- 運営しているクリエイター
#自分の身は自分で守る
【防災の備え】⑪医薬品
《医薬品の備え》
▪️持病がある方
・処方薬
・お薬手帳
▪️常備薬
・解熱・鎮痛剤
・胃腸薬
・整腸剤
・風邪薬
・便秘薬
・漢方薬
・酔い止め
・目薬
・虫刺され、痒み止め薬
・軟膏(抗生物質入り軟膏など)
・湿布薬
・絆創膏、ハイドロコロイド絆創膏(大、小)
・白色ワセリン
など
▪️ケガの応急処置セット
・使い捨て手袋
・ビニール袋
・包帯
・滅菌ガーゼ
・カット綿
・防水フィル
普段使っているもの=災害後も必要なもの
【防災の備えチェックリスト】
①水
②食料
③トイレ
④火
⑤暑さ、寒さ対策(体温の保持)
⑥安全対策(1)、(2)
⑦衣類・タオル
⑧灯り
⑨情報
⑩お金(現金)
⑪医薬品
⑫衛生用品
⑬ビニール袋、ゴミ袋
⑭食器、キッチン用品
⑮筆記用具
⑯燃料、電池
⑰移動手段
⑱心を落ち着かせるもの
⑲個々の状況に合わせたもの
・妊婦、赤ちゃん、高齢者、ペット
・アレルギー、持病
・噴火対策、大雪対
【防災の備え】 ⑥安全対策(2)
【防災の備え】⑥安全対策(1 )の続き。
〈防災メモ〉
☆自宅にいる時に地震が来た場合
・地震が来たら逃げ込める安全な空間を、事前に決めておく。
・窓や戸を開けて出口を確保する。
・お風呂やトイレにいる時に地震が来たら、まずドアを開けて避難経路を確保する。
・慌てて外に飛び出さない。瓦や窓ガラス、外壁など落下物の可能性あり。
・火を使っていた場合
以前は「すぐに消す」との考えが主流だ
【防災の備え】 ④火
《災害時の火の役割》
☆お湯を沸かす(水の煮沸消毒)
☆調理
☆暖をとる(体温の保持)
☆灯り
☆温かい食べ物・飲み物、灯りがあることで精神的にも落ち着く
☆存在、居場所を知らせる
☆害獣や虫除け ※食べ物の匂いに注意
☆濡れた服などを乾かす
など
《サバイバル3の法則》
サバイバル3の法則(3分、3時間、3日、3週間)
というものがあるそうで、
①空気(呼吸)→3分
②体温の保持→3
急な体調不良にも備えが役に立つ
先日、子供と夫が立て続けに胃腸炎(嘔吐、下痢、発熱)になって大変だったのですが、買い物に出られなくても日頃から備えておいたお陰で慌てずに対処することができました。
《あって便利だったもの》
・ペーパータオル
(トイレ後の手拭きタオルからが一番感染しやすいと思うので、ぜひ備えをおすすめします。)
・アイス枕(常に3個凍らせてあります)
・冷えピタ
・湯たんぽ
・解熱剤
・胃腸薬
・スポーツ飲料粉
《ウイルスとの共存》
20xx年。
私は恐怖に怯えていた。
外では、空間を移動するたびに必要以上に手にアルコールスプレーを噴霧し、エレベーターのボタンは指先を使わないようにした。
家の中では、手で触るところを一心不乱にアルコールで拭いてまわった。
ドアの取手や手すり、テレビのリモコン、テーブル、椅子の背もたれ••••
一通り拭き終わったあと、椅子に腰掛け一息ついていると、聴こえてきたんだ。
菌やウイルスたちの声
《常備しておくと良いもの②》
【生活用品】《紙類》
・トイレットペーパー
・BOXティッシュ
・キッチンペーパー
・ウェットティッシュ
・ペーパータオル
《医薬品》
・常備薬
・カイロ
・冷えピタ
・マスク
・アイス枕(R4.4.9追記)
《衛生用品》
・洗剤(洗濯、食器)
・シャンプー、石鹸類
・歯ブラシ
・生理用品
・おむつ
・お尻ふき
・コンタクト関連
・化粧品類
・ひげ剃り、シェーバー類
《キッチン用品》
・ゴミ
《常備しておくと良いもの①》
【食料品】・水
・米(玄米、無洗米、パックご飯、レトルトおかゆなど)
・塩、砂糖、醤油、味噌などの調味料
・油
・粉類(小麦粉、ホットケーキミックスなど)
・缶詰(魚、肉、トマト、豆、コーン、果物、茹であずきなど)
・乾麺(パスタ、うどん、そうめん、そばなど)
・乾物(海苔、鰹節、ごま、わかめ、きな粉、切り干し大根、麩、大豆、小豆、煮干し、干し椎茸、昆布、レーズン、ナッツなど)
・レトルト食品(カ
《データのバックアップは大事》
コンピュータウイルスや停電、故障、紛失その他による突然のデータ消失に備え、大事な情報はバックアップをしっかり取っておくことを忘れずに。
⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘
・電子マネー派の方は、現金も少し持ち歩いておくと良い。
・通帳の記帳はこまめに行う。
・スマホが使えない場合に備え、大事な連絡先は紙にも控えておく。
・ID、パスワードなども紙に控えておく。
・子どもの写
今、私たちにできること。
熱海で起きた土石流により死者7名、いまだ不明者が27名いるとのこと。亡くなられた方々のご冥福を祈るとともに、安否不明者の早期発見を願います。(追記:令和3年10月3日現在、死者26名、行方不明者1名)
ネットニュースのコメント欄で『持ち出す暇などないので防災リュックを準備しても意味がない。』というものを目にしましたが、豪雨の場合、事前に避難できる可能性もあり、家は無事でも道路が寸断されれば外に出
《妊婦さんの防災の備え》
☆母子健康手帳☆保険証☆お薬手帳☆かかりつけ医の診察券☆マタニティーマーク☆入院準備一式
☆寒さ対策(妊婦に冷えは大敵!)
→カイロ、カーディガン、靴下、ブランケットなど☆加圧ソックス
→血栓予防やむくみ予防☆ウエットティッシュ☆マスク☆大きめナプキン、大きめタオル
→破水に備えて☆吸水ライナー☆つわり時でも食べられる物
【妊娠後期の場合は育児グッズも準備】☆おくるみ☆紙おむつ(新生児用)☆お尻