マガジンのカバー画像

妊娠について

24
運営しているクリエイター

#男性育休

ママの「ちょっと」とパパの「ちょっと」はちょっと違うのです

ママの「ちょっと」とパパの「ちょっと」はちょっと違うのです

私にとって、2カ月の育休は本当に幸せな体験でした。こんなにじっくり家族と時間を共有できたのは初めてですし、何より、娘の成長を間近で見守ることができました。この機会をくれた会社のみんなに、心から感謝しています。

なんだけど! この”幸せ”って、美味しいものを食べた時の「幸せ〜❤︎」とか、温泉に入った時の「幸せ……♨️」とはまったくニュアンスが違います。

例えるなら、新卒として取り組んだ初の大仕事

もっとみる
夫の育休取得で、家庭と仕事がもっと楽しくなった。

夫の育休取得で、家庭と仕事がもっと楽しくなった。

3人家族だったわが家はこの夏、新しい命を迎えた。出産にともない、夫婦そろって育児休業を取得する「ダブル育休(夫は2ヶ月、わたしは来春までの予定)」もはじめて経験した。

夫は当時、転職してまだ4ヶ月。入社早々、育休を取らせてくれた(それどころか「絶対とれよ」と言ってくれた)夫の会社には、感謝しかない。

先日お邪魔した夫の会社の先輩宅で「育休、ありがとうございました。お世話になりました」と神妙にお

もっとみる
ウィー・ウィル・イックキュー(育休)② 育休期間編

ウィー・ウィル・イックキュー(育休)② 育休期間編

4月9日に息子が生まれ、4月13日に妻と退院しお家に帰ってきた。その日から5月末までの約2か月間、僕は育休を取った。

この期間で目標としていたことは、

「母乳を出す以外全部できるようになる。」だった。

前回のnoteでも書いたが、育休をとった理由は子供とのかけがえのない時間を過ごすためと、産褥期になるべく楽をしてもらって妻の体が早く治してもらうため。そのためにも育児スキルをマスターするのは必

もっとみる