マガジンのカバー画像

好き

15
運営しているクリエイター

#日記

人と違わなくていい、ただやるべきことをやる。

人と違わなくていい、ただやるべきことをやる。

答えのない問いを追い続ける。「自分とは何か」「生きるとはどういうことか」など、考えてもわからない問いにずっと向かい続ける仏教に夢中なのは、自分の生き方と大きくリンクしていると思ったから。その考えはもちろん今でも変わっていないのだけれど、「自分」に向かう問いがちっぽけに見えてしまうほど大きく、動かしようのない思想があることをドキュメンタリー映画『うみやまあひだ』から学んだ。

伊勢神宮の森を切り口に

もっとみる
「休暇に語学留学をプラスする」という欲張りで、けれど新しい人生の選択肢 #UK留学Challenge

「休暇に語学留学をプラスする」という欲張りで、けれど新しい人生の選択肢 #UK留学Challenge

2019年を通して、3カ国の語学留学へ行ってきた。期間はそれぞれ、1週間、2週間、3週間。合計1ヶ月半ほどだ。

感じたことも学んだことも色々あれど、強烈に感じたことは「みんな、想像していた以上に、身軽に語学留学に来ているなぁ……?」ということ。

もちろんこの感覚は、「私の気持ちと比べて」のものなのだけれど。

参考までに、「私の気持ち」を前提として書き出してみると、私は語学留学への憧れをすごく

もっとみる
自分なりの考えは、1枚の紙とペンから生まれる

自分なりの考えは、1枚の紙とペンから生まれる

noteを始める前、私は自分の考えを伝えるのが苦手だった。苦手というよりは、そもそも自分の考えを持っていなかった。

本を読んだり誰かと話をして、「そうなんだ」と思っても、そこで思考停止してしまう。何だろう、あの感覚は。心では動いてほしいと思っている脳が、全く動かないのだ。

そんな私がnoteを始めてから、大きく成長したことがある。それが、普段の生活の中で敏感に何かを感じ、思い、考えられ

もっとみる

表現力より、さらけ出し力?

文章で特に感じること。表現力はもちろん大事だけど、それ以前の問題として「さらけ出す」力ってかなり大事だよなと、このところ特に思う。

「さらけ出す」の意味は色々あって、必ずしも「私生活を暴露するすべき」だなんて言いたいわけじゃない。

私の思う「さらけ出し力」の一つ目は、「心のうちで自分がリアルに思ってることを言葉にすること」。ふだんから人に合わせるように話をしていると、これが案外むずかしい。

もっとみる