マガジンのカバー画像

目標・やりたいこと

17
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

自分の力で稼いだら投資をしたいという目標

自分の力で稼いだら投資をしたいという目標

訪問ありがとうございます。マリナです。

みなさんは、お金を稼いだら何をしますか。「いろんなことにお金を使いたい」と考える人が多いと思います。当たり前ですが。

ですが、ほとんどの人はこう思うでしょう。「将来のため、お金がもったいないから、貯金をする」と。これが、今の私達の中で、一番お金を守れる方法そう信じてきた人もいるでしょう。

ですが、私はそうは思いません。「貯金だけでなく、投資もした方が良

もっとみる
"できたこと☆したいこと" の企画に参加します

"できたこと☆したいこと" の企画に参加します

訪問ありがとうございます。マリナです。

今回は、下にある記事を読んで、面白そうだなと思ったので投稿しますね。

「2021年に叶えた目標」と「2022年の私の目標」を書く2021年は「無理やりにでも実家を出る」という目標を達成しました。

2022年は「Web制作の仕事をする。生活保護受給者からフリーランスになる。私が希望する条件のマンションに住む。借金を返して投資を始める。多額の貯金もする」を

もっとみる
そうだ毎週水曜に外食をしようかな(雨天は別の日に)

そうだ毎週水曜に外食をしようかな(雨天は別の日に)

訪問ありがとうございます。マリナです。

私は、普段へんてこりんな節約をしています。

そんな私ですが、ときに爆発してしまいます。「たまには、おいしいもの食いてぇ!」と。いつもいつも、似たようなものばかりですと、飽き飽きしてしまいます。(一応、違った野菜を使うなどの工夫はしています。)

なので「そうだ、毎週水曜日は外食の日(雨天は別の日に)しようか」ということにしたのです。今回は、そのことについ

もっとみる
子どものころに挫折したおりがみをチマチマとやっています

子どものころに挫折したおりがみをチマチマとやっています

訪問ありがとうございます。マリナです。

私は、ものすごく不器用なので、子どものころから工作が苦手でした。おりがみも例外ではなく、周りの子たちが当たり前のように折れる「鶴」もまったく折れませんでした。

ですが、最近おりがみを再開するようになりました。勉強やnoteの息抜きに、おりがみをすることに決めたのです。

今回は「子どものころに挫折したおりがみを大人になってから再開した」ことについて書いて

もっとみる