マガジンのカバー画像

日々のあれこれ。

7
コロナ禍で、旅に出られない旅人が日常で起こったあれこれについて書いていきます。 あくまで、個人のつぶやきなので、あたたかく見守っていただければと思います。 こちらもご愛読よろ…
運営しているクリエイター

#日記

57.同じ匂いのする人たち。#日々のあれこれ

57.同じ匂いのする人たち。#日々のあれこれ

数週間前、祖母から「帰っておいで」と連絡をもらい、生まれ育った宮城県へ帰ることにしました。

このご時世、世の中は帰省したりする人たちに対して、自粛警察などといった、とても厳しく、心ない仕打ちが各地で起きていることも知っていたので、不安な気持ちになりましたが、どうやら祖母の周りも旅行を始めた人が多いそうで、言葉に甘えることにしました。

こんにちは、Perryです。

私は、宮城県石巻市で生まれて

もっとみる
55.季節の変わり目にナーバスなあなたへ。#日々のあれこれ

55.季節の変わり目にナーバスなあなたへ。#日々のあれこれ

台風が過ぎ去って、晴空を見せてくれるかと思いきや、雨の日が続き、何だかナーバスに。

あれだけ輝いていた夏の顔もどこかへ隠れてしまったみたいで、気温もすっかり落ち着いた日々。

しかし、私ときたら、とても暑がりで、真冬のモスクワでもパーカー1枚で過ごすほどであり、見かねたロシア人がコートをかけてくれたくらいだ。

そういえば、気がつけば、いつしか私の中からは寒いという感情が無くなってしまったみたい

もっとみる
54.浅草キッド #日々のあれこれ

54.浅草キッド #日々のあれこれ

この4連休、各地の観光地で客足が戻り始めたというニュースを目にしました。

実際、普段は観光地で働いている私の身としても、来客数の多さに、旅行業がまた少しずつ息をし始めたのかな。という風に感じました。

こんにちは、Perryです。

先日、浅草へ行ってきました。

浅草といえば、東京観光の中でも外せない、歴史的に見ても江戸を語る上で欠かせない繁華街として、古くから、その名を轟かせてきました。

もっとみる