マガジンのカバー画像

フリーランス言語聴覚士・心理師への道

22
言語聴覚士がフリーランスになるまで、およびなってからの道のりを書いています。 公認心理師としての資格ももっていますがこちらは臨床経験がまだまだ無く、勉強しながら知識・技術を仕事に…
運営しているクリエイター

#退職

まのの当面の予定

まのの当面の予定

フリーランスになるって言っておいて、お前はいつなるつもりなんだ!
と、思うほど熱心に経過を見守っている方がおられるかはさておき。

簡単に僕の現在の状況と今後の道のりで考えていることを記しておこうと思ったわけです。
今はフリーランスではありません。フリーランスになりてえなあ…と考えているただのフリーな男です。

ひとまず決まっているのは、3月いっぱいで今の職場を退職します。
その後、求職もします。

もっとみる
まの、言語聴覚士辞めるってよ

まの、言語聴覚士辞めるってよ

このノートの方向性について考えていたことです。
昨日の記事のように、発達障害(神経発達症)についての情報を発信していくのも一つかとは思っていました。

ただ、昨日載せた自書https://amzn.asia/d/bMvNadQの中でも書いていますが、自分の考えとしてはあまりしたくないスタイルではあるんですよね。

なぜかというと、これも自書の中でも書いていますが、発達障害をもつお子さんの周辺環境、

もっとみる
辞める言うたった

辞める言うたった

本日職場の上司に退職の意向を伝えました。
よく言えばフリーランスへ一歩前進! 悪く言えば後戻りはもうできない!

上司2名と話ましたがお二人とも寛大に受け入れて下さり、やはり恵まれた環境にいたなあと思った次第です。
なぜそのような良い職場を辞めることになったのかは…サイコパス職員との壮絶なバトルがあったわけですが、それはまた機会があれば書きます。

それにしても、フリーランスになるまでの道筋! と

もっとみる