マガジンのカバー画像

ど〜でもいいことwww

49
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

コミュニケーションが上手くいかない9つのパターン

コミュニケーションが上手くいかない9つのパターン

おはようございます☀️

今日はTwitterで少し話題になった、他者とのコミュニケーションがうまくいかない理由を「キャッチボール」に例えて9つのパターンでイラストで表現した、ねんまつたろうさん!
言葉で説明するより、見て感じて!ということw

他にも面白い絵があるので時間があれば気晴らしに見ると少し笑えるのでおすすめ(笑)

■コミュニケーションが上手くいかない9つのパターン

①相手の発信(ボ

もっとみる
月の光のような闇を照らす光

月の光のような闇を照らす光

おはようございます☀

今日は少し感覚的なことについて。
光の感じ方ってちょっと面白いなぁ〜って思ったこと。

■太陽の光と月の光
昼間のギラギラと照らす太陽の光は、確かに明るいし希望に満ちた前向きな感情を持つ。

情熱、やる気、元気など。。。

日々自分が活動しているのは日中だから、この当たり前の環境で太陽のギラギラした光に負けないように、頑張る!!!

太陽の光を照らされている中では闇を見つけ

もっとみる
即断即決を出来るようになる為に!まずはその原因を分析

即断即決を出来るようになる為に!まずはその原因を分析



おはようございます☀️

今日は自分の決断力を磨く方法について。
物事に対して考える、計画する、リスクを予測するということは基本中の基本のこと。

ただ、時代は常に進んでいて、考えている間に時代遅れになることがある。
日常生活ではあまり感じないけど、ビジネスの世界はとにかくスピードが命。

■即断即決できる人
即断即決って当たり前のようだけど、即断即決できるには、日々の習慣と経験値を磨いていな

もっとみる
【力なき正義は無効であり、正義なき力は暴圧である】byパスカル

【力なき正義は無効であり、正義なき力は暴圧である】byパスカル

おはようございます☀️
今日は自分を奮い立たせる為に、好きな言葉
力なき正義は無力なり、正義なき力は暴力なりについて。

この言葉は極真会館の創立者でもある大山倍達の名言として残っている。

この言葉はパスカルの名言を引用したモノ。

パルカルの言葉より『無力』とか『暴力』に変えた方がストレートに伝わる気がする。

■力とは、、、
力とは、腕力だけでは当然なくて数も能力も評価も力となる。

政治は

もっとみる