マガジンのカバー画像

思ったこと

16
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

ひとを幸せにすること

ひとを幸せにすること

#つくるのはたのしい

今回、お話するのは、
私が初めて人のために物を作ってプレゼントしたお話です。

2019年に
20年来の友人が結婚するという、一大イベント発生!
そこで、結婚式を執り行うにあたり、
リングピローの依頼が私に舞い込んできたのです。

もちろん、自分のために作ることはしばしばありましたが、

「人のために」

ましてや大親友の人生の一大イベントである結婚式のためにリングピローを

もっとみる
夢で見た世界①

夢で見た世界①

私がまだ小学生の頃、
地震に遭い、家の前が大きな病院になった。

という夢を見ました。

そこは自分の寝ている寝室で、
夢の中でも寝ていました。

ふと目が覚めると、すでに父や姉が亡くなっているんだ。
という実感があり、悲しい気持ちになっていました。

しかし、ふよふよと何かが浮いているので見てみると、

なんとそこにケサランパサランのようになってしまった
父と姉がいるではありませんか。
(どうし

もっとみる

いつかみんなが笑顔になりますように

#8月31日の夜に

「今年の夏は夏じゃなかった。」

職場でよく話題にするお話です。

私の職場にはご高齢の方々がよく集まる場所です。
その方々にも今年の夏は体験したことがない。と仰るほど前代未聞の夏

七夕のお祭りで七夕飾りが商店街を彩るお祭りも、
7月の終わりに山の上から花火があがる花火大会も、
都会から子どもや孫が帰ってくるお盆休みも、

全て中止や自粛が続いてしまいました。

「今年は全

もっとみる
ゆたかを育む

ゆたかを育む

私は基本的に怒らないタイプのはずですが、イラッとする時があります。
それは、パートナー(男性)が風邪をひく時です。

人間誰しも風邪はひきます。
もちろん私だって体調を崩す時もあります。

しかし、自分の身近にいる男性だけなのかもしれませんが、
「風邪ひくかもしれない」
「風邪ひいた」
そんな時のアピールが激しい時、ありませんか?

「あーだるい」
「熱っぽい」
「頭痛い」
「お腹痛い」

『わか

もっとみる

世界はまた、尊い人を失った

陰ながら作品を見せていただいたり、
陰ながらTwitterを拝見させていただいていた、

hima:// KAWAGOEさんが
2020年8月12日にお亡くなりになりました。

https://twitter.com/ekimae/status/1294831765266128896?s=21

このツイートを見たとき、
「え、冗談でしょ?」
と驚きを隠せませんでした。

それ以降、何とも言えない

もっとみる
心ゆくまで酒を飲もう

心ゆくまで酒を飲もう

#また乾杯しよう

「新型コロナウイルス」今年に入り、この言葉を何回聞いたでしょうか。
私の職場は新体制になり、毎月のように飲み会を開催していた

その飲み会ではまず、ビールで乾杯
美味しいものを食べながら仕事に対して熱く語り合う場で、私自身居心地のいい会だった。

しかし、3月くらいから飲み会どころではなくなってしまい、

自粛、自粛、自粛…

日頃から高齢者の方と多く接している私の職場としては

もっとみる