今日、仕事をやめてみた

仕事を辞めたと言ってもパートだけど。
パートナーにはとくに相談せず、会社に辞めますと告げました。


結婚して1年半。結婚のタイミングで好きな仕事を辞めて今のパートとして働き、主婦業もやっていくことを選択した。自由な時間が出来た分、心にゆとりも出来たし、健康にもなったし、パートナーと一緒に過ごす時間も増えたから、幸せってこういうもの!って思っていたけど、、、。


なんか足りないなぁ。って思う。ずっと思う。

モヤモヤ。(心)

ギシギシ。(歯軋り)

考えれば考えるほど、ストレスが大きくなってる。なぜだ???今までこんなストレスなかったのに、、、。


なんとなく自分の答えでたどり着いたことのひとつが、

自分個人としての価値って何だろう?

普通に生活していて、こんなことを考える人っているのかな。考えてもしょうがないのに、答えなんて出ないのにな。誰かに認められなければ自分の価値なんてほぼないんじゃないかと思ってしまう。別に病んでるわけではないと思うが、、、これは病んでいるのか???いや、自分が主婦業が単純に無理なのか?(主婦を否定しているわけでは決してないです!)堂々巡りで考えても無駄なのはわかっている。

だから、とりあえず仕事をやめた。

別に辞めたからってすぐに何かが変わるわけではないけど、すぐに何かを変えたかった。そんな自分本位でもいいから。やってみよう!やっちゃえ!をすぐ行動してみることに意味を持たせる。無理やりでも。この感じだと今度は離婚もありえてしまうのか?!っとちょっと自分が怖くなる。そこまでいかないように、もっとパートナーとコミュニケーションを取らなければいけないなと反省する日々ではあるけど。

とりあえず、無理やり自分の行動を断捨離した分、次はなにを選択するか。久々に真剣に考えてみよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?