見出し画像

沖縄旅行に行ったら絶対行くお店3店

緊急事態宣言があけて5日後、以前から予約していた沖縄旅行を予定通り行く決断をした。
もちろん、ワクチン接種も2回目終了して2週間以上が経過していたので、安心感もあり、無理をしない旅行にしようということでパートナーとの2泊3日の旅がスタートした。

沖縄は何度も何度も訪れているけど、何回行ってもワクワクするし、発見がある!
景色やゆったりとした雰囲気など好きなポイントは沢山あるけど、やっぱり食が1番好き!

沖縄そばは外せないでしょ!

那覇に着いて必ず行くのが玉那覇うし商店のソーキそば↑↑
鰹だし強めで最高!ダシ好きの自分にとっては出会ってしまった〜って感じ!そしてモチモチの麺もまた好み!コレを食べてから沖縄旅行をスタートさせるのが恒例!


そこから北上して、北谷、アメリカンビレッジへ。北谷も好きなエリアのひとつ。
海外気分も味わえるし、お気に入りのお店も多し!

エメラルドのリブステーキ↑↑
最高!そばからのステーキ!w
私は生肉系が苦手だから焼き加減をウェルダンでお願いしますが、それでも柔らかくて美味しい!!ボリューム満点だけど赤身肉だから胃がもたれない!まぁ、でも私的にはごはんまでは要らないくらいかなーってくらい。
沖縄のステーキ文化をもっと知りたいからまた違うお店もトライしよう!

そして、またまた外せないのがタコス〜!
エキゾチック料理大好きな私にとってタコス!タコライスが沢山あるのはありがたい!

メキシコのタコス↑↑
皮がモチッとしてるのに具がアッサリだから6コ頼んでもすぐ無くなっちゃう!この生地は何?!って感動するくらい美味しい!普通に通販でも買いたいくらい!
もちろん、テイクアウトも出来るから海を眺めながら食べるのもいいね!

カヌレ専門店 ほうき星↑

チョコレート専門店 ジャカランダブルー↑

あと今回初めて行ったほうき星というカヌレ専門店とジャカランダブルーというチョコレート専門店にも行ってみた!どちらも大当たり!!
沖縄名産の食材をメインで使ったお菓子作りをしている両店。 
その食材の良さを十二分に味わえたことにとても感動!とくにチョコレートが大好きな私としては今までいろんな国のショコラティエさんのを食べてきたけど、本当に引を取らないおいしさだった!都内の百貨店などにも出品していたくらいだからこのクオリティは納得!
また沖縄に来たら行こう!絶対!

今回の旅行ではテイクアウトもけっこうしたからホテルや海でまったりしながら食を楽しむ事ができた。そして、いつも新たな発見があるからこそまた行こう!と何度も思わせてくれる沖縄が私は大好きだ!
また行こう!新たな発見をしたいから!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?