マガジンのカバー画像

非HSS型HSPの日常ともろもろと

31
私の公開したHSPに関しての記事をまとめてます☺
運営しているクリエイター

#社会人大学生

90日連続学習中

90日連続学習中

非HSS型HSPの日常と放送大学に在籍する社会人大学生の日常を不定期に記事にしています。

Duolingo90日連続学習が見えてきました👏
心身の調子が悪い時も父が亡くなった時もちょっとでも時間を見つけてやっていました。
途中韓国語を追加したのですが、今は英語に全集中(韓国語は泣く泣く削除)。
現在パールリーグで奮闘してます。

やっていくと苦手な部分が出てくるわけで、一時期「冠詞」のところで

もっとみる
面談・業務・私の気持ち

面談・業務・私の気持ち

非HSS型HSPの日常と放送大学に在学する社会人大学生の日常を不定期に記事にしています。

1か月ぶり?
5/22所属長と面談ブッ込みました。
業務前にちょっと別件で話をしたのだけど…。

今日は簡潔に短時間で終わらせる。と決めて。

調子がいいんで、元に少しずつ戻したいんですけど…。

どうするかは私が決めていい。

ゔっ…1番判断に迷う答えが返ってきた。

そりゃあそうだろうけど。

耳栓につ

もっとみる
通信指導どうしよう🤔

通信指導どうしよう🤔

非HSS型HSPの日常&放送大学に在学する社会人大学生の事を不定期に記事にしています。

5月になりました。
私の在学する放送大学では連休明けに
「通信指導」なる簡単に言えば、「宿題」みたいなものの提出期間。

今学期は「政治学入門」と「現代の国際政治」の政治系の2科目。提出はありませんが、再試験の「アメリカの芸術と文化」「より良い思考の技法」もそろそろ再勉強を始めないといけません(並行してやれば

もっとみる
選択肢だらけで悩む

選択肢だらけで悩む

非HSS型HSPの日常を記事にしています。
連休前半が終わりましたね。
私は今週は今日から金曜まで絶賛仕事です。

まだ本調子じゃないです(というかあの事件からずーっと調子悪いわ)。

連休前半は土曜に買い物に行ったっきり昨日まで引きこもってました。
ずーっと頭が重いまま生活してました。
昨日は最低限の家事をしたあとはほとんど寝てました。1割ほどしか回復してません💦

今日は出勤前に用事がありお

もっとみる
なんとかなるといいたいけど、なんとかならないHSPのわたし

なんとかなるといいたいけど、なんとかならないHSPのわたし

1/18の記事。

これを書きながら、
「やっぱり繊細さん=HSPなんだ」
とつくづく感じた私。
ネットでHSPの診断があるのだけど、それを二種類やってみたらビンゴだった(結局三種類やって全てビンゴ)。

記憶を辿ると、

感受性が人より強くて泣き虫。
他人の顔を伺って小さいときから生きてきてる。

それは親に対しても同じ。長女だからわがまま言っちゃいけない。

甘えることを知らない。
いじめられ

もっとみる