見出し画像

「京の都に時を越えて」第1話〘いとお菓子な男子〙


 京の雅な街、上七軒はど真ん中。紬の頭上に落ちてきたのは、雷のような出来事だった。
「いいね、放課後の食べ歩き。一度してみたいな、オレも!」

 斜め上から、明るい声がした。抹茶アイスをかじりかけの口で、紬は顔を上げる。

 一陣の風が、吹き抜けた。
 目の前に、見知らぬ青年が立っている。

 すっとした頬、切れ長の目元、白い歯並び。
 水無月は昼の刻、その晴天の日射しを一身に受けたような笑顔。

「……」
 紬の口は、アイスから自然と離れた。
 左手には、コンビニ製簡易麺あふれるエコ袋。右手には、入れ歯のごとき歯形のついた氷菓子。
 そんな私が、光り輝くおのこから話しかけられている。どういうこと、これは。

 男子と向かい合ったまま、紬は呆然と立ち尽くす。
「きみが食べてるの、おいしそうだね!」
 彼は目を細めてアイスを見ている、ようでいて、こちらを見ている。
 いとまばゆく、思わず目をそらしてしまう。

 その目線の先には、古くからの坂道がゆるやかに下っていた。
 歌舞練場に向かって、和服の女性が通り過ぎていく。
 紬は、いっそういたたまれなくなる。京の街に似合わないものを、左右に持っている自分が。

「オレの暮らしてる世界では、学校って無いんだ。だから学校帰りの食べ歩き、に憧れるよ」
「え? 学校が、ない?」
「うん」
 薄墨色の前髪が、風に揺れている。
 同じくらいの年頃に見えるけれど、学校がない? 放課後食べ歩きしたことがない?

「……」
 まあ、こんな男子が、平凡な女子大生の私に興味あるわけないよね。何の勧誘だろう。
「オレ、奏向っていうんだ。君は?」
 きれいな名前だな、かなた。彼に合ってる……。
 いやいや、怪しすぎ、このひとのペースにはまらないほうがいい。

 アイスを袋にしまいながら、紬の意識は警戒状態に入った。
「そんな学校もない世界のひとに、名乗りたくないです……」
 奏向は軽く首を傾けた。
「君のいる『ここ』がそうなるんだよ。あと十年もしたら」
「何を言ってるんですか」
「数年分の勉強を、数日で記憶出来る機械が発明されるんだ」
「数日? まさか」
「あ!」
 奏向は突然気づいたように、紬の左手元を見た。

「レトロなラインナップ!」
「えっ」
「これが『カップ麺』か。あっ、これ、『レトルトカレー』?」
「ちょっと見ないで下さい! 恥ずかしいから!」
 エコバッグを背中のほうに隠した。
 道端の和風宿から出てきた観光客が、紬の大きな声に驚いている。
「ああ、ごめんごめん」
 奏向は、少し確信犯気味に笑った。

「あの、レトロってどういうことですか」
「うちの世界では、どの家にも食品製造機があるんだよ」
「……」
「適当な食材入れたら、いつでも一瞬で食べ物が出てくるからね。カップ麺やレトルトは珍しいんだ」
 不思議そうな顔だから説明するけど、分子が分解されて再結合されてね、うんぬん彼は話し続けている。
 頭がくらっとするのは、六月でも蒸す京の気候のせいじゃないですよね……。
 紬は思わず額に手をあてそうになる。左に荷物、右にアイスを持っていたので、出来なかったが。

「そうだ!」
 奏向は急に、思い出したような顔をした。
「こっちの世界でも神社、見たかったんだ。隣の北野天満宮一緒行こうよ」
「あ、私急ぎますんで、どうぞひとりで」
 紬は、左手に持っていたエコバッグを肩にかけた。早足で歩きだすと、奏向も付いてくる。
「二人でお参りしたいなぁ」
「アナタ普通に京都のひとですよね? 上七軒と天満宮が隣なの解ってるし」

 あれ……でもこの人、標準語だ。
 紬は足を止めた。奏向も止まった。
 石畳の上に立っている二人の脇を、制服のスカート達が自転車で通り過ぎていく。
(え、彼女には見えへんで)
(ないない。おかしやろ)
 つぶやきがふっと聞こえる。

 奏向と話している間中、道行く人々特に女性から、棘のある視線が紬に刺さっていた。
 多くの人がチラ見していく。この美男子と私を。
 落差が大きいことくらい、冴えない自分が一番よくわかってる。胸がチクと痛んだ。
 が、今の紬にはそれどころではなかった。

「京都弁でないってことは、他県から来た学生?」
「市内の生まれだけど」
「え、じゃあ、わざと標準語を?」
「ううん。親は別の土地出身だから、オレはほとんど京都弁話せない」
「でも学校で、地元の友達から自然に覚え……」
「だから! 学校がないんだってば」
 ああ、つじつまは合ってるな、見事だ。

 きなりや茶、黒の格子が続いていく通り。葦や竹の京すだれ。白いしっくい壁。

 彼のあやしい設定に、心の中で反論を探す。ひとつ見つかった。
「でも、服も今のと同じですよね?」
 紬はあらためて視線を上げて、その姿をちらと見る。
 長身でバランスのとれた身体に、さりげなく着こなすシャツ、パンツ、シューズ。とてもおしゃれ、なんだけど。
「あっ、うれしいな、今ここの服に見えて」
 奏向はひときわ明るい顔になった。
「これ、オレがこの世界の流行研究して、自分で作ってきたんだよ」
「へえ、服縫えるんだ」
「縫う? いや、オレ服の設計図作ってるデザイナーでね。デザインと布地を機械にかけると、服が出てきて」
「あ、ハイ。そうですか」
 紬はふたたび早足で歩き出した。
 この、いとおかしき人と、早く別の道に行かねば。

「ねー、天満宮見ないの?」
「アイスとけるんで。マンション帰りますから」
「いけずー」
 距離を離していく紬の背後に、奏向の声が楽しそうに響く。
 いけずって、めっちゃ古都だな。なんか、未来のひとじゃないよ。
 後ろに見えないように、くすっと笑った。

 奏向はそこからは付いて来なかった。紬は急いで歩く。

 上七軒を降りた先の今出川通りは、騒がしく車が行き交っている。
 奏向と似たような服装をした男子が、服のショップから出てきた。こなれている着こなし。

 デザイナー……か。紬の胸に、苦いものがこみあげる。
 私にもっと、才能があったら。
 行きたくない学部にムリして勉強して大学来て、何やってるんだろうな私。

 紬が住んでいるマンションの1階は、京都西陣らしく着物店になっている。
 ここ2ヶ月で見慣れたショールームが見えてくると、ほっとした。
「はぁ、無事着いた」
 マネキンに飾られている西陣織。金糸にふちどられた白鳥が、布一面にちりばめられいる。その後ろには、つむぎ織りの着物が控えめに掛けられてあった。  

 シンクの上で、紬はアイスの袋を開く。想像通り、カオス。
 マグカップに入れたアイスを飲みながら、3階からの西陣の町並みをながめた。
 平安時代、都の北を守護する役割があった船岡山が、遠くに見える。

 美青年なのに、残念だった。悪いひとには見えなかったんだけど。

「……」
 アイスを越して紬を見ていた、彼の視線。それには何か、感情、というものがつきまとっていた。

 そういえば、「放課後の食べ歩き」って開口一番言ってたな。
 なんで授業帰りだってわかるの?
 高校の制服でもないし、女子大生なことも言ってない。バイトの帰りや無職にだって、見えるはず。
 
「どういうこと……」
 まだエアコンは効いていない部屋で、うっすら背筋が寒くなる。

 もしかして、もともと、私のこと知ってる?

 しかし紬が何度頭をひねっても、そんな美しいおかしい男子は、記憶の中に存在してはいなかった。




【各話へのリンク】

第1話

https://note.com/lunestella/n/n1f60997fcaa8?sub_rt=share_b

第2話

https://note.com/lunestella/n/n841da540e8fd

第3話

https://note.com/lunestella/n/n4fb09b3362c0

第4話

https://note.com/lunestella/n/n2277f6441660

第5話

https://note.com/lunestella/n/n7b2b9357729e

第6話

https://note.com/lunestella/n/n81a14635fb7d

第7話

https://note.com/lunestella/n/n3485ce817629

第8話

https://note.com/lunestella/n/n2fa77397bbc0

第9話

https://note.com/lunestella/n/ncd737b2f5f41

第10話

https://note.com/lunestella/n/nb2a9e6c494b7

第11話

https://note.com/lunestella/n/n9f674af2e08f

第12話

https://note.com/lunestella/n/n4b7fe04557f5

最終話

https://note.com/lunestella/n/n6d81eee4e6eb









この記事が参加している募集

スキしてみて

私の作品紹介

ものつくりで収入を得るのは大変ですが、サポートいただけたら、今後もずっと励みになります🌟 創作が糧になる日がくるのを願ってがんばります🌾