May Gift

メイギフト オンラインでバレエ用品と雑貨のお店屋さんをやっています🩰🇬🇧💐 好きな…

May Gift

メイギフト オンラインでバレエ用品と雑貨のお店屋さんをやっています🩰🇬🇧💐 好きなことや日常のことを綴っています

ストア

  • 商品の画像

    バレエスカート【LONICERA・サイズ:M/L・ブラック】 Wear Moi / ウェアモア

    【ブランド】 Wear Moi / ウェアモア 【アイテム】 LONICERA  バレエスカート プルオンスカート  【タイプ】 バレエ バレリーナ レッスン 【カラー】 ブラック(黒) 【サイズ(約)】 M/L ウエスト 65~75cm ヒップ92~100cm (メーカーのサイズ表から転記) (平置きで当店スタッフ採寸) スカート丈 正面33cm 後ろ45cm(最長部分) ウエスト32cm 【素材】 ナイロン90% ポリウレタン10% Designed in France Made in Tunisia 【その他詳細】 ・フランスのバレエブランド・Wear Moi ・美しいシルエットと優れた機能性を兼ね備えたバレエスカート、LONICERA ・花柄のマイクロファイバー製スカート ・ダンスコーデに華やかさをプラスしてくれる美しいシルエット ・バレエを踊る際に必要な動きやグレードを考慮し、しなやかなフレアと程よいボリューム感を実現 ・着用するだけで美しく華麗な舞いにふさわしい姿勢を実現します ・優れた通気性と速乾性を兼ね備えているため、長時間のトレーニングやパフォーマンスにも最適です ・ミディアム丈ですが、前より後ろが長くなっています ・バックの中央に小さなリボンが付いています ・プルオンスカートでありながら巻きスカート風に見えるデザインがオリジナリティが高いです ・レオタードと同じ生地のまったく透けない安心のスカートです ・注意点 海外製品は日本製品と比べ品質基準が異なります。 以下の点にご了承いただき、ご購入願います。 ● 縫製が粗い、少々の糸のほつれ、製造過程のわずかな傷、糸つれ、小さな汚れ、目立たない部分に薄い小さなメモがある場合がございます。 ●商品は海外から長時間折りたたんだ状態で送られてくるため、折りじわなどが生じる場合がございます。 ●独特な染料の匂いがすることがあります。 ●サイズに個体差がある場合があります。 【ゆうパケット・ネコポス可】 ※メルカリShopsなどでも並行して販売をしているため、予告なしに取り下げや売り切れとなる可能性がございます お求めの方はお早いご購入をおすすめいたします
    8,360円
    May Gift
  • 商品の画像

    バレエレオタード【NOISTTE・サイズ:Age4/6・スカイ】 Wear Moi / ウェアモア

    【ブランド】 Wear Moi / ウェアモア 【アイテム】 NOISTTE バレエレオタード キッズレオタード 【タイプ】 キッズ ジュニア バレエ レッスン 【カラー】 スカイ(ライトブルー・水色) 【サイズ(約)】 ・Age4/6 身長:100~115cm 胸囲 55~60cm ウエスト 49~54cm ヒップ 55~60cm ガース 90~100cm 体重15~20kg (メーカーのサイズ表から転記)   (平置きで当店スタッフ採寸) ガース43cm 身幅22cm 腰幅25cm 背後着丈27cm 【素材】 ポリアミド93% エラステン7% Designed in France Made in Tunisia 【その他詳細】 ・フランスのバレエブランド・Wear Moi ・3枚のチュールが重なったチュチュレオタード ・フロントパネル付き ・プリンセスになった気分でバレエレッスンを受けられるとっておきの一枚 ・フロントピンチデザインで後ろにはリボンもついていてドレス感もアップ ・バックにウェアモアのロゴ付き ・※モデル着用画像は同デザインのホワイトです ・注意点 海外製品は日本製品と比べ品質基準が異なります。 以下の点にご了承いただき、ご購入願います。 ● 縫製が粗い、少々の糸のほつれ、製造過程のわずかな傷、糸つれ、小さな汚れ、目立たない部分に薄い小さなメモがある場合がございます。 ●商品は海外から長時間折りたたんだ状態で送られてくるため、折りじわなどが生じる場合がございます。 ●独特な染料の匂いがすることがあります。 ●サイズに個体差がある場合があります。 【ゆうパケット・ネコポス可】 

※メルカリShopsなどでも並行して販売をしているため、予告なしに取り下げや売り切れとなる可能性がございます お求めの方はお早いご購入をおすすめいたします
    6,880円
    May Gift
  • 商品の画像

    バレエレオタード【MIOSOTIS・サイズ:Age10/12・ライトグレー】 Wear Moi / ウェアモア

    【ブランド】 Wear Moi / ウェアモア 【アイテム】 MIOSOTIS バレエレオタード 半袖レオタード 【タイプ】 キッズ ジュニア バレエ レッスン 半袖 【カラー】 ライトグレー 【サイズ(約)】 ・Age10/12 身長:130~145cm 胸囲 70~75cm ウエスト 53~58cm ヒップ 72~78cm ガース 115~125cm 体重30~40kg (メーカーのサイズ表から転記)   (平置きで当店スタッフ採寸) ガース56cm 身幅28cm 腰幅29cm 背後着丈32cm 【素材】 ポリアミド83% エラステン11% ポリエステル6% Designed in France Made in Tunisia 【その他詳細】 ・フランスのバレエブランド・Wear Moi ・Wear Moi らしいおしゃれなライトグレーの半袖レオタード ・正面と背中のVラインが美しく、透け感のあるチュールパネルがアクセントになっています ・とても洗練された印象のこのバレエレオタードは背伸びをしたい盛りのお子様に人気の一枚 ・背中にはWear Moiのロゴがプリントされています ・フロントパネル付き ・注意点 海外製品は日本製品と比べ品質基準が異なります。 以下の点にご了承いただき、ご購入願います。 ● 縫製が粗い、少々の糸のほつれ、製造過程のわずかな傷、糸つれ、小さな汚れ、目立たない部分に薄い小さなメモがある場合がございます。 ●商品は海外から長時間折りたたんだ状態で送られてくるため、折りじわなどが生じる場合がございます。 ●独特な染料の匂いがすることがあります。 ●サイズに個体差がある場合があります。 【ゆうパケット・ネコポス可】 

※メルカリShopsなどでも並行して販売をしているため、予告なしに取り下げや売り切れとなる可能性がございます お求めの方はお早いご購入をおすすめいたします
    8,950円
    May Gift

記事一覧

May Gift x メルカリShops

みなさんメルカリはやっていますか? 私の体感では 「まったくやったことがない」か、「ものすごくやっている」のどちらか わたしもMay GiftのメルカリShopsを展開してい…

May Gift
4週間前

吉田都 永遠のプリンシパル

2019年1月に現役を引退した、日本を代表する世界の一流バレエダンサー吉田都さんが同年8月に初版された「吉田都 永遠のプリンシパル」を読みました 都さんは私の大好きな…

May Gift
2か月前
1

ポップスが最高に輝いた夜 The Greatest Night in Pop

NETFLIXで配信中の「ポップスが最高に輝いた夜」見ましたか? あの有名な WE ARE THE WORLDのレコーディングのドキュメンタリー そうそうたるメンバーが出演(当時の映像…

May Gift
3か月前
3

「憧れのまほうつかい」

昨日、図書館のイギリス旅本コーナーでたまたま手に取ったさくらももこのエッセイ「憧れのまほうつかい(1998年発行)」 イギリス旅本のコーナーにあるくらいだから、さく…

May Gift
3か月前
2

クロージングイベント 奈良美智個展 「The Beginning Place ここから」

2月25日日曜日 本作品展2回目の訪問 クロージングイベントがあると知ったらいてもたってもいられず、参加してきました なんて贅沢な時間だったのだろうとしばらくその余韻…

May Gift
3か月前
8

奈良美智個展 「The Beginning Place ここから」

青森県立美術館で開催中の奈良美智個展「The Beginning Place ここから」を見てきた 2023年10月14日から始まっていて、ずっと行きたい、行かなきゃ、と思っていてようやく…

May Gift
4か月前
13

ありがとうございました

2024年明けましておめでとうございます 昨年末、実店舗閉店のお知らせをしてから、たくさんの方から優しい励ましのメッセージをいただき、皆さんの暖かさを身に染みて感じ…

May Gift
5か月前
3

酸ヶ湯温泉

町内会の日帰り温泉ツアーに参加して、酸ヶ湯温泉に一年の汚れを落としに行ってきました 朝、町内のみなさんと自宅近くから送迎バスに乗って出発 バスに大勢乗って久しぶ…

May Gift
6か月前
13

World Ballet Day 2023

World Ballet Dayは今年で10周年 私は何で知ったのだろうと思い返すと、Royalの配信のアーカイブをYou Tubeで発見した時からかしら それから、レッスン前に準備しながら気…

May Gift
7か月前
4

milk tea and shortbread

英国フェアのお土産でいただいてから、ミルクティーにクッキーをダンキング(浸して食べる)するのにハマってしまいました( ᜊº-° )ᜊ ミルクティーに絶妙な秒数浸すと…

May Gift
7か月前
1

劇団四季 クレイジー★フォー★ユー

劇団四季のCRAZY FOR YOU を観てきました 先日のドンキに続き、ずっと楽しみにしていた観劇 大好きな曲やダンスがいっぱいの超楽しいミュージカル 聞き馴染みのある音楽…

May Gift
7か月前
3

牧阿佐美バレヱ団 ドン・キホーテ 青森公演 

先日10月29日日曜日はお店はお休みさせていただき、 青森出身の大川航矢さんが主役のバジルをつとめる牧阿佐美バレヱ団のドン・キホーテを弘前市民会館で見てきました ⁡…

May Gift
7か月前
1

バーレッスンが楽しい

バレエのレッスンでは何が一番好きですか? わたしは最近、バーレッスンが楽しいです 小さい頃はセンターが楽しくて仕方なくて、正直前半のバーレッスンの時間は退屈だっ…

May Gift
8か月前
1

Last night in SOHO

Netflixでおすすめ映画で出てきたので、観てみた ジャンル関係なく、舞台がロンドンとかイギリスなだけで見ちゃいます アニャ・テイラー=ジョイも出演しているし、面白…

May Gift
8か月前
4

ファイテンのメタックスローションを携えて

夏の旅にファイテンメタックスローションを持って行きました! 旅行は、バレエやミュージカルのレッスンとは違う疲れがあるはずだから、 その効果のほどを味わいたくて、…

May Gift
9か月前
3

コメダ珈琲店

May Gift
10か月前
1
May Gift x メルカリShops

May Gift x メルカリShops

みなさんメルカリはやっていますか?

私の体感では
「まったくやったことがない」か、「ものすごくやっている」のどちらか

わたしもMay GiftのメルカリShopsを展開していますが、個人でもやっています
実は店舗を片付ける際、けっこうな数の什器もメルカリで販売させていただきとってもお世話になりましたっ

どちらかと言うと出品が多いのですが、たまに買い物もしています

今までで一番良い買い物をし

もっとみる
吉田都 永遠のプリンシパル

吉田都 永遠のプリンシパル

2019年1月に現役を引退した、日本を代表する世界の一流バレエダンサー吉田都さんが同年8月に初版された「吉田都 永遠のプリンシパル」を読みました

都さんは私の大好きな英国ロイヤル・バレエ団でプリンシパルを勤めた方

そんなあまりにも有名なバレエダンサーである吉田都さん著のこの本を、恥ずかしながら2024年の本日まで目を通すことがなく、たまたま図書館で見つけ手に取った途端たくさんの美しい写真と、バ

もっとみる
ポップスが最高に輝いた夜 The Greatest Night in Pop

ポップスが最高に輝いた夜 The Greatest Night in Pop

NETFLIXで配信中の「ポップスが最高に輝いた夜」見ましたか?

あの有名な WE ARE THE WORLDのレコーディングのドキュメンタリー

そうそうたるメンバーが出演(当時の映像も含め)
ライオネル・リッチー
マイケル・ジャクソン
シンディー・ローパー
スティービー・ワンダー
ボブ・ディラン
ダイアナ・ロス
ベッド・ミドラー
レイ・チャールズ
ティナ・ターナー
ケニー・ロジャース などな

もっとみる
「憧れのまほうつかい」

「憧れのまほうつかい」

昨日、図書館のイギリス旅本コーナーでたまたま手に取ったさくらももこのエッセイ「憧れのまほうつかい(1998年発行)」

イギリス旅本のコーナーにあるくらいだから、さくらももこがイギリスに行った時のことが書かれている

読み始めて読んだことがあると気づいた
イギリスのウェッジウッドの工場に見学に行った時の章があり、私の中でいつからか「ウェッジウッドの工場=さくらももこ」、という連想ができていて何かで

もっとみる
クロージングイベント 奈良美智個展 「The Beginning Place ここから」

クロージングイベント 奈良美智個展 「The Beginning Place ここから」

2月25日日曜日 本作品展2回目の訪問
クロージングイベントがあると知ったらいてもたってもいられず、参加してきました
なんて贅沢な時間だったのだろうとしばらくその余韻から抜け出せずにいます

イベントでかかった曲や、展示されていたレコードのジャケットから音楽を探してそれから毎日聴いています

シャガールの4枚の舞台背景画《アレコ》に囲まれ、本個展のために再現・制作されたかつて弘前にあったというロッ

もっとみる
奈良美智個展 「The Beginning Place ここから」

奈良美智個展 「The Beginning Place ここから」

青森県立美術館で開催中の奈良美智個展「The Beginning Place ここから」を見てきた

2023年10月14日から始まっていて、ずっと行きたい、行かなきゃ、と思っていてようやく時間も心の余裕もでき、開催期間終わりに近いぎりぎりの2月16日に行くことができた

数日前に来館者6万人突破のニュースを見て、今日は自分が7万人目だったらどうしよう、インタビューされたらなんて答えよう、なんて考

もっとみる
ありがとうございました

ありがとうございました

2024年明けましておめでとうございます

昨年末、実店舗閉店のお知らせをしてから、たくさんの方から優しい励ましのメッセージをいただき、皆さんの暖かさを身に染みて感じていました

閉店ではなくて移転はできないかな?とたくさん考えてくださったり、
移転するならこの辺りが良いと思う!と提案してくださったり、
やめることを決めるのも難しいこと。その決断をしたこともすごい!と言ってくださったり、
素敵で大

もっとみる
酸ヶ湯温泉

酸ヶ湯温泉

町内会の日帰り温泉ツアーに参加して、酸ヶ湯温泉に一年の汚れを落としに行ってきました

朝、町内のみなさんと自宅近くから送迎バスに乗って出発
バスに大勢乗って久しぶりの遠足気分

12月に入っていたけれど、青森市内は一度降った雪も溶けてしまっていて、八甲田山にあがっても雪は少なく、これぞ豪雪地帯という景色は広がってはおらず

雪の醍醐味はないけれど、バスは安心安全に進んだので一安心

建物内部は昔か

もっとみる
World Ballet Day 2023

World Ballet Day 2023

World Ballet Dayは今年で10周年
私は何で知ったのだろうと思い返すと、Royalの配信のアーカイブをYou Tubeで発見した時からかしら

それから、レッスン前に準備しながら気持ちを高めたりするのにも見ていて、かれこれ7年くらいお世話になっている気がします

The Royal Balletの配信はやっぱり見入っちゃいます

生配信のクオリティは抜群だし、内容も濃厚だし、これが無

もっとみる
milk tea and shortbread

milk tea and shortbread

英国フェアのお土産でいただいてから、ミルクティーにクッキーをダンキング(浸して食べる)するのにハマってしまいました( ᜊº-° )ᜊ

ミルクティーに絶妙な秒数浸すと、ふんわりと口の中で溶けて美味しさ倍増で、もうクッキーやショートブレッドはこの方法でしか食べたくない!って思ってます

みんなにも試してほしいし、自分もまた食べたい!といろいろ検索したところ、英国フェアマニアの方々がダンカンのショート

もっとみる
劇団四季 クレイジー★フォー★ユー

劇団四季 クレイジー★フォー★ユー

劇団四季のCRAZY FOR YOU を観てきました

先日のドンキに続き、ずっと楽しみにしていた観劇
大好きな曲やダンスがいっぱいの超楽しいミュージカル

聞き馴染みのある音楽もたくさん!!
ガーシュインの音楽も好きなのでずっっとワクワクしていました

当日朝は見終わっちゃったら、しばらく大きな楽しみがなくなってしまうなぁとおセンチな気分になったりして
そういうお歳頃らしいです

リンクステーシ

もっとみる
牧阿佐美バレヱ団 ドン・キホーテ 青森公演 

牧阿佐美バレヱ団 ドン・キホーテ 青森公演 

先日10月29日日曜日はお店はお休みさせていただき、
青森出身の大川航矢さんが主役のバジルをつとめる牧阿佐美バレヱ団のドン・キホーテを弘前市民会館で見てきました

⁡ドン・キホーテは元気になれる作品で大好きです🌹🇪🇸

音楽も踊りもパワフルで、
この曲のここ好き、この振り好き!とずっと楽しくて目が離せなくて、2時間ちょっとの公演もあっという間に終わってしまいました

大川さんの余裕のある美し

もっとみる
バーレッスンが楽しい

バーレッスンが楽しい

バレエのレッスンでは何が一番好きですか?
わたしは最近、バーレッスンが楽しいです

小さい頃はセンターが楽しくて仕方なくて、正直前半のバーレッスンの時間は退屈だった(だから上達しなかったのでしょう。。。)のですが、今は打って変わってバーレッスンが楽しい

体の全てのポジションの細かいところまで意識していると、バーレッスンの時間もあっと言う間に終わってしまいます

さらに言うと、最初のプリエが楽しか

もっとみる
Last night in SOHO

Last night in SOHO

Netflixでおすすめ映画で出てきたので、観てみた

ジャンル関係なく、舞台がロンドンとかイギリスなだけで見ちゃいます

アニャ・テイラー=ジョイも出演しているし、面白くないわけがないと見進めたら、最近にしてはめずらしくすんなり入り込めた

映画もドラマも一気に見ないで、3〜4日かけて見るのがここ何年かのスタイルで、近頃、最後まで見ようと思う海外作品に出会えずにいたんです

主人公の女の子の名前

もっとみる
ファイテンのメタックスローションを携えて

ファイテンのメタックスローションを携えて

夏の旅にファイテンメタックスローションを持って行きました!

旅行は、バレエやミュージカルのレッスンとは違う疲れがあるはずだから、
その効果のほどを味わいたくて、ルンルン気分でパッキング。

青森では車生活なので、恥ずかしながら意識しない限りほっとんど歩くことがなく、1日だいたい2~3千歩。

それが、旅行に行くと軽く1〜1.2万歩は歩くのでどうしても足腰に疲れが出てきてしまう。

ファイテンを知

もっとみる