってなんで結婚したの?と改めて聞かれたらしい。
私たちは子どもを作らない選択をした事を知っていて、じゃあ何故入籍したの?子どもいらないなら事実婚でもよくない?と疑問だったらしい。
その疑問分からなくないが、、思うだけにしといてくれ!

ワクチン接種2回目を迎える準備

今週の水曜日にモデルナワクチンの2回目を接種する予定。
1回目の時、そこまで副反応は大きくないだろうと予想はしていた。なぜなら、周りの同じ年代の子も先に受けている人がいて、1回目の症状は風邪引き始めの節々の痛み?が軽めに出たくらいと聞いていたから。
まぁ大丈夫かなと思っていたが、実際我が身になって体感した。

とにかく熱が出た!39度まで!
1回目接種は午前10時。その日の夕方くらいには接種した腕

もっとみる
キャンプデビュー日、雨。

キャンプデビュー日、雨。

パートナーから私の誕生日プレゼントをどうしようか?と聞かれ、キャンプやりたいなぁ〜と軽い気持ちで言ったら、翌週にはキャンプ一式を揃えだした。私よりもキャンプ熱が熱くなり、YouTubeでの予習をしながらテントやタープの立て方を万全に頭に入れた状態で当日を迎えた。

当日雨。
正直私は延期した方が良くない?と思って提案したが、パートナーはやろう!とやる気満々!キャンプ場に着いて雨が上がったタイミング

もっとみる

愚痴を言う人はスッキリするけど、聞く人はグッタリ…
愚痴を言うは無心、聞く人は有心…

あー、、、

好きなモノを好きって言える。
好きなことをしていたらいつの間にか仕事にしてた!が一番理想。今は全く真逆!
素直に突き進める行動力と持続力…養うのってまだ間に合うかな?

36歳、子どもをつくらない選択をした。

34歳に結婚。もともと子どもが欲しい願望が私自身あまりなかった。結婚自体遅かったから、自分の身体的にしんどいなぁ。と、ぼんやり思っていたし、自分が親になるイメージが全く湧かなくて、もぉ自然に任せようと思っていた。
パートナーと話は何度かしている。正直結婚前から子どもは出来れば要らないと言われていた。そう言われてショックは少しあったけど、同意してる自分もいたことは事実。2人のやりたいことが沢山あるし

もっとみる

今日変えてみたこと。


TVではなくYouTubeを流し聴きしながらご飯を作ってみた。


今駅近居抜き物件がアツい!
(なるほど)


普段入ってこない情報ゲット。


今日、仕事をやめてみた

仕事を辞めたと言ってもパートだけど。
パートナーにはとくに相談せず、会社に辞めますと告げました。

結婚して1年半。結婚のタイミングで好きな仕事を辞めて今のパートとして働き、主婦業もやっていくことを選択した。自由な時間が出来た分、心にゆとりも出来たし、健康にもなったし、パートナーと一緒に過ごす時間も増えたから、幸せってこういうもの!って思っていたけど、、、。

なんか足りないなぁ。って思う。ずっと

もっとみる
ピンクの扉

ピンクの扉

おしゃれ好きの人あるある!?

ピンク色の服、一旦手に取りがち!じゃないですか?
自分が着るか着ないか関係なく、目がいってしまう!
今まで買うことなく、眺めて終わりでしたが、
今年ピンクを買います!
絶対!!

どんなピンクか…?

ドラえもんに出てくるどこでもドア色
さ、新しい自分を探そうっと☆
#ファッションが好き

36歳になってからの日記

一昨日36歳になった結婚1年半目の子ども無しの生活。
結婚を機に?仕事をやめて今はパートで軽めに働いている。
とりあえず毎日が変わらなすぎて、誕生日を機に毎日変化をつけよう日記をつけることにした。
(誕生日から2日経ってるけど…気にしない)

毎日変化をつけることって意識しないとなかなか出来ないでしょ?
だから毎日意識させるために記録を残すための日記!そこで必ず一つトピックを書き込むルール!!

もっとみる