LiT_Japan

翻訳キュレーター/ライター https://twitter.com/LiT_Japan

LiT_Japan

翻訳キュレーター/ライター https://twitter.com/LiT_Japan

記事一覧

固定された記事

About LiT

1991年、福島県生まれ。幼少期をドイツとアメリカで過ごす。慶應義塾大学法政卒。フリーランスとしてWeb媒体を中心に企画・翻訳・執筆・インタビュー、海外コンテンツのロ…

LiT_Japan
4年前
22

小林賢太郎氏の解任に寄せてーキャンセルカルチャーはホロコーストの夢を見るかー

*本記事は2021年7月28日18:00まで無料記事として公開予定。(7/28追記:無料公開終了しました) 解任からわずか3日にして、すでに過去のニュースになってしまった感が漂っ…

500
LiT_Japan
2年前
614

LiT_Japan 翻訳動画集2019-2020

結構溜まってきたので、まとめました。ジャンル別にまとめてます。パート2以降はTwitterからツリーで見られます。YouTubeで字幕付き視聴可能な動画は「YouTube字幕 ◯」と…

LiT_Japan
3年前
23

【ネタバレ注意】ジョーカーのエンディングに関する3つの考察

レビューは他の批評家に任せるとして、この記事では映画『ジョーカー』のエンディングに関する3つの考察を紹介したいと思う。海外の映画専門YouTubeチャンネル等でも、…

LiT_Japan
4年前
46

金属バットの「早口言葉」について―日本のお笑いを殺すのは誰か―

まず最初に断っておきたいのは、この記事自体、誰も望むものではないということだ。 Aマッソの「漂白剤」ネタの煽りを受ける形で、金属バットの「早口言葉」というネタの…

LiT_Japan
4年前
581

【翻訳後記・裏話】ロックマンXのゲームデザインはなぜ最高なのか【9000RT御礼】

どうも。LiT_Japanの中の人です。 『ロックマンXのゲームデザインはなぜ最高なのか』(原題:Sequelitis - Mega Man Classic vs. Mega Man X)は以前から、ぼんやりと翻訳…

LiT_Japan
4年前
23

About LiT

1991年、福島県生まれ。幼少期をドイツとアメリカで過ごす。慶應義塾大学法政卒。フリーランスとしてWeb媒体を中心に企画・翻訳・執筆・インタビュー、海外コンテンツのローカライゼーションを行う。世界中の情熱を翻訳することが生きがい。

LiT is a freelance writer and a translator specializing in video translations (Engl

もっとみる

小林賢太郎氏の解任に寄せてーキャンセルカルチャーはホロコーストの夢を見るかー

*本記事は2021年7月28日18:00まで無料記事として公開予定。(7/28追記:無料公開終了しました)

解任からわずか3日にして、すでに過去のニュースになってしまった感が漂っている小林賢太郎氏の解任劇について。

俎上に載せられたラーメンズのコントは正直それほど面白くなかったし、該当箇所でわざわざホロコーストを引き合いに出す必要もなかったと思う。取り扱うトピックのタブー度が高ければ高いほどコ

もっとみる
LiT_Japan 翻訳動画集2019-2020

LiT_Japan 翻訳動画集2019-2020

結構溜まってきたので、まとめました。ジャンル別にまとめてます。パート2以降はTwitterからツリーで見られます。YouTubeで字幕付き視聴可能な動画は「YouTube字幕 ◯」と表記しています。

(21/2/7追記)
動画自体はこっち↓の方が追いやすいです。
この記事は目次として参照していただければ。

書き物・翻訳系仕事はプロフから確認できます。

■映画・アニメ・映像編・パラサイトの完璧

もっとみる

【ネタバレ注意】ジョーカーのエンディングに関する3つの考察



レビューは他の批評家に任せるとして、この記事では映画『ジョーカー』のエンディングに関する3つの考察を紹介したいと思う。海外の映画専門YouTubeチャンネル等でも、あらかたの考察が出揃っているので、気になる方は”Joker Ending Explained”などで検索すると良いだろう。

まず本作のエンディングを考察する上で欠かせない要素が、主人公のアーサー・フレックことジョーカーが「信頼でき

もっとみる

金属バットの「早口言葉」について―日本のお笑いを殺すのは誰か―

まず最初に断っておきたいのは、この記事自体、誰も望むものではないということだ。

Aマッソの「漂白剤」ネタの煽りを受ける形で、金属バットの「早口言葉」というネタの一節が引き合いに出され、ネット上で話題になっている。「漂白剤」ネタの経緯については各自で調べて欲しい。ネタの前後の文脈が明らかになるまでは、彼女たちを批判するのはアンフェアだというのが私のとりあえずの見解だ。

金属バットを炎上させようと

もっとみる

【翻訳後記・裏話】ロックマンXのゲームデザインはなぜ最高なのか【9000RT御礼】

どうも。LiT_Japanの中の人です。

『ロックマンXのゲームデザインはなぜ最高なのか』(原題:Sequelitis - Mega Man Classic vs. Mega Man X)は以前から、ぼんやりと翻訳したいなあと思っていた動画でした。

動画製作者のEgoraptor (Arin Hanson)さんは、米インディー・アニメ界の伝説的な存在です。海外版フラッシュ倉庫とも言えるNewg

もっとみる