マガジンのカバー画像

音楽制作のヒント

5
主に初心者向けに音楽制作のヒントになりそうなことを書いています。あとは個人的なメモだったり。
運営しているクリエイター

記事一覧

才能とは「解像度」と「再現力」

才能とは「解像度」と「再現力」

音楽には才能という言葉がよく使われますが、才能とは一体何でしょう?
一般的に使われる才能という言葉は、始めたすぐに何故かメキメキと上達してしまう人のことを「才能がある」なんて使われることが多いように思います。
そこには具体的な理由はなく、天から与えられた不思議な能力ぐらいの曖昧な感じです。

私は、才能とは「解像度」と「再現力」だと考えています。

私は、小学4年生でエレクトーン教室で習い始めて半

もっとみる
音楽理論を勉強しても曲を作れない理由

音楽理論を勉強しても曲を作れない理由

音楽制作を始めたばかりの方で熱心に音楽理論、難しい入門書から勉強する方がいるんですけど、まず結論というか、先に誤解を解いておかないといけないと思うのが、そもそも音楽理論って勉強しても曲が作れるものじゃないんです。

なぜなら、音楽理論は作曲・良い曲の方程式とかそういうのじゃないんです。

たとえば、科学って自然界に存在するものとか起こる現象とかを研究分析して解明します。そうすると、その解明した法則

もっとみる
私がDTMerという言葉を使わない理由

私がDTMerという言葉を使わない理由

私はDTMerという言葉は使っていません。響きが好きじゃないというのもあるんですけど、一番の理由は音楽制作をデスク上で限定するというのはもったいないという考えからです。

DTMerという言葉を使う人が別にDTMしかやらないというわけではないとは思いますが、案外こういうのって言葉に縛られたりする人もいるのです。といいますか、私がそういう人なんです。

私はまだDTM、DTMerなんて言葉がない昔に

もっとみる
音楽制作を始めたら、ノートを用意しましょう

音楽制作を始めたら、ノートを用意しましょう

音楽制作をするにあたって、いきなりDAWに向かって作り出すのはあまりよろしくありません。

音楽制作を始めたばかりの人が最初にすべきことは、紙のノートの用意です。メモアプリやスマホではなく、紙のノートをご用意ください。紙のノートはDAWの邪魔はしませんし、充電の必要もなく、ソシャゲも出来ないというすごい利点があります。

このノートにまず書くことは、好きなアーティストや曲の名前、その他作りたい曲の

もっとみる
音楽制作やる人は、絵も文章も書かいてみよう

音楽制作やる人は、絵も文章も書かいてみよう

創作ってイメージを具現化するという行為で、その表現に音楽とか絵とか文章とか、体を使ったパフォーマンスとか、いろいろあるわけです。

このテキストを読んでいる人はおそらくその中から音楽選んだ人でしょう。ですが、別に音楽をやるから絵は描いちゃいけないことなんてありません。自分の作りたい脳内のイメージを出力する手段は多いほどいいのです。

それは別に世に出さなくてもいいのです。むしろ世に出そうなんて考え

もっとみる