マガジンのカバー画像

2023年10月

17
運営しているクリエイター

#スキしてみて

10月13日(金)朝

10月13日(金)朝

昨晩は好きな人の生配信を観た。視聴者ランキングで1位になれたので、ご褒美として私の名前入り自撮りをいただいた。
すぐ待ち受けに設定した。スマホを開く度幸せな気分になる。

配信を見終わった後は二次創作をした(「晴天に失った秘め事」)。Twitterのお題メーカーで出てきたタイトルから小説を書くというのは初めてだったので難しかったが、6年ほど前に妄想していた内容を活かすことができた。

朝起きてスマ

もっとみる
10月12日(木)夜。金木犀

10月12日(木)夜。金木犀

退勤して帰路につくと、金木犀の香りがした。昨日までは香っていなかったはずだ。
金木犀が香り始めた日を正確に記録できることが嬉しい。

金木犀の香りが好きだ。小学生の頃、私の親友を名乗る女の子から手作りの金木犀の香水を貰ったことを思い出す。あれ、香水じゃなくて白粉だったっけ。とにかく、当時の私は私のために用意した金木犀を詰め込んだ小瓶を貰ったことが嬉しかったのだ。

今年も金木犀の香りを吸い込めるだ

もっとみる
10月10日(火)夜。律

10月10日(火)夜。律

9月29日ぶりに律です。
起きたら外は夜でわたしはベッドにいました。
夕飯はおでんでした(おでんってじゃがいも入れるもの?)。

せっかく外に出たので絵を描きたいなと思います。絵を書かなきゃって義務感みたいなものまで感じています。

何を描こうかな。

追記

頭の中に黄色い三角と花弁の散った薔薇のイメージが強くあったので、これを描いてみました。

10月7日(土)朝

10月7日(土)朝

おはようございます。只今の時刻は4時47分。
土曜日だけど出張があるので早起きした。
土曜日なのに……。三連休なのに……。

いきなりだけど、私は重度の方向音痴だ。私と張り合えるくらいの方向音痴と今まで出会ったことがない。
昨日、上司と次のイベント開催先の会場の視察に行った。上司も方向音痴で地図が読めないと言っていたが、私ほどではないだろうと思っていた。
しかし、二人とも本当に全く地図が読めなかっ

もっとみる
10月6日(金)朝

10月6日(金)朝

4時2分にアラームで目覚めた。昨夜は21時過ぎに寝ていたため、そのまま起きることにした。
Twitterを開くと好きな人が配信をやっているところだったので、早速アプリをダウンロードして視聴した。iQOSが中で詰まってしまったようで、それを取り除くためにほとんど無言だったけれど、それでも朝から好きな人の配信を聞けるのは幸せなことだ。

早く起きたので配信を聴きながら近所のチェーン店でお持ち帰り注文を

もっとみる
10月5日(木)朝

10月5日(木)朝

今日は私が担当のイベントがあるので気を引き締めて早起きをした。
嘘。目が覚めただけだし、出勤前にアニメを観たいから。

A3!のアニメ第8話を観ている。ちょうど夏組が結成され、二人一組になってエチュードの練習をするところだ。
斑鳩三角〜本当にさ〜ギャップの神様だよね。
先程までさんかくさんかく〜△シトロンのさんかくおにぎりちょうだい〜△さんかくおにぎりおかわり〜△という正直19歳か疑ってしまう精神

もっとみる
10月4日(水)朝

10月4日(水)朝

4時28分に目が覚めた。ぐっすり眠っていて、4時きっかりにセットしていたアラームは聞こえなかった。昨晩21時前に眠りに落ちたおかげで、よく寝た感がある。
同居人が私にぎゅっと巻きついていて幸せだった。同居人は不眠が酷く、一睡もできなかったようで、一人で夜を過ごしたのかと思うと可哀想だ。

noteにも投稿している小説をカクヨムなどの他媒体にも投稿しているのだが、昨日、カクヨムで応援コメントをいただ

もっとみる
10月3日(火)昼

10月3日(火)昼

平日の午前中は毎日気分が最悪だ。過去の嫌な記憶や感情がどっと溢れてきて非常に辛い。

はっきり書くと、己を弱者だと称す者からハラスメント行為を受けている。その者からすれば、私は「強者」になる訳で、私の発言に傷つけば「ハラスメントを受けた」と周囲にはやし立てるのだ。

こうなってしまうと、何を言ってもその者にとって都合が悪ければハラスメント扱いされてしまうので、私は口をつぐむしかない。

最近は「逆

もっとみる
10月3日(火)朝

10月3日(火)朝

目覚めたら部屋がひんやりとしていた。昨晩、秋の夜風を家に入れようと窓を開けていたことを忘れていた。寒い、という訳ではないひんやりとした空気は心地よい。

スマホを開くとペルーにいるペルー人の友人からメッセージが来ていた。
翻訳機を使いながらたどたどしい会話をした。
僕に会いにペルーに来て、手助けはするから、どのことだが、言語面でも金銭面でも厳しい。

学生時代にのめり込んでいたソシャゲのアニメを観

もっとみる
10月2日(月)夜

10月2日(月)夜

1ヶ月ぶりの在宅勤務。絶対だらけてしまうだろうと思っていたけれど、そこそこ集中できたので良かった。達成すべきと定めた目標には到達できなかったけれど、それでも良かった。
私が快適に仕事できるように、同居人がタイミングよく食事の手配などをしてくれた。その気遣いがありがたかった。幸せだと感じた。

在宅勤務を終え夕食を食べ、アニメを観ながらnoteを読んだり、短編小説の続きを書いたりして過ごした。同居人

もっとみる
10月2日(月)朝

10月2日(月)朝

習慣で4時に目覚めたが、1ヶ月ぶりの在宅勤務日だったのと眠すぎたので二度寝した。

次に目が覚めると7時32分だった。
起きなきゃ!と焦ったものの瞼が開かず、7時37分にようやくベッドから這い出ることができた。

あまりにも体がだるかったので、気分転換のためササッとシャワーを浴びた。
全身がシャンプーとボディソープの香りに包まれて気分が良い。

昨日は少しだけだけれど読書と創作ができて良かった。

もっとみる
10月1日(日)朝。目標

10月1日(日)朝。目標

おはようございます。もう10月なんですね。
文章を書きたい欲と私には無い絵を描きたい欲が両立しているし、noteには書いていないけれど昨日のメンクリ未診察事件のことが他人事のように感じられるのであの子と混ざっているのかもしれない。

今、創作意欲が高まっているし、10月になり「芸術の秋」ということで、何か書いたり描いたり声を撮ったり映画を観たりしたいなと思っている。
あと、読書もしたい。人の書いた

もっとみる