マガジンのカバー画像

ブラジル、アメリカ、ベルギーに住んでいた頃の思い出の部屋

41
ブラジル🇧🇷、アメリカ🇺🇸、ベルギー🇧🇪に住んでいた頃の思い出写真や思い出話等アルバムのように更新致します。
運営しているクリエイター

#ヨーロッパひとり散歩

ブリュッセルのクリスマスマーケット🎄  ひとり散歩🇧🇪

ブリュッセルのクリスマスマーケット🎄 ひとり散歩🇧🇪

もう12月、という事で、シリーズ化しているヨーロッパひとり散歩記事ですが、今から10年程前、ベルギーのブリュッセルに住んでいました頃、ブリュッセルのクリスマスマーケットをふらりお散歩した時の画像をアルバムのように此方に纏めます😊

ブリュッセルでは11月30日からクリスマスマーケットが開催されました。
期間は翌年年1月6日迄ととても長く、1月を過ぎてもクリスマスツリーを飾っているお家が多かったで

もっとみる
ゲントひとり散歩🇧🇪

ゲントひとり散歩🇧🇪

シリーズ化しているヨーロッパひとり散歩記事ですが、今から9年程前の画像になります。ベルギーのブリュッセルに住んでいました頃、ブリュッセルの自宅から車で凡そ40分程の距離にあるゲントをふらりお散歩した時の画像をアルバムのように此方に纏めます😊

ゲントは現代と中世が調和する町で、ブリュッセル、アントワープに次ぐベルギー第3の都市。町中には何百年も経た建造物が点在し、歴史を見つめてきたいくつもの尖塔

もっとみる
アントワープひとり散歩🇧🇪

アントワープひとり散歩🇧🇪

ベルギーのブリュッセルに住んでいました今から9年前の今頃、ふらりアントワープへ出かけました。

当時子供たちはアフリカやフランス、オランダやドイツなど、学校行事やバカンスなどで自由にあちこち出かけていましたが、私もちょっと、気晴らしに何処かへ行きたいなぁと、近いからいつでも行けると思っているところこそ行けないもの、と、前々から出かけたいと思っていましたアントワープへ車を走らせたのでした。

家から

もっとみる
ブルージュひとり散歩🇧🇪

ブルージュひとり散歩🇧🇪

今から9年前の1月、急遽用事でブルージュへ出かける事となりました。

ベルギーのブリュッセルに住んでいました当時、暖かくなりましたら是非、ブルージュで運河クルーズを、と、楽しみに思っておりましたが、1月は寒く運河クルーズはできませんでしたけど、冬のブルージュも趣きがありとても素敵でした。

ブルージュといえば、オードリー・ヘプバーンの『尼僧物語』を思い出します。また、『Bruges-la-Mort

もっとみる
アルデンヌの古城巡りひとり散歩🇧🇪

アルデンヌの古城巡りひとり散歩🇧🇪

今から丁度10年前、24年ぶりに高校時代からの大親友とフランスはアルデンヌで再会を果たしましたが、その後前々から訪れてみたいと思っておりました、ベルギー側のアルデンヌの森に点在する、待望の古城巡りをしました。

ベルギーの南部はアルデンヌ地方と呼ばれ、中世から18世紀にかけての古城が数多く残っています。お城の種類も様々で、残念ながら交通の便が宜しくなく、車で回るのが効率的ですので、古城近くにある町

もっとみる
キューケンホフひとり散歩🇳🇱🌷

キューケンホフひとり散歩🇳🇱🌷

オランダと聞いて先ずイメージするのはチューリップではないでしょうか🌷
ベルギーに住んでいた9年前の春、ふと思い立ち、車を走らせオランダのキューケンホフへチューリップを見に行った時の画像をUP致します。 

世界で一番美しい公園と呼ばれるキューケンホフ。「ヨーロッパの庭」ともいわれる世界的に有名なフラワーパークは、オランダの首都アムステルダム近郊の小さな町リッセにある、世界最大の球根花の楽園です。

もっとみる