見出し画像

青空読書してきた

今日も快晴でした☀ 部屋の中にいるよりも外出するほうが好きな私は、たまに散歩しています。そして、部屋で読書するよりも外で読書したいなってふと思いまして、今日はお気に入りの本を持って出掛けました。

①青空読書のススメ
②本の紹介
③こんな人にオススメ


①青空読書のススメ

先に言うと、青空読書とてもオススメです!!
暑くもなく寒くもなくちょうどいい気温、鳥のさえずり、心地よい春風、青空読書にもってこいです。本を読みたいけど図書館で読むのはなあ…と思っている方、図書館で本を借りて青空読書をしましょう☀📖ばっちり三密も避けられます。

②本の紹介

今日読んだのは、喜多川泰さんの著書「手紙屋~僕の就職活動を変えた十通の手紙~」です。
この本は、一年半程前、石垣島に一人旅した時出逢った方がプレゼントしてくださった本です。この方は人生の大先輩であり、第二のお父さんのような存在であり、本当に素敵な方なのです。私のことを友人と仰ってくださいます。もう本当にずーっと支えていただき助けられてしかないのですが、書きたいことがたくさんありすぎるのでまた別の記事で書かせてください。笑

就職活動中の主人公・諒太が「手紙屋」と十通の手紙のやりとりをするうちに、仕事に対する考えや人生観が変わっていくお話です。

(ここからは個人的な考えでしかないです)
この本は仕事とは何か、ということについて書かれている本でもありますが、自分のこれからの生き方、自分の人生について見つめ直すのにぴったりな本だと思います。私は今無職で、しかもこういう状況になってしまい、今年の計画、目標がどんどん崩れていってしまっていて、なかなか前向きに考えられずにいました。そんな今の自分にぴったりの本でした。

「手紙屋」の手紙の中に名言がありすぎて、ノートに書き出しました。自分で精選したつもりでしたがまるまる1ページ使ってました(笑) 
この本を読んで一番思ったのは、今を全力で生きよう、目の前のことに全力で!ということ。私は、です。
頭で分かっているつもりでしたが、改めて、よし!頑張ろう!と思えました。

③こんな人にオススメ

就職活動中の人、どんな職業に就くか悩んでいる人、自分の将来・人生について考えたい人、自分らしく生きたい人など。
もちろん当てはまらなくても、少しでも興味をもたれた方がおられたらぜひ読んでみてほしい本です。

最近本を読んでいませんでしたが、これをきっかけにまた読書再開しようかなと思います♪何かオススメの本がありましたらぜひ教えてください!

ここまで読んでくださりありがとうございました✨

#読書 #本 #人生 #生き方 #幸せ #仕事 #職業 #ウォーキング #散歩 #reading #book #work #job #life #happy #happiness #lifetime #lifestyle #リフレッシュ #癒し #読書感想文 #手紙屋 #喜多川泰

この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?