マガジンのカバー画像

日常のワンシーンをあえて言語化してみた

13
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

毎日を良い1日にする方法

毎日を良い1日にする方法

誰もが毎日を楽しくいきたいと思っているはずだ。

毎日が充実する方法があれば知りたいだろうし、喜んでそれを取り入れるだろう。僕もその一人だ。

そしてその僕は最近毎日を楽しく過ごしている。

なんでだろう。

毎日が充実した理由を考察してみようと思う。

おそらく1番の要因はないとルーティンを決めたことだろう。最近は寝る1時間半前からゴロゴロ動画を見始め、途中でストレッチ を挟みつつ、45分前から

もっとみる

発信に代わる価値を持つモノ

最近もっぱら流れてくる「発信しろ」という言葉。

成功者なら、いや成功者ではなくても本当に誰もが口を揃えて言う。
インターネットの普及によって個人が発信できる時代では、確かに発信は身近なものになった。

僕が書いているこのnoteも間違いなく発信の一つだし、発信することで得られるメリットは大きい。

自分の考えを整理できるし、その考えに賛同してくれる人を見つけることができる。
自分のファンも得るこ

もっとみる
自粛明けた瞬間主体性がどこかに飛んでいった

自粛明けた瞬間主体性がどこかに飛んでいった

afterコロナ?withコロナ?

この境界線はわからないけど、とりあえず一つの区切りは迎えた今日。
少しずつ元の日常へ戻りつつある。

そこでふと気づいた。

俺のやる気スイッチはどこだ

と。

自粛期間中は自分で全てスケジュールを決めていた。
毎朝10分単位で自分のやることを組み立てていた。

しかし、今。
マネージャー業も通常の仕事形態に戻った。

仕事の時間が決められ、仕事が早く終わろ

もっとみる
「就活は通過点」ってつまりこういうこと?

「就活は通過点」ってつまりこういうこと?

6/1就活解禁

この言葉は大学生ならもちろん、多くの社会人の方もニュース等で見るだろう。

僕たち学生にとってある意味大学生活の一つの大きなイベントといえる。僕の周りでも、どんどん内定が決まっていく。

第一志望から内定をもらえた人もいれば、もらえなかった人もいる。よく就活はご縁といったものだが、実際に体感してみてそれもあながち間違いではなかったなとも思う。

僕自身は早期選考で内定をいただき、

もっとみる

4時間かけて書くnoteと20分で書くnoteの評価って同じなんだなぁ

僕がnoteを書き始めたきっかけはこれまでの学生生活で得たものを言語化することで認識し、社会に出てからその力を十分に発揮できるようにするためだ。

まだまだ初心者だし、書いている量も圧倒的に足りていない。でも、目的は自分の中身を整理することだし、そこは一定量達成できていると思う。

1年間、いやそれ以上かけて自分の中身を常にアップロードしていきたい。

ただ、やはりnoteを書いていると嫌でも他の

もっとみる