丸辰製茶通信販売部

奈良県天理市でお茶の卸売と小売販売をしております丸辰製茶です。奈良県産の大和茶を中心に…

丸辰製茶通信販売部

奈良県天理市でお茶の卸売と小売販売をしております丸辰製茶です。奈良県産の大和茶を中心に高級茶葉、手軽で楽ちんなのに美味しいティーバッグ茶を取り扱っております。ぜひ一度ご賞味くださいませ♪ http://www.marutatsu-seicha.net/

記事一覧

ピンチはむしろチャンス!
そう捉えて行動すると自然に良い方向へ進む。
というか、進ませる。
でも、こう考えられるのは心身共に健康が第一!
と言うのをやっとこの歳で理解できた。
人生50年と思って生きてきたけど、50歳になった今、一日一日を大切に。
全てに感謝しながら。

日本茶インストラクターを受験して

日本茶インストラクター受験に向けて通信教育で日本茶インストラクターの勉強開始!仕事でもお茶に携わっているし、お茶に触れる機会も多いから、楽勝で受かる♪ 何より通…

3月某日。日本茶検定を受けました!
めちゃめちゃ難しかった...
でも、テキストをきちんと学習していれば無理なく解けてたと思う。
勉強する時間を作るのが今後の課題。
合格したけど3級。
後1点で2級だったのに...!
次は日本茶インストラクターへ向けていよいよ本格始動!

日本茶検定申し込み完了!

いよいよ!というかやっと日本茶検定の申し込みを完了しました。 申し込みと受検料の入金を済ませたので、後はIDがくるのを待つのみ。 日本茶検定は家のパソコンで期限内…

当社の新商品をテイスティング。
改めて湯の温度で味が全然違う事に驚き!
浸出時間によっても味が違う。
お茶を美味しく飲むには、お茶の種類によって、茶葉の量、湯温、浸出時間を変えること!
これホントです。

”大和茶”を簡単にまとめてみました

1200年以上の歴史”大和茶”大和茶の起こりは大同元年(806年)にまで遡ります。弘法大師が唐より茶の種子を持ち帰り、宇陀に播種して製法を伝えられたと言われてい…

朝からすっきり〜

朝起きて動き出す前にまず一杯! 白湯を用意する時もあるけど、今朝は大和茶を準備。 正直言って朝はコーヒー派なんですが、丸辰製茶の通信販売部門を担当するようになっ…

すっきりとした味わいの大和茶は朝一に飲むのがおすすめ!
目覚めすっきり覚醒できます。

栄養価は高くないけど、飲むと思わず”はぁー”と言ってしまうほうじ茶が好きです。胃の弱い私でも飲みやすい。寒い外から帰ってきてほうじ茶を飲むとほっこりして安心します。

日本茶のすべてがわかる本を読んでみて

日本茶検定のバイブル日本茶インストラクターを受ける前に日本茶検定を受けてみます。 軽く肩慣らしというところでしょうか。何事もミスを最小限にして着実に経験を積んで…

私のこと(お茶編)

お茶は未体験未知の世界小さい時から大人になって結婚するまで、ご飯のお供は水でした。 父と私は身体が余り丈夫じゃなかったので、父が水に懲り始め電子イオン水なるもの…

資格を取るのはスキです

まずは手始めに日本茶検定日本茶インストラクターを目指すにあたり、まずは手始めに日本茶検定を受けようとテキストを購入済みです。 ただ、過去問の問題集等がないので、…

私のこと(仕事編)

まずは簡単に”私”の自己紹介を当社は創業20年以上になる奈良県天理市のお茶屋さんです。 元々主人は大阪でサラリーマンをしていましたが、それをやめて出身地である奈良…

はじめまして。奈良県天理市の丸辰製茶です!

はじめまして。奈良県天理市の丸辰製茶です。 この度、以前から気になっていたnoteをはじめました! 理由は、日本茶インストラクターの資格を取得するための決意表明。 …

ピンチはむしろチャンス!
そう捉えて行動すると自然に良い方向へ進む。
というか、進ませる。
でも、こう考えられるのは心身共に健康が第一!
と言うのをやっとこの歳で理解できた。
人生50年と思って生きてきたけど、50歳になった今、一日一日を大切に。
全てに感謝しながら。

日本茶インストラクターを受験して

日本茶インストラクターを受験して

日本茶インストラクター受験に向けて通信教育で日本茶インストラクターの勉強開始!仕事でもお茶に携わっているし、お茶に触れる機会も多いから、楽勝で受かる♪
何より通信販売を本格的に始動する上で、お茶の知識はあるに超したことない、という理由で日本茶インストラクターの通信教育を受講しました。

勉強内容が多岐に渡る

とにかく、内容が多いっ!単にお茶のことを知っていればいいと言う内容ではなかった。甘かった

もっとみる

3月某日。日本茶検定を受けました!
めちゃめちゃ難しかった...
でも、テキストをきちんと学習していれば無理なく解けてたと思う。
勉強する時間を作るのが今後の課題。
合格したけど3級。
後1点で2級だったのに...!
次は日本茶インストラクターへ向けていよいよ本格始動!

日本茶検定申し込み完了!

日本茶検定申し込み完了!

いよいよ!というかやっと日本茶検定の申し込みを完了しました。
申し込みと受検料の入金を済ませたので、後はIDがくるのを待つのみ。

日本茶検定は家のパソコンで期限内に受検すればいいので、後は自分の目標日に受検するのみ。
「日本茶のすべてがわかる本」で目標日までひたすら勉強!
模擬試験では90点取れてたけど、もっと自信を持って回答できるように勉強しないと。

高二長男がこの間英検を受検し終わったとこ

もっとみる

当社の新商品をテイスティング。
改めて湯の温度で味が全然違う事に驚き!
浸出時間によっても味が違う。
お茶を美味しく飲むには、お茶の種類によって、茶葉の量、湯温、浸出時間を変えること!
これホントです。

”大和茶”を簡単にまとめてみました

”大和茶”を簡単にまとめてみました

1200年以上の歴史”大和茶”大和茶の起こりは大同元年(806年)にまで遡ります。弘法大師が唐より茶の種子を持ち帰り、宇陀に播種して製法を伝えられたと言われています。

”大和茶”の味寒暖差の激しい自然環境で栽培される大和茶は、すっきりとした風味と淹れた瞬間からふわっと広がる香りの高さが特徴です。渋みも程よくあって何度も飲む内にその渋みがくせになる味わいです。

隠れた銘品”大和茶”大和茶は宇治茶

もっとみる
朝からすっきり〜

朝からすっきり〜

朝起きて動き出す前にまず一杯!
白湯を用意する時もあるけど、今朝は大和茶を準備。

正直言って朝はコーヒー派なんですが、丸辰製茶の通信販売部門を担当するようになってから、さらにお茶の味わいを深く感じます。

決して年齢のせいではありません。

適度に渋みもあってすっきりした味わいは一日のスタートにぴったり!

ぜひ一度味わってみてください♪

すっきりとした味わいの大和茶は朝一に飲むのがおすすめ!
目覚めすっきり覚醒できます。

栄養価は高くないけど、飲むと思わず”はぁー”と言ってしまうほうじ茶が好きです。胃の弱い私でも飲みやすい。寒い外から帰ってきてほうじ茶を飲むとほっこりして安心します。

日本茶のすべてがわかる本を読んでみて

日本茶のすべてがわかる本を読んでみて

日本茶検定のバイブル日本茶インストラクターを受ける前に日本茶検定を受けてみます。
軽く肩慣らしというところでしょうか。何事もミスを最小限にして着実に経験を積んで自信を持って臨みたいタイプです。
お茶のことは社長(ダンナ)に聞いて色々知ることはできますが、日本茶インストラクターを目指すとなるとまた別問題ということで、きちんとテキストを見て勉強してみようと思い購入しました。
SNSを更新するときの虎の

もっとみる
私のこと(お茶編)

私のこと(お茶編)

お茶は未体験未知の世界小さい時から大人になって結婚するまで、ご飯のお供は水でした。
父と私は身体が余り丈夫じゃなかったので、父が水に懲り始め電子イオン水なるものを私が幼少期の頃から飲んでいました。
そのおかげか水の味は分かると思います。美味しい美味しくないよりも自分に合う水かそうじゃないのかという事を。
軟水では物足らず硬水過ぎては飲みにくい。軟水でも硬度が高い水が私には合うような気がします。

もっとみる
資格を取るのはスキです

資格を取るのはスキです

まずは手始めに日本茶検定日本茶インストラクターを目指すにあたり、まずは手始めに日本茶検定を受けようとテキストを購入済みです。
ただ、過去問の問題集等がないので、どうやって勉強しようか悩み中。
この日本茶検定は少し緩くて、自宅でネット受験でテキスト持ち込みオッケーなので、できるところまで自力でやって後はテキストの力を借りようかと思っています。

資格を取ることって私は資格を取るのがスキです。世の中に

もっとみる
私のこと(仕事編)

私のこと(仕事編)

まずは簡単に”私”の自己紹介を当社は創業20年以上になる奈良県天理市のお茶屋さんです。
元々主人は大阪でサラリーマンをしていましたが、それをやめて出身地である奈良で主人のお父さんがしていたお茶業を継ぐことになりました。
そこへ嫁いで来たのが私ですが、結婚前は大阪に住んでサラリーマンをするとダンナは言っていたので、ある意味詐欺ですが(笑)
そんなこんなで小学校の修学旅行以来の奈良県に永住することとな

もっとみる
はじめまして。奈良県天理市の丸辰製茶です!

はじめまして。奈良県天理市の丸辰製茶です!

はじめまして。奈良県天理市の丸辰製茶です。

この度、以前から気になっていたnoteをはじめました!

理由は、日本茶インストラクターの資格を取得するための決意表明。

当社は20年以上お茶の卸売業と小売販売をしておりますが、私自身お茶に関しては完全なる素人。

ですが!以前より社長(ダンナ)から打診されておりました日本茶インストラクターに挑戦することにしました!

未知の世界ですが、資格を取るこ

もっとみる