マガジンのカバー画像

マキコさんのミャンマーだより

70
2014年よりヤンゴン在住。現地でIT企業をやっている夫、現地のローカル幼稚園に通う3歳の息子と3人で暮らしています。日々移り変わるミャンマーについて、私が感じた事をアレコレ綴り… もっと読む
運営しているクリエイター

#写真

ミャンマーローカル流弾丸バスツアー_vol.2

ミャンマーローカル流弾丸バスツアー_vol.2

土曜日5時30分
しっかり目の朝ごはんを食べ終わり、お店の近所をウロウロしていると、「マキコさん、トラック乗り場に行きましょう!」と、一行はぞろぞろと移動します。

ふもとの街キンプンから、チャイティーヨーパゴダに登るためのトラック乗り場です。バスじゃありませんよ。4tトラックの荷台に人が座るための板が渡してあり、そこにぎゅうぎゅう詰めになって乗るのです。

朝6時の出発に向けて、かなり多くの人が

もっとみる
言葉から、みんな違ってみんな良い

言葉から、みんな違ってみんな良い

朝、3歳の息子を幼稚園に連れて行くと、先生に呼び止められました。

「彼はとっても静かにレッスンを受けているよ」

「ミャンマー語がとっても上手。アンティやミャンマー語の先生とはミャンマー語で話しているよ」

「ミャンマー語はネイティブと同じね」

「でも、英語を全然話さないの」

2歳3ヶ月から1年と少しミャンマーローカルの幼稚園に通っていたので、息子はミャンマー語はペラペラです。

私達両親や

もっとみる
ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_番外編vol.6

ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_番外編vol.6

これは、愚連隊の我々が、ちょっとマシな住居を探すまでの真実の記録である。(現在進行形)

ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_番外編vol.1

ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_番外編vol.2

ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_番外編vol.3

ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_番外編vol.4

ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_番外編vo

もっとみる
WELCOMEの気持ちを世界遺産に

WELCOMEの気持ちを世界遺産に

先日訪れたバガン、素晴らしかったです。

世界三大仏教遺跡のひとつですが、世界遺産には認定されていません。

認定されなかったその理由は、ゴルフ場などのリゾートを作ってしまったこと、遺跡の修復に現代的な材料を使ってしまったこと、保存状態がよくないこと、などがあげられるそうです。

たしかに、なぜかパゴダの遺跡の床に「WELCOME」っていうタイルが使ってあったりするんです。

このパゴダ、囚われた

もっとみる