マガジンのカバー画像

大学レポートシリーズ

7
大学で執筆したレポートの一部を公開しています。何かご質問、ご意見等ありましたら、ぜひお寄せください。
運営しているクリエイター

記事一覧

まちをみると、みえてくるもの。

こんにちくわぶ。まてさんです。

さて、久しぶりの大学レポートシリーズ。本日はレポート本体ではなく、スライドをご紹介します。

先日こちらに書いた、「社会教育演習」で行った、ひとりタウン・ウォッチングをご紹介します。発表という形で紹介をしたのですが、このような探究を行ったのは初めてですから、そこに関しては大目に見てやってください。

ポンチ絵のはしりと由来

こんにちくわぶ。まてさんです。あけましておめでとうございます。

さて、久しぶりの大学レポートシリーズ。今回は、「国木田独歩とポンチ絵」をご紹介します。

イギリス文学史の授業で課されたレポートですが、テーマはなんと「自由」。さあ、困ったぞと悩みつつやっていくわけです。そんな時、授業の中に「ポンチ絵」というものが登場します。いったい、ポンチ絵ってなんだ!?という方もご安心ください。レポートの中にあ

もっとみる

教養的なやつ。なんか投稿してみようかな。

こんにちくわぶ。
まてさんです。

「知識」や「表現」を大切にするのって、いいですよね。なんか素敵だと思います。そんな「知識」とか「表現」を、もっともっと共有してもいいんじゃないかな、と感じるこの頃です。

大学で作成したレポートとか卒論とか、色々なものをためておくのではなく、適宜公開するのもアリなんじゃないかな、って。ある方のnoteを見て感じました。

追記:大学レポートシリーズとして、マガジ

もっとみる

アボリジニから人種を考える

こんちくわぶ。まてさんです。

さて、きょうは大学レポートシリーズ。厳密には大学レポートとは言わないのですが、まあ、それはそれで。

今回ご紹介するのは、英語スピーチで発表した原稿です。これは授業ではなく、学内のスピーチコンテストに出場した際に書き上げた原稿です。見てもらうのが趣旨ですので、日本語・英語どちらとも掲載しておきます。

少し長くなるかとは思いますが、ご覧いただけるとうれしいです。異文

もっとみる
仏教と教育

仏教と教育

こんちくわ。まてさんです。
勝手にシリーズ化して続けている大学レポートシリーズも、第三弾となりました。
さて、今回お送りするのは、「社会と宗教(仏教)」といって、主に仏教と社会との繋がりをテーマに扱った授業でのレポートです。
社会と仏教とのつながりについてのレポートでしたが、今回はテーマを「教育」と当てはめて書いてみました。
ちなみに平成29年に執筆しましたので、令和の情報は1つもありません。

もっとみる

英語って、なんで学ぶんだろう?

こんちくわ。まてさんです。

さて、前回「ファシリテーションのしかた」の中で登場した、英語教育論のレポートを今回は上げてみようと思います。この授業では、前半で英語教育の理論を、後半で模擬授業を行うという、なんとも教職科目らしい構成となっていました。講師の先生は、某県の公立学校で勤務していた方で、現在はある大学で教授をしているとのことです。

執筆テーマは、2部に分かれていまして、今回はそのうちの第

もっとみる
ソーレン・シモンセン

ソーレン・シモンセン

こんちくわぶ。まてさんです。

これから大学時代のレポートを一部改変したものを、毎週一本ずつ何かしらの形で投稿していこうと思います。大したものではありませんが、ご覧いただけると幸いです。

今回は、「教職実践演習(中・高)」で書き上げた、「ソーレン・シモンセンの教育法」というレポートです。この授業では、一人1回、自分の選択した指導者や指導法について発表をするという、まさにゼミ形式で授業が行われまし

もっとみる