マガジンのカバー画像

【日記・料理・エッセイ】

139
日々の生活の中で、詩や小説とは違うなってものをこちらに。自炊料理が主になります。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

【入浴日記】夢

【入浴日記】夢

今朝の目覚めは最悪だった。
母と喧嘩する夢を見た。
職業柄か、学校の屋上で体育祭の練習をしていた時に口論を引っ張った母親が怒鳴り込んできて、教え子の前で大喧嘩をした。
喧嘩の内容は、病気の事。

「気の持ちようでしょ!さっさと治しなさいよ!」
-これは命に関わる病気なんだよ!こっからいつ飛び降りてもおかしくねぇんだぞ!

そう言って、飛び降りかけたところで目が覚めた。
朋輩にメッセージを

もっとみる

【大根の葉とツナのオイルパスタ】
パスタ200g ¥60
ツナ缶 ¥80
大根の葉 ¥10

オリーブオイル、青唐辛子、刻み大蒜、塩胡椒、黒胡椒、味の素

約¥200いかないくらいかな、大根の葉は地味にレア素材←

serotonin

serotonin

君たちの価値ってのは
君たちの実力とは全く関係ないってこと
いつだって君たちの価値は他人が決めるものだから
わざわざ自分で自分の価値を決める必要はない

朝陽は心に優しい
分泌される何かが病気の抑制に繋がる
確たる証拠も無いらしいけれど
この暖かさは冷えた心に優しいよ

後ろ向きのままじゃ生きてはゆけないから
自傷?他傷?おおいにやりゃいいのさ
譲れないものを掴むまでもがき苦しむもんさ

人生楽な

もっとみる
「警報」-素面ver.-

「警報」-素面ver.-

昨晩語りたいことは沢山あった
憧れのお洒落で面白いお兄さんと
対面で飲んで話を聞いてもらって
すごく楽しいひとときだったんだ

昨日は千鳥足もいいところで
警報機が鳴った時
立っていられなかったほどだ

周囲の目なんて気にならない
歌いながら帰る俺を追い抜く人
どんな気持ちだったのだろうね

腕を切ったり掻き毟る癖
感情が振り切れる瞬間なのかな
なんてことを思ってみたり

昔ながらの警報機のように

もっとみる
鬼面と月曜日

鬼面と月曜日

仕事が始まるけれど
行きたくない訳では無い

一週間が始まるけれど
面倒臭い訳では無い

ならばどうして
涙が瞼を覆うのでしょう

淹れたての珈琲牛乳
二本目の紙巻煙草
とめどなく伝う涙

か細い電灯が窓に顔を映す
その表情はさながら鬼の如し
どうして私はこんな顔をしているの?
どうして私の腹はまた捻れるように痛むの?

原因不明の憂鬱
仕事が嫌なのでは無い
死にたい訳でも無い
だが表情は鬼の面

もっとみる
「鳥肌」

「鳥肌」

寒い時
ぞっとする話を聞いた時
皮膚の表面に鳥肌が立ちますよね

私も勿論そうなのですが
素敵な音楽が心を響かせた時
全身に鳥肌が立つのです

昨日朋輩に聞いてみました
-音楽聴いてて、鳥肌立つことってある?
「いや、俺は無いなぁ……。」

当たり前だと常に思ってたことが
当たり前では無かったのに驚いた

音楽で鳥肌が立つ時は様々で、
新譜を聴いて「好き!」と感じたら起こるし
何十回も聴いた曲でも

もっとみる
【入浴日記】十字架

【入浴日記】十字架

相変わらず腕を洗うと炙られたようにひりつくお風呂です。それもまた自分で衝動的にやったもんだから仕方無い。自業自得。

ボスから、「君が死んだら私はこれ以上ないくらい悲しいよ。」と昨日お言葉を頂きました。今の私を例えるなら、ぐらつく十字架の両側にそれぞれの自分が吊るされているのです。

片方は、「息をして、鼓動を止めず、何とか藻掻いて足掻いて何かにしがみつこう」とする自分。12/8に振り切って

もっとみる

【ほうれん草とツナのペペロンチーノ】

ほうれん草 ¥15
ツナ ¥80
パスタ×150g ¥40

青唐辛子、オリーブオイル、刻み大蒜、塩、塩胡椒、粉チーズ

洗い物少ない + ボリューミー + 美味い

【入浴日記】選球眼

【入浴日記】選球眼

発熱で数日間身体を洗えなかったので、朝っぱらから湯を貼って入浴。気持ちええ……。

野球をやった事がない人でも、「ストライク」という(野球での)用語は耳にした事があるだろう、きっと。
ホームベースがあって、バッターがいて、審判がいて、ピッチャーが投げたボールを判定する時に出るアレ。

例えばボールに掠らず空振りなら文句無しのストライク。あとはホームベースの幅上をボールが通過しているか、また

もっとみる