見出し画像

バターと柑橘香る「秋鮭と秋野菜のバターソテー」。秋鮭を楽しむワンプレート。


夜ごはんの話




皮をパリッ焼いた芳ばしい香りの秋鮭。

焼き色をつけた秋の野菜。

そこにバターの香りをまとわせる。

お好みの柑橘を絞れば、

秋にピッタリのワンプレートに。



本日のお品書き




  •  秋鮭と秋野菜のバターソテー 



◯ 秋鮭と秋野菜のバターソテー



 ○ 考え方


  •  秋鮭を楽しめる料理を。

  •  バターと柑橘を使いたい。

  •  焼きたい。


料理で秋を感じたい。そう思い秋鮭を購入。


最近ハマっているバターと柑橘の組み合わせ。


それと焼く料理。

焼いた芳ばしい香りが好きなのです。


それらを組み合わせて、秋を感じるワンプレート。





食材を焼いていると、芳ばしい香りが立ち込める。

焼き色をつけ、見た目と香りをおいしく。


盛り付け後にフライパンでバターを溶かしかける。

バターのいい香りがソテーに纏う。

そこにぎゅーっとへべすを絞る。


パリッとした鮭の皮に、ふっくらと身。

ほろっと解けて、バターの香りが口の中に広がる。

へべすの酸味でバターの塩味が引き立つ。

へべすの爽やかな香りがさっと駆け抜ける。


深い透き通った赤い筋子。

見た目と食感で存在感をアピールし、

食材にいい塩味を与える大切な存在。


様々な食感の秋を代表する野菜。

焼き色を付けて、おいしい香りと見た目を演出。


秋と鮭を存分に味わえるワンプレート。




 ○ 材料 ( 2 人前 )


  •  秋鮭      : 2 切れ( 140 g )

  •  さつまいも   : 50 g

  •  れんこん    : 50 g

  •  にんじん    : 50 g

  •  バター     : 20 g

  •  オリーブオイル : 大匙 2

  •  みりん     : 大匙 1

  •  醤油      : 大匙 1

  •  へべす     : 1 個

  •  なす      : お好み



 ○ ポイント


  •  濃い味の料理を飽きずに食べる工夫。

 薬味や味を変化させる調味料などを1~2つ程添えておくと、1回の食事中に
味を変化させることができます。今回であれば、筋子やへべすのような食材。薄くなるたれを酸味や塩味を加えて、味を調整すれば、飽きずに味も薄まらずに食べ進めることができます。


  •  芳ばしさを付けるために、焼き目を付ける。

 食材に焼き目を付ける。食欲をそそる香り、食べたくなるうような見た目、味わいを深くなる。




 ○ 作り方


 1.  食材の下処理

  •  秋鮭の切り身に塩をまんべんなくふる。

  •  れんこんとさつまいも、にんじんを一口サイズに切る。へべすは1/2に切る


2.  焼く

  •  フライパンに油をしき、秋鮭から出た水分を拭き取り、弱火で皮から焼く。 

  •  皮に焼き色がついてきたら、身の方を焼く。れんこんとさつまいも、にんじんも同じく焼く。

  •  焼色がついたら返して、焼色を付ける。

  •  焼き上がった順番に盛り付ける。


3.  たれを作る・盛り付け

  •  バターとみりんをフライパンに入れて温める。沸騰し始めたら、醤油を入れて火を止める。盛り付けたお皿にかける。

  •  へべすと筋子を盛り付けて完成。




まとめ




秋を感じれるワンプレート。

バターと柑橘で仕上げるソースが爽やか。

香りも味わいも秋を感じさせてくれます。





日々の「メリハリ」を見つけてみてはいかがでしょうか。










#おうちごはん #ひとりごはん #夜ごはん
#ごはん #料理 #家庭料理 #自炊 #レシピ
#魚料理 #秋鮭 #味噌 #さつまいも  
#れんこん #にんじん #いくら #すじこ
#バター #ソテー #柑橘 #へべす








「すき」すると、おいしい「夜ごはん」が、、、。 「すき」の数だけごはんがおいしくなる気がします。