マガジンのカバー画像

妊娠について

24
運営しているクリエイター

#妊娠出産

「出産にかかる費用は最終的に補助金で戻ってくるから大丈夫⭐︎」が完全に都市伝説だった件について

「出産にかかる費用は最終的に補助金で戻ってくるから大丈夫⭐︎」が完全に都市伝説だった件について

妻が妊娠して9ヶ月になりました!

私たち夫婦は結婚してしばらく子どもができなかったので、喜びもひとしおです。しかも、おそらく女の子だといわれています。私の実家は全員男の四人兄弟という北斗の拳ばりの壮絶な家族構成だったので、もう姫になることは間違いありません。

そんな、とても幸福な妻の妊娠なのですが、ひとつだけめっちゃ頭を悩ませていることがあります。

お金です!!想定以上にかかり過ぎぃ…!!

もっとみる
出産直後 私は人生で最も幸せで夢のような5日間を過ごした。

出産直後 私は人生で最も幸せで夢のような5日間を過ごした。

出産後、3週間が経った。

授乳服の胸元の縦に入ったスリットから、四六時中乳首が突出している生活にも慣れてきた。気づけば大体一日14回くらいは授乳しているので、出しっぱなしが効率がいい。授乳は楽しい。一秒でも長くこの時間が続いてほしいとすら思う。

この感覚を忘れてしまう前にnoteに書かないと、とはやる気持ちと、
いや今はこの生まれたての赤ん坊との時間を大事にしたい、1秒だって長く触れて

もっとみる
妊娠3か月の記録

妊娠3か月の記録

おはようございます。

今日も船酔い気分で便秘で寝不足の妊婦です。

今回の記事では最近の悩みや得た情報について整理していきたいと思います。

妊婦になる前は妊娠はただ幸せな出来事で、時間たてば生まれてくるとしか恥ずかしながら思っていなく、初めての妊娠で本や母子手帳副読本等で勉強しているところです。

コロナの影響で母子学級や両親学級が閉鎖になり、Youtube上の助産師さんの解説、アプリ上のお医

もっとみる
明日から産休。なかなかハードモードだった「コロナ禍の高齢妊娠」

明日から産休。なかなかハードモードだった「コロナ禍の高齢妊娠」

前の投稿からかなりの時間が経ってしまいました。その間、ありました。人生の大きな出来事が。

実は現在第二子を妊娠していて、妊娠後期、9か月目。4月後半に無痛分娩で計画出産を予定しています。来月には出産なんて信じられない!

明日(4月1日)から産休をいただきます。

今回は、ここ数か月で起こった自身の体験と心境の変化を、産休前に残しておきたいと思い、筆をとりました。

「二人目どうする?」問題から

もっとみる