Yoichi Hino

渋谷で税務申告したり、銀行融資のお手伝いしたり、バックオフィスの構築やったり、IPO支…

Yoichi Hino

渋谷で税務申告したり、銀行融資のお手伝いしたり、バックオフィスの構築やったり、IPO支援したり、なんか色々やってます

記事一覧

コロナ融資・助成金まとめ-中小企業編-

現在、中小企業の資金繰りに奔走しており クライアント各社、向こう3年間の資金繰りに困らないくらいの資金調達を目標に、このご時世ありがたいことに忙しくさせてもらって…

Yoichi Hino
4年前
6

コロナ給付・融資まとめ-個人・フリーランス編-

コロナ関連でさまざまな支援策が国や自治体から発表されています ただ、情報が多すぎて自分に関連する情報がどれなのか、そしてどうしたらその支援が受けられるのか分かり…

Yoichi Hino
4年前
5

SOU-MU NIGHT TOKYOに参加してきたよ

【SOU-MU プロジェクトって?】 “SOU-MU”は、地域企業の総務ではたらく人たちとお茶を飲みながら 、その地域、自分の会社で感じる閉塞感や従来の仕組みややり方を続ける…

Yoichi Hino
4年前
4

会社を売却したのになぜ創業者はキャッシュレスになるの??

先日Origami Payがメルペイに買収されるニュースが流れました 通常であれば、M&Aで創業者も株主もキャピタルゲインが得られてハッピーだねとなります しかし、今回はそう…

Yoichi Hino
4年前
10

親から1億円借金したときの税務リスク

きっかけは深津さんのtwitterから 親から年利1%で1億円借りて、年利4%で運用すれば年間300万円もうかるやんって話 ここからは以下について検討していきます ①本当にこの…

Yoichi Hino
4年前
42

前澤さんのふるさと納税限度額を計算してみた

こちらの記事を見て前澤さん太っ腹と思った人は多いのではないでしょうか? しかしながら、ふるさと納税は税金の前払いの性質があり 寄付した金額の分だけその後支払う税…

Yoichi Hino
4年前
24

少数精鋭バックオフィスの流儀

本日開催された公認会計士協会青年部のセミナーの個人メモ ログミーの10,000分1くらいのやつ ちゃんとしたやつは柿澤さんの見た方がいいです 個人的には自分が質問した …

Yoichi Hino
4年前
3

自己株式取得のみなし配当と受取配当金の益金不算入のコンボって最強じゃない?って話

自己株式取得はみなし配当で総合課税されるからやめた方がいいという神話を信じ続けていたが、このnoteで連載中の「決算が読めるマガジン」を見て目からうろこでした 戒め…

Yoichi Hino
5年前
5

こばかなさんのコーチングを受けてきた件

きっかけはこのTLが流れてきたことに始まりました 早速、興味のありそうな同僚にチャットで声をかけるとこんな反応 仕事のレスは遅めな彼らですが、今回のレスの速さたる…

Yoichi Hino
5年前
23

「FACTFULNESS」ネガティブは伝染する

ネパールの平均寿命は何歳でしょうか?①.50歳 ②.60歳 ③.70歳 私は、①だと思っていました。 2015年に10,000人近い死者を出したネパール地震で見た映像や エベレスト…

Yoichi Hino
5年前
4

『人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている』職場不満のファンタジーを考察する

夏頃に読んでずっとまとめようまとめようと思って、ずっと放置してきたおすすめの一冊。 スマホ・SNSの普及により若い人もさまざまな情報にアクセスできるようになり、錯…

Yoichi Hino
5年前
7

地下アイドルのライブに潜入したらノスタルジーに陥った件

地下アイドルもとい地雷アイドルのTHE BANANA MONKEYSのライブに運営の社長さんのご招待で行ってきました 場所は恵比寿のリキッドルーム ドリンク代を支払うと、ファン…

Yoichi Hino
5年前
1

【書評】「伸びる会社は「これ」をやらない!」~社長は孤独を愛せ!愛ゆえに苦しめ!~

読んだ方がいい人:経営層、管理職 一般社員が読んでも、いいですがもっといい本があるはず。社長はもちろんですが、管理職が社長と一般社員の間でうまく潤滑油になり、本…

Yoichi Hino
6年前
3

【書評③】ぼくは愛を証明しようと思う。/恋愛工学をクライアントワークに応用してみたら

本書との出会いはゴッホさん(@goph_)のVoicy「モテラジオ」です。ラジオではゴッホさんがリスナーの恋愛相談に答えていきますが、その際に使われるのが恋愛工学のメソッ…

Yoichi Hino
6年前
5

【書評②】起業のエクイティ・ファイナンス/資本政策を間違ったときの対処法

増島弁護士のベンチャー企業の資金調達方法に関する記事を読んで圧倒的にエクイティに関する知識が足りてないと認識し、この本を手に取ってみました。 内容はちょっと難易…

Yoichi Hino
6年前
2

【書評①】起業のエクイティ・ファイナンス/起業前に読んでおくべきファイナンスの本

増島弁護士のベンチャー企業の資金調達方法に関する記事を読んで圧倒的にエクイティに関する知識が足りてないと認識し、この本を手に取ってみました。 内容はちょっと難易…

Yoichi Hino
6年前
8
コロナ融資・助成金まとめ-中小企業編-

コロナ融資・助成金まとめ-中小企業編-

現在、中小企業の資金繰りに奔走しており
クライアント各社、向こう3年間の資金繰りに困らないくらいの資金調達を目標に、このご時世ありがたいことに忙しくさせてもらっています

コロナが発生してから政府よりさまざまな支援策が出されており
実務で余すことなく使わせていただいていますので
おすすめの制度や知っておいた方がいい制度をまとめました

各所で色々なまとめがありますので
合わせてご覧いただけるといい

もっとみる
コロナ給付・融資まとめ-個人・フリーランス編-

コロナ給付・融資まとめ-個人・フリーランス編-

コロナ関連でさまざまな支援策が国や自治体から発表されています
ただ、情報が多すぎて自分に関連する情報がどれなのか、そしてどうしたらその支援が受けられるのか分かりづらくなっています

今回は、サラリーマンや個人事業主などの個人への支援策で比較的コスパの良さそうなのをまとめました

中小企業編をご覧になりたい方はこちらからどうぞ

支援の申請先などの情報もまとめていますので、必要な方はできるだけ早く行

もっとみる
SOU-MU NIGHT TOKYOに参加してきたよ

SOU-MU NIGHT TOKYOに参加してきたよ

【SOU-MU プロジェクトって?】
“SOU-MU”は、地域企業の総務ではたらく人たちとお茶を飲みながら 、その地域、自分の会社で感じる閉塞感や従来の仕組みややり方を続けることへの違和感を解消していく地域企業の総務部プロジェクトです。

入口でノベルティとして配られた謎のヨーヨー

上記の社労士さん曰く、そろそろ第〇次ヨーヨーブームが来るらしいです

なぜ、バックオフィスの効率化が進まないか

もっとみる
会社を売却したのになぜ創業者はキャッシュレスになるの??

会社を売却したのになぜ創業者はキャッシュレスになるの??

先日Origami Payがメルペイに買収されるニュースが流れました

通常であれば、M&Aで創業者も株主もキャピタルゲインが得られてハッピーだねとなります

しかし、今回はそうではないかもしれないです

まず、Origamiへの出資者でもあり事業提携していたクレディセゾンからの支援がなくなりました

そこで、やむを得ずメルペイに調達時よりもかなり低いバリュエーションで買ってもらったという見方が多

もっとみる
親から1億円借金したときの税務リスク

親から1億円借金したときの税務リスク

きっかけは深津さんのtwitterから
親から年利1%で1億円借りて、年利4%で運用すれば年間300万円もうかるやんって話

ここからは以下について検討していきます
①本当にこのスキームは合理的なのか(1億円借りれるかは別として)
②税務リスクはどのようなものなのか

1.親から年利1%で1億円借りて、年利4%で運用スキームは合理的なのかここでは親から1%の利率で借りることが可能なのか、S&P50

もっとみる

前澤さんのふるさと納税限度額を計算してみた

こちらの記事を見て前澤さん太っ腹と思った人は多いのではないでしょうか?

しかしながら、ふるさと納税は税金の前払いの性質があり
寄付した金額の分だけその後支払う税金が少なくなる制度なのです

本当にふるさと納税ってお得なの?ふるさと納税をすると、節税もできてかつ返礼品ももらえてめっちゃお得という話は皆さんも聞いたことがあると思います

いわゆる、2,000円の負担でこんなにお肉や海鮮もらえてラッキ

もっとみる
少数精鋭バックオフィスの流儀

少数精鋭バックオフィスの流儀

本日開催された公認会計士協会青年部のセミナーの個人メモ
ログミーの10,000分1くらいのやつ

ちゃんとしたやつは柿澤さんの見た方がいいです

個人的には自分が質問した
「組織に合わない人を適切に辞めさせる問題」
センシティブなお題に率直に回答してくださったパネラーの皆様に感謝です

◆パネラー

〇中澤智彦 DROBE
https://drobe.co.jp/
前職 DONUTS

〇藤本了甫

もっとみる
自己株式取得のみなし配当と受取配当金の益金不算入のコンボって最強じゃない?って話

自己株式取得のみなし配当と受取配当金の益金不算入のコンボって最強じゃない?って話

自己株式取得はみなし配当で総合課税されるからやめた方がいいという神話を信じ続けていたが、このnoteで連載中の「決算が読めるマガジン」を見て目からうろこでした
戒めに、考察記事を書いている次第です

以下は全て、個人で配当金を受け取った場合に総合課税になる、非上場株式又は上場株式を3%以上保有している大株主のケースを想定しています

みなし配当ってなに?そもそもみなし配当なにって方については普段か

もっとみる
こばかなさんのコーチングを受けてきた件

こばかなさんのコーチングを受けてきた件

きっかけはこのTLが流れてきたことに始まりました

早速、興味のありそうな同僚にチャットで声をかけるとこんな反応

仕事のレスは遅めな彼らですが、今回のレスの速さたるや(笑)

こばかなさん(@kobaka7)へ連絡すると快く受けて頂きました

コーチングで何してきたの?ざっくりまとめるとこんな感じです

1.テーマ決め
2.この時間で何が決まるといいのか(目標設定)
3.なぜ決めたいのか(動機)

もっとみる
「FACTFULNESS」ネガティブは伝染する

「FACTFULNESS」ネガティブは伝染する

ネパールの平均寿命は何歳でしょうか?①.50歳
②.60歳
③.70歳
私は、①だと思っていました。
2015年に10,000人近い死者を出したネパール地震で見た映像や
エベレストの案内人シェルパの給与水準などの情報から
ネパールは相当経済的に貧しい国というイメージ
実際、1人あたりのGDPはネパールが848ドルに対して日本は38,448ドル(https://www.mofa.go.jp/mofa

もっとみる
『人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている』職場不満のファンタジーを考察する

『人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている』職場不満のファンタジーを考察する

夏頃に読んでずっとまとめようまとめようと思って、ずっと放置してきたおすすめの一冊。

スマホ・SNSの普及により若い人もさまざまな情報にアクセスできるようになり、錯覚資産(他人を勘違いさせる力)という人生を勝ちゲーにする、無敵な資産を誰でも持てるようになったよ。ただ錯覚資産で無双するのは辞めようね内容です。
なぜなら、錯覚資産は斜め後ろから他人をフルボッコにするくらいの破壊力を持っているから。

もっとみる

地下アイドルのライブに潜入したらノスタルジーに陥った件

地下アイドルもとい地雷アイドルのTHE BANANA MONKEYSのライブに運営の社長さんのご招待で行ってきました

場所は恵比寿のリキッドルーム
ドリンク代を支払うと、ファンの男性から、懐かしの赤白帽とサイリウム、そしてそれらの説明書きを渡されます

赤白帽のツバにメッセージを書き、最後にみんなで投げるらしい

社長さんへご挨拶をと思いましたがいらっしゃらなかったので断念

もっとみる
【書評】「伸びる会社は「これ」をやらない!」~社長は孤独を愛せ!愛ゆえに苦しめ!~

【書評】「伸びる会社は「これ」をやらない!」~社長は孤独を愛せ!愛ゆえに苦しめ!~

読んだ方がいい人:経営層、管理職
一般社員が読んでも、いいですがもっといい本があるはず。社長はもちろんですが、管理職が社長と一般社員の間でうまく潤滑油になり、本書を使ってうまく部署・チームをまとめ、運営していくといいですね。

伸びる会社は「これ」をやらない!のあらすじ会社組織のために、社長や管理職はよい社長に、よい管理者になろうと一生懸命に組織運営に取り組んでいる方ばかりです。
しかし、多くはう

もっとみる
【書評③】ぼくは愛を証明しようと思う。/恋愛工学をクライアントワークに応用してみたら

【書評③】ぼくは愛を証明しようと思う。/恋愛工学をクライアントワークに応用してみたら

本書との出会いはゴッホさん(@goph_)のVoicy「モテラジオ」です。ラジオではゴッホさんがリスナーの恋愛相談に答えていきますが、その際に使われるのが恋愛工学のメソッドなのです。(もちろんゴッホさんのご自身の経験も含まれています)

本書では恋愛工学について小説仕立てで解説されており、以下のように説明されています。

進化生物学や心理学の膨大な研究結果を基に金融工学のフレームワークを使って

もっとみる
【書評②】起業のエクイティ・ファイナンス/資本政策を間違ったときの対処法

【書評②】起業のエクイティ・ファイナンス/資本政策を間違ったときの対処法

増島弁護士のベンチャー企業の資金調達方法に関する記事を読んで圧倒的にエクイティに関する知識が足りてないと認識し、この本を手に取ってみました。

内容はちょっと難易度高めなので、本気で起業したい人や融資担当の銀行員やベンチャー支援の士業向けかと。

今回は3章、4章、5章のまとめです。続きはありますが、これ以降をまとめると引用ばかりになりそうなのでここまでにします。

優先株を利用した資金調達優先株

もっとみる
【書評①】起業のエクイティ・ファイナンス/起業前に読んでおくべきファイナンスの本

【書評①】起業のエクイティ・ファイナンス/起業前に読んでおくべきファイナンスの本

増島弁護士のベンチャー企業の資金調達方法に関する記事を読んで圧倒的にエクイティに関する知識が足りてないと認識し、この本を手に取ってみました。

内容はちょっと難易度高めなので、本気で起業したい人や融資担当の銀行員やベンチャー支援の士業向けかと。

本の厚さは400ページ超なので今回は1章、2章のまとめです。

資本政策は起業前にちゃんと設計しよう起業前に資本政策が重要な以下の3つの理由です。
①資

もっとみる