マガジンのカバー画像

読書感想文など📚

17
小さい頃から本が、本屋さんが、好きです。言葉から栄養もらう私の読書記録📚
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

本棚には、どんな本が並んでいますか?

本棚には、どんな本が並んでいますか?

昨日の投稿で、「質問力を磨いてみたい」って書いたのに、今日、質問してないゾ、、、苦笑

まぁ、ヨイヨイ、です。
体調もありますしね。
今日はよく歩き、よく食べた一日でした。

どうもバレンタインの時期になると、お菓子を贈ったり贈られたりで、部屋にスイーツがある状態が続いてしまい、毎日何かしらスイーツを食べているのです。ヤバいぞ〜。汗

ところで、
昨日、質問力のことを書いてみましたが、学ぶこと、知

もっとみる
角野栄子マジックが降ってきたかも!?(角野栄子さんムック本を読んで)

角野栄子マジックが降ってきたかも!?(角野栄子さんムック本を読んで)

先日、近所の本屋さんに行ったとき、お目当ての雑誌(日経WOMAN)を買いに行ったんですが、その時、チラッと見えた、この表紙に、、、

思わずこれも手に取ってレジに向かってしまいました。

『魔女の宅急便』の作者としてお馴染みの、角野栄子さんです。

私は実は、『魔女の宅急便』の映画を見たことしかなく、角野さんの本を1冊も読んでいないんですが、
ちょっと前に、これも書店で見かけて買った角野さんのムッ

もっとみる
読書日記:『木曜日にココアを』が心にしみた。病院の待合室で、熱い涙。

読書日記:『木曜日にココアを』が心にしみた。病院の待合室で、熱い涙。

うわぁ〜。
また素敵な本に出会ってしまった〜。

『木曜日にココアを』 青山美智子著

少し前に読み進めていて、読み切っていなかったのを、今日、病院の待合室で読み終えました。

読み始めてまもなく、もうじ〜んときて、すぐ目頭が熱くうるうると。待合室で涙をぬぐいつつ読み終えました。
読みかけてしばらく間が空いちゃったから、少しわかりにくいかな〜なんて思いながら読み始めたけど、まったく問題なし、でした

もっとみる
本の選び方、味わい方、人それぞれ。

本の選び方、味わい方、人それぞれ。

『本の選び方は、自分の人生を表しているかもしれない』

大島明恵さんのこの投稿を読んで、なるほど、私も本好きだけど、同じ本を何度も読むことはないな、と思って(今までもそう思っていたけど)、このテーマが興味深くて、今日の投稿に書いてみよう、と思いました。

みなさんは、どうですか? お気に入りの本というと、やはり何度も読む本ですか?

私は、たとえば原田マハさんの作品は大好きだけど、どれもほぼ1回き

もっとみる
読書日記:『私、勝ちにいきます』竹内智香さん

読書日記:『私、勝ちにいきます』竹内智香さん

突然ですが、本を読むきっかけ、って、どんなタイミングが多いですか?

書店うろうろとか、Amazonのおすすめに上がってきたとか?
私は、普段目にしたもの、目に留まった人から本を読むことが多いです。

気になったものにまつわる本があれば読むし、気になった人が本を出していたら読む、みたいな感じです。

最近、ほぼ日手帳Springの発売に合わせて、手帳の書き方をいろいろ探してました。
その中で、自分

もっとみる
読書日記:『世界の夢の本屋さん』は、店員さんも素敵だった!

読書日記:『世界の夢の本屋さん』は、店員さんも素敵だった!

旅行したいな〜。

遠くへ行きたい。

そう思って、久しぶりに取り出したのがこの本。
『世界の夢の本屋さん2』

行ってみたい本屋さんが北海道にあったな。
その本屋さん目指して、北海道に行きたいな〜、なんて思い出しながら、久しぶりにページをめくりました。

この本は、本好きには夢のような素敵な本屋さんが、世界各地の選りすぐりの本屋さんが、あちこち紹介されている本です。

このデカさ、なので、本屋さ

もっとみる