マガジンのカバー画像

エッセイ&お知らせ&日常の些事&写真の部屋

216
日々思うこと、感じること、日常の些事、何気ない写真&美容&ファッション&お知らせ等占いとは関係のない事までゆるりと更新しています。
運営しているクリエイター

#マリアの占い館

易占道具との不思議なご縁

易占道具との不思議なご縁

私も一応、占い師、というか易者の端くれなので、イベントや研究会などの際には筮竹類を持ち歩いていますが、皆さま、私の易占道具を見ると、とても驚かれるのです。特に1尺5寸のとても長く大きな筮竹と、古めかしい筮筒をご覧になられた方から

「おじいさまか何方かも易者さんだったのですか?」

「年季が入って味わい深いですね!いつ頃から使っていらっしゃるの?」

と、訊ねられることも多く、矢張り私には分不相応

もっとみる
☆祝☆マリアの占い館HP開設20周年☆

☆祝☆マリアの占い館HP開設20周年☆

御蔭様でHP 「マリアの占い館」 も本日20周年を迎えました㊗️🎉✨

20年前、アメリカから帰国し作成しましたHP、まさかこんなに長く続くとは思いませんでした。20年前といえば、私はまだ34歳、若かったなあ、と、当たり前ながら懐かしく思います。
20年もの間長い事サイトへアクセス&応援&占い鑑定をご依頼くださいました皆様には心より深く深く感謝致します☆ 
開設当初は24時間365日、占い鑑定を

もっとみる
お家で一人ファッションチェック✨

お家で一人ファッションチェック✨

自粛中はお洒落感度が鈍りそうなので、お家で一人ファッションチェック😆
ショートヘアなのに1月から美容院にも行ってなくて髪は伸び放題💧やっと後ろで結べる長さになり、終息するまではこのスタイルかな😊

どうやらこの自粛期間、太っても痩せてもいないようだ(笑)
膨れジャガードの綺麗な赤と黒のワンピースはbelladesso、バッグはbelladesso carina✨シャンパンゴールドのような品の

もっとみる

【セザンヌ(CEZANNE)】おすすめパウダー類♡

かれこれ30年以上愛用している大好きなプチプラコスメ且高品質なセザンヌの、おすすめパウダー類についてお話しています😊
(易のお話メインですが、他にもこのように色々なお話をしたいと思っています💓 次回は八卦のお話の続きをUP致します☯️)

まだまだ愛用しているものは沢山ありますが、セザンヌさんには本当に長くお世話になっています。これからもフル活用させて頂きます💓 今後時折紹介させて頂きたいで
もっとみる

ご縁は必然的な巡り合わせ

ご縁は必然的な巡り合わせ

弟子のユリアちゃんに、そろそろ爻卦名入算木を、と探しておりました。

算木は易をご存知な方でしたらおわかりと思いますが、中筮法の際、爻卦名入りが便利なのですけれども、この爻卦名入り算木って結構値が張るのです。また、販売されているお店も限られています。
本当は、紀元書房さんの私が持っている黒檀の算木が一番おすすめなのですが、紀元書房さんはもうありませんし(しかも可也高価)、まさか弟子ができるとは当時

もっとみる
黄 小娥 先生

黄 小娥 先生

『ナゾの美人。
まったくつかみどころがない。
いつ生まれて、どこで育ったか、誰も知らない。
日本人だという人もある。
中国人だという人もいる。
チベット人だという噂さえある。
親もなく夫もいない。もちろん子もいない。
たった一人ぼっちだ。 〜〜〜中略〜〜〜
わかっていることは、彼女の占いがものすごく当たるということだけだ。』

これは 黄 小娥 先生の著書『易入門 自分で自分の運命を開く法』光

もっとみる

昔から大変お世話になっている方から「其方へ行く用事ができたから会いましょう」と連絡があり、大好きな方だからこそお断りしました。
その方は可也ご不満な様子。
今のご時世危機管理や他人への思い遣り等其々価値観が浮き彫りとなりますが、価値観が合わず縁が切れたならそれ迄のご縁と諦めます。

部屋の片付けをしていたら、とても古い写真が出てきました😊
30年も昔の、23歳の頃の私😆
今の私の娘と同じ歳、若かったなぁ…🍀
確か友人の部屋の前で飲みに行く前に撮ったものだと思います📸

【セザンヌ(CEZANNE)】プチプラだけど高品質コスメ♡

易の話がメインですので、ちょっと箸休め的に、長年愛用しているおすすめプチプラコスメを紹介してみました🌹

かれこれ30年以上愛用している大好きなプチプラコスメ且高品質なセザンヌについてお話しています😊 20代の頃から愛用しておりますが、50代の今も必需品となっています✨
以下詳細⬇️

『パールグロウハイライト』は一推しで、パールが肌の凸凹を埋めて、肌に密着し、明るくなめらかな肌が続きます✨こ
もっとみる

奥久津まるも先生✨

奥久津まるも先生✨

もう随分大昔、30年くらい昔の話になります。

まだ私が20代の頃、冬の寒い季節、池袋でのイベントの占いブースに出ていた時の事でした。
同じくイベントに出ていた他の占い師さん達の事は誰も存じ上げず、また、私から話しかける事も、話しかけられる事もなく、一人淡々と、占いをお受けしていました。
占い師さん同士は既に仲良しだったり、友達だったりする方達も多く、休憩時間は皆集まってワイワイ談笑されている中、

もっとみる
久しぶりのYoutube😊

久しぶりのYoutube😊

スマホ撮影しました動画を先程テスト的にYoutubeにてUPしてみました😊

「3分間易占トーク」等、IGTVにて続けて行こうと思っておりましたが、易経のお話はインスタでは場違いな感じがしますので、長い事放置していた蜘蛛の巣だらけのYoutubeを開いて(随分変わっていてびっくりしました💦)上手に活用してUPして行けましたならと思っています。
(最近はスマホでYoutubeをご覧になる方も増え

もっとみる
桃の節句🎎✨

桃の節句🎎✨

桃の節句ですね🎎✨こちらの↓小さくて可愛らしいお雛様は23年前友人から頂いたもので、 当時娘を出産後すぐアメリカへ向かいましたので、

「マリアのことだからパスポートだビザだ荷物だってバタバタ忙しくしてるうちに 雛人形なんて忘れて買いそびれてしまうだろうし、これなら移動の邪魔にならないと 思うから。」

と、渡米手続きに齷齪していた私に生まれたばかりの娘へとプレゼントしてくださったものなのです↓

もっとみる
I Just Called To Say I Love You❤️

I Just Called To Say I Love You❤️

もう20年くらい昔の話です。

夫は当時30代で海外出張が頻繁にありました。

アメリカやヨーロッパ、中南米などなど。出張はいつも突然決まり、(今は昔に比べて頻度は減りましたが)行けばいつ帰国できるかわからないという、また、当時はまだ今のようにLINEやSkype、WhatsAppなど便利なツールがなかったので(Skypeはありましたが通信状態が今より良くなかったです)、いつ電話連絡があるかわから

もっとみる
運命の赤い糸🌹

運命の赤い糸🌹

私は仕事柄「運命」という言葉をよく使います。

運命とは何だろう、と、考えますと、運命の赤い糸、という言葉もありますように、それは「ご縁」なのではと思います。

これまでの人生、思わぬところで、思わぬ人と、人生を大きく変えるような出会いをされた事はありませんか? 

例えば私が今、こうして占い師でいる事も、そういった「ご縁」のお陰だと思っています。 若い頃、師匠とのご縁がなければ、私は今、占い師に

もっとみる