- 運営しているクリエイター
#アレクサンダーテクニーク
【京都からだ研究室】後期第2回ワークショップ(12月4日)参加レポート
(100円設定ですが全文無料でお読みいただけます)
後藤サヤカさんが主宰する、"身体を学び、身体に学ぶ"、身体探究のコミュニティ、京都からだ研究室。
松田恵美子さん(身体感覚教育研究者)をゲスト講師としてお招きして開講される後期の第2回ワークショップに参加してきました。
事前学習動画前回と同様に、受講生にはfacebook上に設けられた専用のメンバーページを通じて事前学習のための動画資料が配信
身体は発見してくれるのを待っている 頭は楽になるのを待っている
昨夜は京都からだ研究室中期の最終回でした。状況が刻々と変化する中、なんとか無事に終了できてホッとしています。
対面とzoomのハイブリッド開催という環境の中で、受講者のためにいろいろ工夫してくださった講師の田中千佐子さんには本当に感謝しています。
京都からだ研究室中期講座の内容はこちらから
身体にはまだまだ使われていない部分がたくさんありますね。私の場合は、肩甲骨の間がまったく動いていません
【京都からだ研究室】中期第2回ワークショップ(8月28日)参加レポート
(100円設定ですが、全文無料にてお読みいただけます)
この記事は、先に別のSNSに投稿したものを"下書き"として用いて、適宜加筆したりリンクを貼付したりなどして、note向けに再構成したものです。
前回(中期第1回)のレポートはこちらから後藤サヤカさん主宰による、身体の構造やはたらきを真っすぐな眼差しで見つめ直して、それを手がかりにいまここで起きている身体感覚に丁寧に繊細に、その都度あたらしく
【京都からだ研究室】中期第1回ワークショップ(7月31日) 参加レポート
(この投稿は、先に別のSNSに投稿したレポートを骨格にして適宜加筆して、note向けに再編集したものです。100円設定ですが、全文無料でご覧いただけます)
京都からだ研究室の概略
昨年で終了した「藤田一照仏教塾」の"ファウンダー"ともいえ、また、私にとっては"盟友"ともいえる、後藤サヤカさんが今年2021年に新たに開き、一照塾の善友たちによって運営されている、"これからの時代を、いのちを活かして
「京都からだ研究室」のご紹介 (2021年度中期受講生募集中!)
仏教塾から生まれた学びの場2015年から2020年にかけての6シーズンにわたって、藤田一照さん(禅僧)の探究活動のメインコンテンツとして開講されていた、"仏教から私たち自身の人生を学び、問いを深めていく学林"、藤田一照仏教塾。
「僧侶に限らず広く一般の人たちが仏教の智慧から人生の指針を見出す学びの場を開いてほしい」と一照さんに呼びかけた後藤サヤカさんと、仏教塾で共に学んだ善友たちが今年2021年