経験を積んでいけば、見えてくるもの

こんにちは、NLPマスターコーチの小林恵です。


これからの人生を考えた時に、仕事について必ず考えるものですよね。


少し前のコーチングセッションでも、今後のキャリア設計について触れる場面がありました。

その方は、コーチングを受けるきっかけとなったのも、今後のキャリアについて悩んでいたからでした。
ちょうど1年位前に、やりたいけれど、どうしようか…と悩んでいたことも、今の環境でやっていく!と決めて一年やってきた結果…
先日、ついにそのプロジェクトのキックオフミーティングがあったとのこと。


その時いくつかあった選択肢の中から、一番タフだと思っていた選択肢を選び進んでみたら、結果的に最短距離で、やりたいことを実現できるところまで来ました。

ここまで来たからこそ、ここがゴールではないからこそ、今後のキャリア設計についての話になったのですが、その方は年齢的にも、ポジション的にも、これから求められることは、マネジメントの仕事だということを理解していて、それを理解した上で今後自分はどうしていきたいか?と考えるセッションとなりました。


経験を積んでいけば、リーダーやマネジメントという立場が見えて来るものです。

その求められること(マネジメントの仕事や立場)と自分がやっていきたいこと(今後やっていきたい仕事)がイコールであればベストですが、イコールではなかったとき、求められること(マネジメントの仕事や立場)も、自分がやっていきたいこと(今後やっていきたい仕事)も、どちらも選べるという場合、自分はどちらを選ぶのか。を考えておきたいところです。


そしてその選択には、自分の価値観が反映されるからこそ、自分の価値観を、自分自身のこれからの方向性を自覚しておくことが大切です。

これからの働き方、自分の価値観や仕事の方向性を、今一度考えてはみませんか?


近日中に、夢を叶える魔法のランプと継続コーチング3回の特別プランの募集を開始します。
ご興味ある方は、フォローしてお待ちくださいませ。


その他のお知らせなどはこちらからご覧いただけます。
https://linktr.ee/MEGUMI_NLP



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?