マガジンのカバー画像

日々感じること

86
運営しているクリエイター

#グラレコ

配慮ができる人、出来ない人の特徴。相手に対しての優しさが大きなさ差になる!

配慮ができる人、出来ない人の特徴。相手に対しての優しさが大きなさ差になる!

自分が壁にぶち当たった時、見直す大切なこと。
思いやり、配慮、優しさ。

この3つことはプライベートでも仕事でも何かが欠けていると上手くいかないことが多い。
プライベートや仕事が充実して上手くいっている人はこの3つが確実に出来ている気がする。

思いやり、配慮、優しさ、似たような言葉ではあるが本質は相手の気持ち、立場に立てて物事や言動を出来ているか?だと思う。

まずは自分ができているか見つめ直し

もっとみる
【目指せ単日1億!】何者でもない自分が何者かになる!意志あるところに道が開ける!

【目指せ単日1億!】何者でもない自分が何者かになる!意志あるところに道が開ける!

毎日気になった事を勉強し、少しづつ知識を増やすだけではなく、得た知識や情報を使って何をするか?

最近自分の頭の中で
「今、この瞬間だから生まれること」
「今、出来ることで面白いことは何か?」
の自問自答を繰り返す。

時代の流れを掴む時、「体験」「ファンビジネス」「コミュニティ」「ブランド」「メイキング」というワードが重要になってくると薄ら思い続けて、色々な角度から分析を続ける。
点を深掘りし知

もっとみる
意志あれば道あり!意志ある意見を持ち続けることで道(未来)が開ける!!!

意志あれば道あり!意志ある意見を持ち続けることで道(未来)が開ける!!!

菅総理が自民党総裁選出馬の際に座右の銘として出した言葉でもあり、座右の銘としている人が多い意志の持ち方について。

【意志あれば道あり】という言葉は、アメリカ16代大統領のリーカーンが残した名言を変化させた言葉で、意志を持ち続けることで道(未来)は開けるということ。

意志ということを考えた時、意志のある言葉や意見と、意志のない言葉や意見では伝わり方が全く違う!
意志がない意見は、全く響かないのは

もっとみる
相手の利益を考え最適な方法を探す交渉術

相手の利益を考え最適な方法を探す交渉術



人間関係長く保つ為には、Win-Win、持ちつ持たれずの関係が大切だと思う。

この関係のバランスが崩れると一方が得をし一方が損をする形になり関係性がなくなる。

綺麗事が通じないビジネスの世界で、綺麗事を追求するには、結果でしかない!
相手の為に頑張ったとしても、自分がプラスになってなければ、ただのお人好し。

お人好しと、ビジネスマンは大きく違う!
さて、自分はどっち???(笑)

新たに

もっとみる